リターン 水彩画チャリティ企画!
描き下ろしの水彩画5点を一挙にリターンとしてお届けします!
なかなか日本では画家の描いた原画を家に飾るという習慣はないですね。印刷したポスターや絵葉書などが中心かと思います。
でも、本物の絵の持つ力というのはパワーや魅力がたっぷり!
ぜひおうちのインテリアとして飾ってください。
今回はこのクラウドファンディングのために描き下ろした原画を5点用意しました!
絵本画家でトライアンフスタッフでもある 石田泰也氏のあったかくて色彩豊かな絵をどうぞご覧ください。

はじめに
びわ湖のそばで不登校の小中学生の日中の居場所「大津オルタナティブスクール トライアンフ」を運営している一般社団法人異才ネットワーク代表理事の谷川 知(たにかわとも)と申します。
2019年より、オルタナティブスクールを運営してきた私たちですが、このたび通学生のご家庭の経済的負担を減らすための「不登校生のための奨学金制度」をスタートします!
◆大津オルタナティブスクール トライアンフとは
私たち「トライアンフ」は、学校にフィットしない小中学生、高校生の子どもの「好き」や「得意」を応援するフリースクールです。
運営団体である一般社団法人異才ネットワークは、「多様性を認め合える社会へ」をスローガンに、もともと発達障害や学習障害などみえない障害をもつ子どもを抱える親の会として市民活動団体からスタートしました。
「異才」という名は、人に誇れるほどの才能があるのかないのかわからないけど、なにかポテンシャルがありそう、才能の卵のようなものはもっている。だけど、日常生活がうまくいかない、他のママ友とは異質な困りごとがある、学校にもなじみにくいといった一筋縄ではいかない子どもを総称したものとして選択しました。
そういった特性のある子どもが不登校になりがちであることを考え、与えられたカリキュラムではなく自由に自身の「好き」や「得意」を伸ばしながら、やりたいことを学んでいけるフリースクールをと願ってつくったのが、「大津オルタナティブスクール トライアンフ」です。
新生トライアンフ向けて
◆社会課題へのアプローチ
年々、不登校児童生徒数は増え続けており、2021年調査では約24万人となっています。
「違う」ことはいいことだ!
少子高齢化社会の中で大事にされるべき子どもたちが、これまでにないほどの割合で不登校となり、心が傷ついたり、将来の不安に打ちひしがれたりしています。
不登校は「学校に行かない」だけではなく、自分が他の子どもと同じようにふるまえないことで自己肯定感が下がったり、不安症や精神疾患などと密接に絡んだりもします。
「学校」というものを人生からはずして、それでも健全に育ち学ぶためには周囲の理解と応援が不可欠です。
不登校への偏見をなくすために、不登校の子どもたちのことをよく知ってほしいと私たちは考えています。
そして出会ったこともない多くの人が「あなたのことを応援している」ということを子どもたちに知ってもらうためにも、奨学金制度創設のためのクラウドファンディングという方法をとりました。
◆大津オルタナティブスクール「トライアンフ」のコンセプト
子どもたちの「好き」や「得意」を応援します。
子どもたちがありのままの姿をみとめられ、傷ついた気持ちを癒して再び大人や社会への信頼を取り戻すこと。学校に行かない選択をした子どもたちが楽しく生き生きと日常をすごし、人生が彩りに満ちた喜びにあふれることを願い、トライアンフは日々活動しています。
①子ども真ん中の新たな拠点をリニューアルオープン!
地域の方より使っていない建物を貸していただき、子どもたちが五感を使って感性を育むことができる新拠点に改修しました!
ビオトープや畑、ピザ窯などを庭に設置し、室内にはボルダリングやうんていなどを使って、体を動かすことができるようにしています。
ここなら安心だ、自分のありのままの姿でいることができる…そんな子ども真ん中の居場所をつくりたいと思っています。
②子ども個々の特性への理解
最近では発達障害や学習障害、またギフテッドや2E,HSPなどといった発達上の特性も耳にするようになりました。
多くの人と特性が違うことは、単に「違う」ということです。決して「間違い」では無いのです。そんな子どもに「キミはキミのままで大丈夫だよ」とメッセージを伝えることもまた大人の使命のひとつだと思います。
こういった子どもたちは可能性を秘めた子どもたちであり、成長して私たちが直面している社会の現状を打破してくれるかもしれません。わたしたちトライアンフは、そうした可能性を生む場所でもあると思っています。
③自家焙煎珈琲のお店「カフェ アンビシャス」
不登校であった中学生がYouTubeで珈琲ドリップの動画をみて、自分もやってみたいと始めたのが「カフェアンビシャス」です。
アンビシャスでは、子どもたちが珈琲のドリップをしたり、珈琲を提供しに行ったり、「できる」という自己有用感を育てるため、またお店を通じて緩やかに社会と関わることを目的に運営しています。
④アトリエトライアンフ&ギャラリー
新拠点オープンとともに、「社会に飛び立つ準備中の若者」を対象に加え、多くの生きづらさを抱える人たちが安心して過ごせる居場所をつくります。
なかでも、「絵が大好き!」な方を対象に「アトリエトライアンフ」がスタート!
絵は好きだけど、学校でイヤなことを言われたことがある。自分の描いた絵を見られるのがイヤ、こう描きなさいという指示があるのはイヤ!…はい、全部大丈夫です。好きなように描いて、あれこれ言われない。本格的な水彩画をベースに画家と一緒に描くことができます。
絵を描くことは、自己表現であり、その作品は自分の分身となります。
「アトリエトライアンフ」では、その分身である作品が海外の国際展示会にも飾られ、さまざまな国に出かけるという体験も可能です。
もちろん、絵は描かないけど見るだけ、絵よりもスタッフとおしゃべりしたり他のことをしたいという方も歓迎です!
支援の使い道
トライアンフに来る子どもたちのための奨学金制度をつくりたい
公立の学校に行っていれば公費負担で学校の授業料や教材費などほとんど家庭の負担なく学習することができます。しかしフリースクールには公的な資金が投入されず、各ご家庭の月謝などの個人負担で運営するしかありません。
負担を無くすことでフリースクールという可能性を与えたい。満足な「学び」を提供したいと私たちは願っています。
国税庁資料より
フリースクールに経済的な負担なく、子どもたちが来れるようにしたい、そして自分のもつ可能性を感じ取り、伸ばしていける学びの場を提供したい。それが私たちの願いです。
ご支援をいただくことで、トライアンフに通う子どもたちに奨学金を提供したいと思っています。
【月謝】
週1 | 14,000円 | ×12か月 | =168,000円 | 1/2支給 | 84,000円 | 2名 |
週2 | 25,000円 | ×12か月 | =300,000円 | 1/2支給 | 150,000円 | 2名 |
週3 | 33,000円 | ×12か月 | =396,000円 | 1/2支給 | 198,000円 | 2名 |
864,000円 | 計6名 |
クラウドファンディング目標額 900,000円
さいごに
トライアンフを知ったお父様からのメールです。
-------------------------------
こんな理想的なスクールがあるなんて(父親 52 歳)
学校に行くたびに泣いている子供に親としてどうしたらいいのか迷っていました。
長男は人に気を使いすぎるようで、その気遣いが親にまで向いているので「迷惑を掛けたくない」と無理をして学校に通っています。人一倍傷つきやすく、その気持ちから周りの全ての痛みを自分の事として感じてしまう、いわゆる「繊細さん」です。
年を重ねる毎に辛さも増しているようで、5年生になったいま、その気持ちは限界を迎えているように思いました。
在る時、学校で将来のことについて尋ねられてました。
もうすぐ中学生ですので、それなりに「現実的」なことを言うのが「良い事」とされている 中で、長男は映画監督になりたいと言いました。
それは映画の制作現場で生計を立てている私の背中を見て、そう感じるようになったのかと思い、嬉しく感じましたがクラスメイトや先生には非現実的と感じられたようです。
「絶対に無理」「夢ばかり見てんなよ」「バカじゃないの?」そう言われてきた長男はついに我慢しきれなくなりその場で倒れ、翌日から学校に行けなくなりました。
時間を掛けて理由を知った私は、長男のその気持ちが痛いほど理解できました。
私は炭鉱の街で生まれ育ちました。その地域では男の子は大人になったら炭鉱夫になることがもっともエリートコースだったのです。そんな街で芸術家に憧れ、映画の道を進もうとしていた私は完全に異分子として扱われました。
毎日、心無い誹謗中傷を受けたこと。私は忘れることが出来ません。
街を出て、世界を見てはじめて井戸の外の世界はこんなに広かったと感じました。
あれから様々な土地で暮らし、結婚して家庭を築きましたが、広い世界ではありながらもコミュニティはまだまだ「井戸の中」なのだと感じています。
その世界を感じられる場所があれば・・・
歳をとってからようやく授かった子供のために、私にできる事は何だろうと考えました。私は世界の広さを知って夢を叶えることが出来た。
子どもにも、そんな世界が広がっていると知って欲しい。
そんな時に、このフリースクールの話を聴きました。
聴けば聞くほどこのスクールの想いに「ここならば長男も、もしかしたらたくさんの人々も 救われる」と感じました。
こうしたスクールが各地にも増えたら、そう思い、心から応援したいと思いました。
-------------------------------
わたしたちのスクールには、関東や沖縄からもご見学の方が来られます。自分の生き方にしんどさを感じ、長期休みを利用して遠方からはるばると体験に来る高校生もいます。
不登校の子どもたちの心の栄養となり、その子どもたちが大人になった時のほんの一瞬、「子どものころトライアンフってところに行ってたな」と思い返し、心の中にあたたかい風が吹いてくれたら嬉しく思います。
みなさまのご支援お待ちしております。
◆応援メッセージ
【一般社団法人異才ネットワーク その他の活動】
一般社団法人異才ネットワーク
https://isai-nw2018.jimdofree.com/
◆大津オルタナティブスクール トライアンフ
◆不登校の親の会ワクワク
不登校の子どもを持つ保護者の会です。
https://www.instagram.com/isai.nw/
◆大人の発達凹凸の会イロイロ
神経発達症を持つ大人の当事者会です。
https://www.facebook.com/isai.iroiro/
◆ギフテッド・2Eの親の会シャイン
ギフテッド・2Eの子どもを持つ保護者の会です。
リターンを選ぶ

¥6,000
【チャリティコース(A)】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年10月

¥7,000
【チャリティコース(B)】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年10月

¥10,000
【チャリティコース(C)】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年10月

¥12,000
【チャリティコース(D)】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年10月

¥15,000
【チャリティコース(E)】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年10月

¥3,000
【応援してます!コース】
「多様性を認め合える社会へ」という理念に共感いただき、応援してます!のお気持ちの方に。
~リターン品~
◆ お礼メッセージ
◆ ウェブサイトにお名前掲載(ご希望の方のみ)
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者11人
-
お届け予定
2023年12月

¥5,000
【応援&珈琲大好きコース】
カフェアンビシャスの焙煎したての珈琲ドリップパックを3つ送付します。ドリップの器具がなくてもご自宅でおいしい珈琲をお飲みいただけます。
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆自家焙煎珈琲のお店「カフェアンビシャス」の珈琲ドリップパックを3つ送付
名 称:レギュラーコーヒードリップパック
原材料:珈琲豆(粉)
生豆生産国:ブラジル(予定)
保存方法:直射日光、多湿を避け、冷暗所で保存
内容量:12g×3袋
賞味期限:焙煎日より約2週間
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者15人
-
お届け予定
2023年12月

¥5,000
【応援&絵画大好きコース】
トライアンフの子どもとスタッフが描いたポストカードを額にいれて送付します。おうちのインテリアとして仲間入りさせてください。
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆子どもとスタッフが描いたポストカードを額に入れて送付
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者7人
-
お届け予定
2023年12月

¥8,000
【応援&珈琲豆コース】
焙煎したての珈琲豆をご自宅に送付いたします。ご寄付の際「豆のまま」「挽いたもの」いずれかをご指定ください。
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆珈琲豆 150g 2袋
名 称:レギュラーコーヒー(豆)
原材料:珈琲豆
生豆生産国:ブラジル(予定)
保存方法:直射日光、多湿を避け、冷暗所で保存
内容量:150g×2袋
賞味期限:焙煎日より約2週間
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者8人
-
お届け予定
2023年12月

¥10,000
【応援&珈琲焙煎体験コース】
新しく導入した半熱風式の珈琲焙煎器「ディスカバリー」を使用し、お好みの焙煎度合いで焙煎いただく体験会にご招待します。試飲つき。
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆珈琲焙煎体験会にご招待、焙煎した豆約150gをお持ち帰りいただきます。
*日程は、メールにて調整させていただき、おひとりもしくは数名で体験会を実施いたします。(大津市浜大津)
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者2人
-
お届け予定
2024年3月

¥20,000
【応援&個別相談コース】
フリースクールを作りたい人や助成金の書き方などご相談を承ります。個人あるいは複数名の団体様歓迎。
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆代表とお話会。Zoomにて約90分。フリースクールの作り方や大事なこと、助成金のことなど。その他、発達特性についてや不登校についてのご相談もうけたまわります。
*日程は、後日メールにて調整させていただきます。
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇谷川知 プロフィール
2018年より異才ネットワーク代表。それまでは保険会社にて法人向けセールスマネジャーとして販売実績全国1位を数回とげる。不登校生2人の母。異才ネットワークにてトライアンフの他、大人の発達凹凸の会、ギフテッド・2Eの親の会、不登校の親の会主催。助成金採択実績:これまでに20件ほど。
-
支援者5人
-
お届け予定
2024年3月

¥30,000
【応援&水彩画(小)コース】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画(サイズ 約27cm×34.5cm)を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
-
支援者0人
-
お届け予定
2024年3月

¥50,000
【応援&水彩画(大)コース】
スタッフの画家 石田泰也氏による描き下ろしオリジナル額装原画(水彩画)を進呈。お部屋のインテリアとしていかがですか?
~リターン品~
◆お礼メッセージ
◆画家 石田泰也氏によるオリジナル原画(サイズ約 35cm×50cm)を進呈
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
-
支援者0人
-
お届け予定
2024年3月

¥70,000
◆お礼メッセージ
◆珈琲豆 150g 2袋
名 称:レギュラーコーヒー(豆)
原材料:珈琲豆
生豆生産国:ブラジル(予定)
保存方法:直射日光、多湿を避け、冷暗所で保存
内容量:150g×2袋
賞味期限:焙煎日より約2週間
◆画家 石田泰也氏による水彩画(サイズ約 27cm×34.5cm)を進呈
◆代表とお話会。Zoomにて約90分。フリースクールの作り方や大事なこと、助成金のことなど。その他、発達特性についてや不登校についてのご相談もうけたまわります。
*日程は、後日メールにて調整させていただきます。
◆ウェブサイトにお名前掲載
*お名前掲載については、当団体のHPに文字のみ掲載いたします。企業・団体名はご遠慮ください。掲載不要の場合はご寄付の際「掲載不要」とご記入ください。
◇石田泰也氏プロフィール
1964年生。嵯峨美術短期大学美術学部洋画科卒。アトリエ青主宰。2022年よりトライアンフ スタッフ。
国内で個展やグループ展等に多数参加後、東欧セルビアに招聘され渡航。国際芸術交流協会シロカスターザ日本代表。「国際水彩画交流展」を毎年開催。
◇谷川知 プロフィール
2018年より異才ネットワーク代表。それまでは保険会社にて法人向けセールスマネジャーとして販売実績全国1位を数回とげる。不登校生2人の母。異才ネットワークにてトライアンフの他、大人の発達凹凸の会、ギフテッド・2Eの親の会、不登校の親の会主催。助成金採択実績:これまでに20件ほど。
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年3月
応援コメント
おすすめのプロジェクト
掲載不要 –
子どもたちの笑顔のために‼️
応援しています!頑張ってください!
フリースクールPOST –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!!!
伊藤 淳子(シェアスペースおおつ中央) –
メッセージありがとうございました。
今は、コーヒーがいただけないのですが、
応援しています!頑張ってください!
伊藤 淳子(シェアスペースおおつ中央) –
メッセージありがとうございました。
今は、コーヒーがいただけないのですが、
応援しています!頑張ってください!
美濃佳奈子 –
応援しています!頑張ってください!
日野公三 –
応援しています!
岩崎 –
微力ながら応援しています。大変でしょうが、頑張ってください。美麗な絵をありがとうございます。作者さまによろしくお伝え下さい。
吉田尚子 –
応援しています。いい時間があふれますように。
こはるママ –
トライアンフがなければ、今の娘はいません!今の私もいません。
卒業してもいつまでも応援しています。頑張ってください!
匿名 –
掲載不要です!
コーヒーはひいたやつがいいです!
知さんのついでのときで!
okotoちゃん –
みんな違ってみんないい♡応援しています!頑張ってください!
山ちゃん –
石田さんのファンです。
また、皆さんが作られるコーヒー豆に癒されています。
今回のクラウドファンディングを応援しています。
頑張りましょう。
山ちゃん –
石田さんのファンです。また、皆さんが作られるコーヒー豆の大ファンです。
今回のクラウドファンディングを応援しています。
ミワコ –
5年ほど前、長男が学校に行きづらくなり、その時に色々相談に乗っていただきました。現在中三、勉強はなかなかですが笑、サッカーも頑張っています。
私が当時助けて頂いたように、学校へ行きづらい子供達が、安心して居られる居場所作りを私も何らかの形で応援できたらな、と思いました。
新拠点もとても素敵な所ですね!一人でも多くの子供達が楽しく安心して通えることを願っています!
中村志希 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
新しい器械での焙煎体験、楽しみにしています
重藤有里 –
子どもたちのために頑張ってください!!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
市木尚利 –
陰ながら応援しています☺
匿名 –
子ども達の大事な居場所、とても素敵なところですね。
一般社団法人みんなの居場所withふくい –
応援しています!
ゆうこ –
応援しています!頑張ってください!
水野 –
応援しています!頑張ってください!
坂井よしお –
夢を実現される、家族思いで人思いの知さんの決断と行動に敬服!
あなたのチャレンジが多くの方々の意識を変えるきっかけになると信じています
「大津オルタナティブスクール トライアンフ」応援しています!
※匿名 –
いつもお世話になっています!
新拠点、おめでとうございます!
子どもたちの未来が拓かれていきますように!
NOEL –
応援しています!子どもたちの居場所が一つでも増えますように。
中村 なかむら –
頑張ってください!(代理支援)
中村 なかむら –
応援しています!(代理支援)
isai_nw@outlook.jp –
応援しています!(代理支援)
匿名 –
素敵な取り組みですね。応援しています!!
柏木綾 –
先日の内覧会ではお話させていただき、ありがとうございました。
新しい拠点もスタッフの皆さんも、とえも雰囲気が穏やかで、きっと子どもたちが無理や背伸びをせず過ごせる場所になるだろうなと感じました。
またいつかゆっくりと見学やお話が出来たらと思います。
我が子もお世話になることがありましたら、その時はどうぞよろしくお願いします。
ささやかながら、応援させていただきます!
HIROP –
fight!!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
掲載不要です
掲載不要 –
ご活動が、今生きるひと一人一人を認め、守り、本来の輝きを生かしていくものだと信じております。心から応援しています!頑張ってください!
西垣順子 –
「世界に一つだけの花」を互いに咲かせあえるような社会になっていけたらと思います。アートが身近になっていくと良いな…とも思います。応援しています。
山元 達俊 –
今の時代を生きる子供たちに自分らしく楽しく過ごせる時間と明るい未来を!何でもお手伝いさせてください!
鈴木素子 –
子どもたちひとりひとりが認められ、得意を伸ばせる世の中を願って!
近くでこんなステキな活動がされていると知り、嬉しくなりました!
応援しています(^^)
やまて –
リターン配送はなしでお願いします
名前の掲載不要です
扇 –
広く、みんなで家族でいられますように。たゆまぬ活動、いつも注目しています。
匿名 –
皆の力で頑張ろう
応援しています!
吉田亜希子 –
応援しています!頑張ってください!
いちだてさとる –
子ども達にいろいろな選択肢を与えてあげてください。応援しています。
そらねこ –
応援の機会を与えていただき、ありがとうございます!
なかっち –
フリースクールという存在が当たり前になるように。
子どもたちの居場所の選択肢が多様になるように。
前へ前へと進んでいくトライアンフを応援しています!
中村まみな –
こどもたちの大切な居場所。応援しています!
♡MAMICO♡ –
誰かにトドケーーーー♡応援しています!もちろん珈琲が楽しみです。
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
裕子 –
微力ながら陰ながら応援しています!