アフリカの新卒生

竹スイーツをウガンダへ!日本の竹技術を東アフリカの新卒雇用創出につなげたい!

一般社団法人Greeendy(グリディ)

  • 支援総額

    ¥1,107,900

    目標金額 ¥3,000,000

    36.93%
  • 支援者数

    136

  • 残り

    18

「竹で作ったパンやスイーツから、東アフリカの若者と共にビジネスを創りたい!

Karibuni wate!

はじめまして。日本の持つ素晴らしい技術を使って東アフリカの緑から、持続するビジネスを創造できる社会をめざして活動しております、一般社団法人Greeendy共同代表の柳原沙紀・本多なおと申します。

@international NPO, better me

私、柳原沙紀(共同代表、長崎大学大学院修士2年)は、親を貧困やHIV等の病気で亡くしている子ども達のスクールエンゲージメント(学校生活への参加を認知・行動・感情などから学校教育を多面的に捉える概念)に関する研究をしていたことから、2022年、文科省のトビタテ留学JAPAN日本代表生としてケニア村落に9ヶ月滞在を通し、

誰1人取り残さない教育を提供することで、ケニアでの教育に何かしらイノベーションを起こしたい!

という強い気持ちを持って、現地に向かいました。

そう、現地に赴くまで、「教育で世界は変えられる」と思って、疑っていませんでした。

もちろん、今もその思いは変わっていません。

干ばつの影響で食物を得るのが難しい上に、子ども達の親が仕事を得るのが非常に難しい地域(ナロック,ケニア)

国際NPOでの活動、現地での研究、生活を通し、見えてきたケニアに住む人々の暮らし。

ケニアに住む人々は、生きる力に溢れていて、私の方がたくさん元気をもらいました。私は、ケニア渡航前、心のどこかでアフリカ=可哀想な国々、どこか遠い国だと思ってたのかもしれないと、上から目線な自分が恥ずかしくなりました。

しかし、現地の雇用の少なさには、言葉を失い、啞然としました。

ある日、ケニア人の親友NEllYの独り言が聞こえたことがありました。

人生って不平等こんなに頑張ってるのにまだ正式に雇われない。野菜すら買えない。」

その際、何にも言えず、何もできない自分に言葉にならない歯痒さを感じたことを鮮明に覚えています。

大学卒業しても職がなく、一日数百円の給与で暮らす友人たち、親が無職がゆえに学校へ行けない子どもたちと一緒に暮らし、教育だけではなく、雇用を増やすことが、如いては若者の教育への希望となるのではないかと強く感じました。

【東アフリカの3つの課題】

帰国後、共同代表の本多と出会ったことをきっかけに、2人のアフリカでの経験から深刻化する「東アフリカの3つの課題」に取り組みたい、と闘志を燃やすことになりました。

写真提供:ワールドビジョンジャパン/産経ニュース/ロイター

アフリカでは後回しになりやすい地球環境活動。実は、ウガンダ人の90%は生活に木炭を使い、西ナイルにおける森林伐採が大変深刻化しております。日本でもニュースで報じられた通り、東アフリカ全域の大干ばつによる影響から、食糧危機・人道危機に拍車をかけております。

そこで、アフリカでの柳原の【雇用】と本多の【竹】の関心が見事に合わさり、私たちの持つ強みを最大限に活かした「竹スイーツ工房 in ウガンダ」という壮大なプロジェクトを計画しました。

東アフリカの3つの課題すべてに配慮した【竹パン・竹スイーツの工房作り】を目指し、このチャレンジを多くの人に知っていただきたく、この度、クラウドファンディングで展開することに決めました。

【竹を選んだ理由】

というのも、竹が存在する東アフリカ、なかでもウガンダは、

竹を国家プロジェクトとして掲げ、竹産業に積極的な姿勢があるのです。

具体的には、ウガンダ政府が2019年に発表した「ウガンダ国の竹に関する戦略活動10年計画」とウガンダ政府関係者からのヒアリング調査により、ウガンダの竹林面積を広げて、竹産業を大きく展開していきたいとするウガンダからの要望があります。

古来より食文化・生活環境のなかで竹と共に暮らしてきた日本。

そして私たちの生活に不足しがちな「食物繊維」を豊富に含む竹

そこから、竹の汎用性を活かして竹の食品製作技術東アフリカにマッチした方法で利活用できないのか、と思いチャレンジすることにしました。

【パンやスイーツの理由】

東アフリカでは、今なお、イギリスなどヨーロッパの影響が食文化にみられます。

スーパーに行くと、パン系の品物がズラリと並んでいるのをよく見かけました。

シュガーパンやスコーンなど菓子パンも人気です。それと関連して中東やヨーロッパなどから輸入されたクッキーやビスケットが日頃よく食べられています。

さらに「好きなことから始めたい」という私たちの思いから、

柳原の【スイーツ好き】と本多の【パン作り好き】が条件を後押しすることになりました。

【竹パン、開発に成功】

そしてついに一歩前進しました!

世界初の防災パンやアレルギー品目を伴わないパンを考案した職人監修のもと、「竹で作ったちぎりパン」と「竹ドーナッツ」を作ることができました。

長崎県ではこれを記念して3月17日(金)18日(土)、ワークショップイベントを開催いたします。ふるってご参加ください。

【支援の使い道】

この300万円で、スイーツ工房をウガンダに建てることができます!!

〜内訳〜

⇩イベント運営費40万円(試作・食材料費、試作等準備費、その他印刷代、交通費、運送費、お礼含む)

⇩竹スイーツの開発15万円(パティシェコンサル料、材料費、運送費など含む

⇩竹を加工する費用115万円:自家製粉砕機、粉砕機、竹用のこぎり3つ

⇩商品に必要なもの20万円:工房用オーブン、スイーツまでの調理器具一式など

⇩会社運営費10万円:設立費、維持費、広報、ホームページ作成、その他会社に関わる経費

⇩工房建設費100万円 オーブン、発酵機、空気清浄機、その他

工房建設まで、最後まで、応援が必要です!応援していただけますよう、精一杯、努めて参ります。

【今後のスケジュール】

今後の流れは以下の通りです。

試作・運送などで時期がずれる可能性もございます。

【イベント告知 in 長崎】

竹のお菓子ワークショップを開催しました!

遠方からもご参加いただき、ありがとうございました。皆様のおかげでイベントを盛り上げることができました!

直接、私たちの活動に対して応援していただけたこと、大変光栄でございます。

イベントの詳細はInstagram(@greeendy_)にて投稿させていただいております。ぜひご確認くださいませ。

【私たちが目指す社会】

私たちGreeendyの3つの「e」に込められた意味は、

”Environmental”(環境)“Empowerment(課題解決)“Enthusiam”(情熱)です。

ポジティブな目線で

東アフリカを見つめ、彼らと共に働く場を創ること。

東アフリカの可能性をひとつづつ熟慮し、

日本の持つアイディアから持続するビジネスを創造し、価値を高めていきたい。

その一心で地元長崎から、世界に通用するスイーツブランドを提供しく覚悟のもと、精進して参ります。

どうぞ応援のほど、よろしくお願い申し上げます。

一般社団法人 Greeendy 共同代表 柳原沙紀・本多なお

―――――――――――――――――――――――――――――――

 

(NCCにて2023年3月1日にGreeendyを取り上げていただきました!ありがとうございます。【長崎】竹技術を東アフリカへ スイーツ好きの現役学生2人が起業 クラウドファンディングや長崎限定イベントも)

 

 

[私達に携わってくださった方々への御礼]

最後になりましたがこの場をお借りして、私達に携わってくださった皆様に心から御礼申し上げます。いつも優しく、温かく見守って下さり、ありがとうございます。

QDS(クイックドウサービス)様・NPO法人 環境保全教育研究所様・長崎県森林ボランティア支援センター様・日高 栄治様

その他、私達をサポートして下さった皆様、誠にありがとうございます。まだまだ未熟な私達ではございますが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

リターンを選ぶ

¥1,000

【学生限定&とにかく応援!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後に主催者からの御礼メッセージをお送りします (メール)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者20

¥3,000

【学生限定&とにかく応援!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者16

¥13,300

残り 9人

【ウガンダのチョコレート付き応援コース】
13300(1万3300(笹千円)!!
ウガンダで3月に仕入れましたチョコレート(120×50mm)付き応援コースです!(先着12名となります。ご了承ください。)
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者3

  • お届け予定
    2023年4月

¥5,000

【リターンはいりません!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者32

¥5,000

~リターン内容~
 
◆「竹茶セット」詰め合わせをお送りいたします!!  
*送料込みです。
◆LINE限定オープンチャットにご招待
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます

  • 支援者22

  • お届け予定
    2023年3月

¥10,000

【リターンはいりません!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者31

¥20,000

残り 25人

【竹パン・スイーツ開発応援コース】
応援ありがとうございます。
 
~リターン内容~
◆「竹炭ブレッド」詰め合わせをお送りいたします!!
(3月の詰め合わせ内容は〇竹炭食パン〇竹炭クロワッサン〇竹炭あんパン(粒あん)でした!4月分はまたお楽しみに(⌒∇⌒) 
*送料込みです。
*アレルギー対応のパンに変更可能です。
◆LINE限定オープンチャットにご招待
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
 
ミネラルと食物繊維が豊富な食用「竹炭」!  
長崎の一角で売られている知る人ぞ知る「竹炭ブレッド」です。

  • 支援者5

  • お届け予定
    2023年4月

¥30,000

【リターンはいりません!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者4

¥50,000

【リターンはいりません!という方へ】
 
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者2

¥100,000

残り 10人

【10万円シルバー応援コース】
本当に応援ありがとうございます!!
 
<リターン内容>
◆竹炭ブレッド詰め合わせ
 ※送料込みです。
 ※アレルギー対応のパンに変更可能です。
◆ドライフラワーブーケ
 ※お花屋さん(個人事業主様)に協賛していただきました!
◆LINEの限定オープンチャット
◆個別のオンラインミーティング (選択制)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます 。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年4月

¥300,000

残り 3人

【30万円ゴールド応援コース】
本当に応援ありがとうございます!!
 
<リターン内容>
◆竹炭ブレッド詰め合わせ
 ※送料込みです。
 ※アレルギー対応のパンに変更可能です。
◆ドライフラワーブーケ
 ※お花屋さん(個人事業主様)に協賛していただきました!
◆LINEの限定オープンチャット
◆個別のオンラインミーティング (選択制)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます 。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年4月

¥100,000

【リターンはいりません!という方へ】
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者1

¥300,000

【リターンはいりません!という方へ】
◆プロジェクト終了後にお礼のメールをお送りします
◆LINEの限定オープンチャットにご招待させていただきます。
(参加は選択制です。不要な場合は招待を拒否することができます)
◆スイーツ工房に会社名・お名前をペイントさせて頂きます
◆領収書が必要な方はお申し付けください。

  • 支援者0

応援コメント

  1. 新藤照夫

    応援しています!頑張ってください!

  2. てら

    焦らずにいきましょう!

  3. 岩本

    応援しています!頑張ってください!

  4. 匿名

    とっても素敵です! 応援してます!

  5. ともみ

    応援しています!頑張って!!

  6. Shun Higano

    ご縁だと思いましたので、お気持ち程度ですが!応援しております!

  7. roniwamoto

    応援しています!!!!!!!

  8. かりん

    応援しています!

  9. 船橋佐知子

    長崎大学発の課題解決プロジェクト、成功をお祈りしています!

  10. 認定NPO法人日本BPW連合会 副理事長兼神戸クラブ会長中山由美子

    応援します
    頑張ってもいいし 頑張らないけど諦めないで 前に進んでください
    少しずつでもよいので 前に前に 一歩ずつ!

  11. ゆーと

    応援しています!頑張ってください!

  12. 匿名

    長崎からぜひ実現させてください!応援しています!

  13. 匿名

    応援しています!頑張ってください!楽しみにしています!

  14. くーちゃん⭐︎

    ウガンダでの雇用を増やす取組、素敵な行動だと思います。加えて日本でも多くの人に気付きを与えてくれるものかと思いますので、期待しています。少しでもコミットできる機会をいただき感謝です!

  15. 坂本泰

    柳原さん
    高輪ゲートウェイで名刺交換を致しましたJR東日本の坂本です!
    オッサンなので5桁お送りします。頑張ってください!応援してます!!!

  16. 神山美奈

    長崎からアフリカへ。
    若い人の思い、サポートします。

  17. ようへい

    クラファンって胃が痛いですよね自分も経験したので、よくわかりますめげずに頑張ってください!

  18. かっきー

    この前はくそお世話になりました。些少ですが、その時の恩返しなれば良いなと思い送らせて頂きました。
    同じトビタテ生として応援してます!!

  19. 長尾和弘

    皆さんの夢が実現することをお祈りしています!

  20. YOGA ANDANTE Ayumi

    応援しています!頑張ってください!
    これから楽しみにしていますね♪

  21. いそぽん

    応援しています!頑張ってください!

  22. きむりさ

    やなさきパワーを、次は世界でぶちかましてきてください!
    いつも、応援してます!

  23. とんすけ

    頑張れ(๑˃̵ᴗ˂̵)!

  24. おがじゅん

    トビタテ14期の小川です!応援しています!頑張ってください!

  25. 井原正子

    応援しています!賛同します!

  26. なかむら しょう

    いつもやなさきの行動力に刺激をもらってます!!
    少しですが、達成に向けて力になれればと思います!

    応援しています!!

  27. やぎちゃん

    さきちゃんの頑張りにいつも励まされてます!アフリカへの想いが実現しますように♡応援しています!頑張ってください!

  28. ayumi

    やなさきの行動力にはいつも刺激もらってます!素敵なプロジェクト応援してます♡

  29. M

    応援しています!頑張ってください!

  30. Haruo002

    微力ながら応援しています!

  31. もりやすたえこ

    応援しています!頑張ってください!

  32. 井須 良麦

    笹(33)千円コースとかがあったら、BESTだったね 笑

    リターンは不要だけど、次にまた長崎で会った時に、さきちゃんのとびっきりの笑顔とピースが見れることを期待しているよ(*^^*)
    頑張ってね!

  33. ななほ

    わたしもトビタテ14期生です。さまざまなことを行動に移し、活動されているさきさんをみてわたしも行動しようと刺激をもらっています。応援しています!

  34. 本江穣士

    素敵なプロジェクトが成功することを願っています☺︎頑張ってください!!

  35. せーた

    応援しています!頑張ってください!

  36. はら

    起業の決心とお覚悟、心から尊敬します!
    頑張ってください!

  37. 石田眞由美

    応援しています!!!

  38. 石田眞由美

    応援しています!頑張ってください!

  39. 武田竹男

    新聞みました!頑張ってね!

  40. きょうすけ

    がんばれ〜!

  41. しろう

    TGIF!

  42. しょうだい

    アフリカ最高!
    クラファンもアフリカでの活動も全部楽しんで!!!

  43. みずき

    とても面白い発想で、今後どうなっていくのか楽しみです☺️最後まで応援しています!

  44. まな

    めちゃめちゃ、応援してます!!
    頑張ってね!

  45. ごっちゃん

    応援しています!頑張ってください!

  46. エリカ

    トビタテ生応援しています!!!
    頑張れ〜❣️

  47. 匿名

    熱意を強く感じました。素晴らしい取り組みですね。応援させていただきます。頑張ってください!

  48. KM

    応援しています!頑張ってください!

  49. Tomoko Niwa

    プロジェクトの成功、応援しています!頑張ってください!

  50. 森田 孝明

    応援しています!頑張ってください!

  51. ののし

    ケニアの方々が笑顔になってくださったら本当に嬉しいです。

  52. おばちゃん

    本当の支援ってなんだろう、と、模索し続けてください。

  53. buendia

    竹とこんなふうに協調関係にある国があるとは知りませんでしたし、日本国内でも、増えすぎてしまっている竹の活用法として応用できるのではないかと感じました。東アフリカでのよい展開を、お祈りしております。

  54. 船橋修一

    応援しています!頑張ってください!
    九州教具グループの船橋です。長崎大学大学院の柳原沙紀さん10000円応援させていただきました!
    このプロジェクトウガンダの子供たちのために実現させてください!

  55. きっしー

    何にでも全力で取り組む姿に元気をもらっています!応援しています!

  56. 野瀬正樹

    やなさき、がんばれ!!
    今度うちの学校にも来てね!!

  57. M

    大変だと思いますが、応援しています!

  58. 遠藤優介

    失敗を恐れず、頑張ってください!
    応援しています!

  59. アイリーン

    実現したいことが少しでも進みますように☆

  60. 匿名

    頑張ってください!

  61. 匿名

    ウガンダの人たちに来てくれてありがとう。という言葉を心から受け取れるようなプロダクトを届けてくださいね。応援しています。

  62. 匿名

  63. あかり

    応援しています!頑張ってください!

  64. Ami

    応援しています!頑張ってください!

  65. 智哉

    地元が長崎、トビタテ同期として応援しております!

  66. Akihiro Sando

    面白い取り組みだと思います。応援しています。

  67. ぶっちー

    応援しています!頑張ってください!

  68. おがわ

    やなぎはらさんらしく頑張って!
    応援しています!

  69. 藤本拓巳

    偶然の縁であったさきさんがこんなすごいことに挑戦してるなんて、、
    こっちもパワー貰いました!頑張ってください❗️
    また飲みに行きましょうね笑

  70. おおつか

    応援しています!頑張ってください!

  71. 加藤優美子

    微力やけど、応援してます!!

  72. 坂井桂馬

    その節は大変お世話になりました!微力ながら応援させて頂きます!頑張ってください!引き続きよろしくお願い致します。

  73. 蔵田克己

    竹に着目しての事業展開は興味深く感じました。お二人のアフリカでの活動、陰ながら応援させて頂きます。

  74. ちーーーーーーちゃん!^ ^

    応援しています!頑張ってください!

  75. 堀江一平

    応援しています!頑張ってください!

  76. 匿名

    やなさきー!!がんばれー!!
    凄くいいアイディアだね!!

  77. ばっさー(和泉翼)

    フェアトレードとは違う視点からの支援。現地での雇用の確保という素晴らしい点に共感しました。活動頑張ってください。

  78. やなさきのかりんさーん

    心ばかりですが。
    京都から応援しています。

  79. さ!

    全てがうまくいきますように!
    陰ながら応援しています!頑張れ〜!

  80. 匿名

    期待してる♡

  81. 前原

    会長!陰ながら応援してます。
    頑張れ!

  82. ゆりあ

    応援してます!頑張ってね!!

  83. しげとみ

    最高すぎるプロジェクト!!!思いついたこともやると決めたチャレンジ精神も本当に尊敬します!同じ学部の出身者としてめっちゃ嬉しい!応援してます!変えるぜ世界!竹スイーツ食わせろ

  84. えぐち

    パンを購入させてください

  85. うみ

    さきちゃーん!!
    素敵なプロジェクト応援してるよ♥︎
    らぶっ!

  86. 石上夏花

    新居ひなたさんからご紹介いただきました!心ばかりですが応援しています!

  87. 匿名

    陰ながら応援しています!パワフル全開で頑張ってください!!

  88. ひなた

    お世話になった大好きなウガンダのために!!!応援しています!頑張ってください!

  89. 高原駿

    久しぶりに連絡してくれてありがとう!記事読んで、社会問題に対して取り組んでいる柳原さんを支援したい気持ちになったよ!応援してる!

  90. 名越健二

    楽しんで成功して!

  91. 比良章吾

    世界は一つ頑張って

  92. 空豆タロウ

    応援してるからがんばって!

  93. 匿名

    応援しています!頑張ってください

  94. kohei

    陰ながら応援しています!頑張ってください!

  95. いでた

    かいちょー!金額は少しだけど、気持ちは100倍ぐらい応援してる!!!
    頑張れ!

  96. 創理

    応援しています!頑張ってください!

  97. ゆきほ

    なおちゃんの話を聞いて想いがすごく伝わりました!なおちゃんの人柄も素敵すぎて
    少しでも手伝えることが嬉しいです☺️

    ドライフラワーブーケもかわいいのを作るね

  98. やく

    心から応援してます

  99. Aru Sakurari

    竹スイーツ、素敵なの完成させましょう〜!応援しています!!!

  100. なこ

    応援しています!頑張ってください!

  101. ゆうま

    応援しています!頑張ってください!

  102. y.s

    成功を願ってます

  103. aranao

    チャレンジを応援します!

  104. おみず

    自分の信念を忘れずに、前向きに頑張ってください!応援します。

  105. Asaka

    課題に対する捉え方と切り口がとても好きです。心から応援しています✨

  106. Hayato MARU

    釈迦に説法ですが、できるかぎり無理しすぎず、安全第一で楽しく末永く取り組んでくださることを切に願っております。

  107. mei

    さきちゃんなおさん!クラファンのページを読ませてもらって、鳥肌が立ちました!応援してます!:)

  108. mei

    さきちゃんなおさん!クラファンのページを読ませてもらって、鳥肌が立ちました!応援してます!✨

  109. Naoki

    さき!Happy とワクワクをもらいました!応援しています!頑張ってください!

  110. kh

    本気の思いに心動かされました
    ささやかながら協力させて下さい!
    応援しています!!!

  111. みうらゆうたろ

    ヤナギハラー!こんにちわ!

  112. いけだゆき

    クラファンスタートおめでとうございます!
    パワーに溢れて魅力的な2人を応援しています!
    また森きょうへい事務所にも遊びにきてね♫
    池田祐希

  113. なかたけいこ

    ステキな活動、応援しています!

  114. こう

    ささやかながら応援しています!

  115. M

    素敵な想いに心動かされました。
    おふたりの愛が日本からウガンダから世界中に広がりますように。
    体調を崩されませんようご自愛ください

  116. くまごろうぱぱ

    応援しています!頑張ってください!

  117. 長野 大生

    応援しています!
    プロジェクトが成功しますように…!

  118. 林 智意

    BPW長崎クラブの黒﨑さんからご紹介いただきました。応援しますよ!がんばりましょう!
    そう、イメージはとても大きいです。誰もが行ってみたくなる東アフリカ ケニアをめざしましょう。

  119. Nobuko KUROSAKI

    応援しています!頑張ってください! UgandaやKenyaの子どもたちや女性たちの笑顔を楽しみにしています。

  120. 匿名

    応援しています!頑張ってください!

  121. みちお

    応援してます!頑張ってください
    2人の想いが現地の人たちに届きますように!

  122. 鯨臥

    お疲れ様です。県庁舎跡地の鯨臥です。
    先日はお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
    ご成功を心からお祈りしています。
    頑張ってくださいね!

  123. あき

    応援しています!頑張ってください!

レビューを追加

おすすめのプロジェクト