年間24万人が性暴力被害に。誰もが早く支援に繋がれる場、THYMEを作る
性暴力被害者支援情報プラットフォームTHYME
-
支援総額
¥5,350,500
目標金額 ¥1,500,000
-
支援者数
659人
-
残り
0日
最終目標470万円 達成!!!(4/7 10:30)
沢山の応援を本当にありがとうございます!
クラファンに寄せて。THYME運営 卜田素代香から。
4月は若年層の性暴力被害予防月間。啓発動画を公開しました。
14人に1人
14人に1人。この数字は強制性交の被害に遭った経験のある人の割合です。
個人の尊厳を踏みにじり、その後にも深刻な影響を及ぼす性暴力が裁かれず、さらに被害自体なかったことにされている現実があります。
被害が見えなくなっているのは被害者の問題ではなく、被害者を守る場、被害を訴え出やすい「知識と環境」が社会の側に足りていないからだと考えます。
性暴力被害者支援情報プラットフォームTHYME(https://thyme.buzz/)は、被害当事者でもある私、卜田素代香が、自身の経験から少しでも多くの人が支援や正しい情報に繋がれることを目指して立ち上げたWebサイトです。
昨年4月にメディアに取り上げられて以降、性暴力の証拠保全に関する要望書提出、署名運動などを行なってきました。
2022.4月 自身の裁判について取り上げられた記事▼
“性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば
2022.9月 署名運動ページ▼
なかったことにされる性暴力。警察に行けなくても被害の証拠を残せる仕組みを全国に!
-
THYMEを、支援情報と信頼できる専門家が集まる場に
私は、これからTHYMEをより多くの専門家・当事者とその周囲の人が集まる場にし、社会に向けた幅広い啓発から当事者の被害回復サポートまで、今ある支援の隙間を埋める実質的なプラットフォームにすることを目指しています。
そのためには、
①多くの人にリーチしやすい窓口の設計と充実したコンテンツの開発
②性暴力・ジェンダー課題について共通認識を持てる専門家・支援者の養成
③専門家による支援を提供する仕組み
が必要です。
このクラウドファンディングをスタートに、専門家の養成とWeb開発を並行して行い、被害当事者が支援情報と専門家の情報を合わせて手に入れられる場を実現します。
支援情報や専門家へのアクセスを高めるためには、誰もが無料でアクセスできることも大切です。
無料でひらかれた場を作り、そこでの情報提供を続けていくために、今回ご支援を募りたく思います。
支援が必要な理由
-
被害後支援に繋がれている人はごく一部
現在日本では、14人に1人が意思に反した性交(レイプ)の被害に遭っています。
性暴力はレイプに限りません。
強制わいせつ、セクシャルハラスメント、盗撮、ちかん、リベンジポルノのようなインターネット上の被害も深刻な性暴力です。
非常に多くの人がこれらの性暴力を一度ではなく日常的に経験しています。
しかし刑事事件として立件され、加害者の責任がきちんと問われているのは実際の被害のうちの数%に過ぎません。
まさに図のように、滝のようにある被害に対してストローをかざして、そこに入るくらいの人しか、支援に繋がっていないのです。
刑事事件として立件されている強制性交、強制わいせつ被害の件数は年間約5,600件。
警察に被害申告をする被害者が5.6%という内閣府のデータから考えると、どんなに少なくとも年間10万件は強制性交、強制わいせつの被害があるのです。
さらに、ワンストップセンター(※1)への相談件数や相談率から考えると、実際には年間24万人が被害に遭っているとも考えられます。
年間の重大性犯罪被害者、少なくとも24万人?調査から予測した性暴力に関するデータ
※1 性暴力被害に遭った際の相談機関。内閣府が全国に設置しており#8891で相談電話に繋がる
-
性暴力の問題、ジェンダー課題について共通認識を持てる専門家(心理士、医師)に繋がるのが難しい
THYMEが被害当事者に実施したアンケートでは、心理的支援に繋がった被害者でも、38%が「心理士の性暴力被害に関する認識が不十分だった」と回答しています。
心理的支援に繋がることにもただでさえハードルがあるのに、そこでさらに傷つきを経験し、自分に合う心理士や医師をつらい中探さなければなりません。
被害当事者に関わる専門家が、ジェンダー課題、法制度の課題、性暴力被害特有で起きることなどの知識を共有する場は、現在限られています。
被害者に接する人がまずはきちんと課題を把握し、共通認識を持ったコミュニティを作る必要があります。
今回いただいたご支援でできること
-
当事者に向けたWeb機能の開発
上記の図のような、被害を申告するときの精神的負担を減らすための機能や被害後の回復過程で利用できる機能を開発予定です。
-
専門家向けの養成プログラムの実施
・性暴力の問題に関する知識
・ジェンダー課題に関する知識
・法制度
・その後のキャリア、働き方
など心理症状以外で被害者が当たる課題について、共通認識を拡げることを目的としたプログラムを実施します。
充実したプログラムを作るためには、現在性暴力の問題に第一線で向き合っている方々のご協力が不可欠です。
そのような方々に登壇いただいたり、プログラム制作のうえでもさらに勉強やデータ調査が必要となるため、そのための資金も募りたく思います。
-
「性暴力を許さない」その思いが集まるプラットフォームに
上記のような研修プログラム、Webや調査を通して得た情報を、専門家の範囲にとどめず、「多くの人のもとに分かりやすいかたちにして届けていく」までが重要だと考えています。
そのために、THYMEがこれから作るコミュニティの専門家情報を閲覧できたり、相談を申し込めるような仕組みを実現させたいです。
「知識はやさしさ」を広げていく
-
THYMEのコンセプト「知識はやさしさ」
社会に「知識と環境」を拡げていくには多くの人を”リファーできる人”に変えていく必要もあります。
“誰かの力になりたい”そう思ったとき、その思いが本当でも正しい知識がなければ知らず知らずのうちに相手を傷つけてしまうことがあるかもしれません。
知識がなければ、見ることのできない・気付くことができない痛みもあります。
正しい知識があってこそ、誰かを大切にすることができる。自分を救うこともできる。
“力になりたい””自分に何ができるか知りたい”そういった思いが当事者にとっての本当の力に変わるように、当事者の犠牲によってではなく傍観者だった人が行動することによって社会が変えられていくように、THYMEは「知識はやさしさ」というコンセプトを掲げました。
-
「参加型」のクラウドファンディングで、「知識はやさしさ」をより広げたい
THYMEはこれまでもWebページにて活動費のご支援をいただきました。
これまでいただいたご支援によって署名運動や啓発しおりを制作、Webサイトの運営ができており、ご支援いただいている皆様に大変感謝しています。
今回は、より「参加型」でリターンを通しても現状の課題について知っていただけたらと考えています。
またTHYMEをみなさんと一緒に作っていきたいという思いからも、クラウドファンディングの手法を選びました。
THYMEの発信に触れていただけるようなリターンを設計しています。
リターンには「とにかく応援!」コースも用意しております。
複数回のご支援も可能です。
支援の使い道 470万円
目標金額:合計470万円
Firstゴール 150万円
この金額で、診断コンテンツと被害状況のカルテ入力ツールの開発ができます
2ndゴール 385万円
・心理士の情報掲載やカウンセリング申し込み
・体調記録
・コミュニケーションサポート
などの充実した機能開発ができます
3rdゴール 470万円
・専門家養成プログラムの企画、実施ができます
いただいたご支援は、以下の内訳で使用する予定です。
・webアプリ開発費(その後の保守管理費も含む) 385万円(税込)
・専門家養成プログラム企画・実施 50万円(謝礼計20万円、テキスト製作・印刷費5万円、会場・通信費10万円、人件費15万円)
・リターンの資金 13万円(イベント会場費5万円、材料費2万円、ステッカー1万円、郵送代5万円)
・伴走サポートプランの利用料金(5%)
目標金額を達成した場合には、その後のTHYMEの活動(イベント実施や啓発しおりの設置場所拡大、コンテンツ制作費、啓発を目的とした新サービスへの初期投資)に使用させていただきます。
-
更なるご支援でできること
・被害当事者が当たる法制度の課題や生活での困難についての大規模調査・政策提言
(調査監修費10万円 人件費10万円)
・コンテンツ制作(1記事あたり1万円)
・自分と他者を大切にするためのワークショップ実施
1回あたり8万円(会場費3万円 原材料費2万円 人件費3万円)
・啓発しおりの設置(1施設500枚としたとき 1施設あたり3,000円)
声を無視させない
THYMEはビジョンである「性暴力被害によって未来の選択肢が奪われない社会」を目指して、「情報の力で性差別と闘う」というミッションを掲げています。
社会を動かしていくには、一人ひとりの経験や声が大きな力を持ちます。
現在、当事者の個々の経験としてバラバラに存在している痛みが、声と経験として集まれば、それは「データ」になります。
「データ」がなかったことで、”例外”として無視されてきた声がある、社会が仕組みを整えて防げるはずの被害がある、変えられるはずの未来がある。
“例外”として無視されてきたこと、あるはずの痛みがなかったことにされていること、「データ」がないこと、その背景には性差別があります。
THYMEが掲げる「情報の力で性差別と闘う」には、一人ひとりの”例外”とされて無視されている経験をデータに変えて、社会に無視をさせない。そういう思いを込めています。
このクラウドファンディングで、THYMEを当事者の声と性暴力の問題に向き合ってきた専門家の知見が集まる基盤にできれば、そこから社会を変えていく「データ」と「うねり」が生まれると思っています。
そのうねりを作る一人として、どうかみなさまのお力添えをいただけますと幸いです。
一緒に「性暴力被害によって未来の選択肢が奪われない社会」へ進みましょう。
-------------------------------
-
私とTHYMEのこれまで (THYME 卜田素代香)
▲初めてフラワーデモに行ったときに持っていた花
ここまでお読みくださりありがとうございます。
THYMEは私が性暴力という自分の尊厳を根底から傷つけられるような被害を経験した後、PTSDの治療中、休職期間に構想し作ったWebサイトです。
元々は自分自身が被害から立ち直っていくために、その思いだけで描いてきた場所です。
被害の影響で夜に眠ることが怖かった私は、毎晩家族と逆転した生活を送っていました。
夜に一人でPCやノートと向き合い、THYMEを描いていた時間は苦しくもありましたが、私の被害回復にとって大きな意味を持つ時間でした。
▲このときから「情報の力で性差別と闘う」という言葉があった
大学を卒業して希望の部署に配属され、働き始めたばかりのとき、突然性暴力被害に遭いました。
被害に遭う前の私は幼少期から企画や発信が好きな人間で、小学生のときのクラスでの係はずっと新聞係でした。日記を書くのも好きでした。
児童会や生徒会でも企画をしてきて、大人になってからの仕事にも原点として昔から好きだったことが繋がっているんだなと思います。
そのように生きていた時間が奪われたような、尊厳を否定されるような経験から回復をしようとするとき、人はそれぞれが持っている、それぞれが生きてきた方法で表現をするのかもしれません。
絵だったり、スポーツだったり、写真だったり、演劇だったり、歌・ダンスだったり、人それぞれ自分自身の大切な表現を持っているんだと思います。
今まで自分の思いを文章や企画にしてきた私の表現として、WebメディアというかたちでTHYMEが生まれるのは必然だったのかもしれません。
支えている人の存在が見えなくなる孤独の中、自分のためだけの灯りとして、自分を救う手段として血を流しながら描いたTHYME。
あのときの私にとって、本当に必要なものでした。
「知識と環境が私を守ってくれた」
▲被害に遭った当時の自宅は、大学時代の思い出が詰まった場所でした
大学時代、私はジェンダー研究に出会いました。
ジェンダー研究を専攻して初めて、見えなかった痛みが見えるようになって、過去の自分自身が受けてきた痛みにも気づきました。
それまで社会課題を自分事にできず未熟だった当時の私にとって、「自分のことを研究していいんだ」という感動のような衝撃がありました。毎日山ほど友人と議論をしました。
社会課題が自分事になったとき、ほかの問題の構造も見ることができるようになりました。
見える世界が変わって、見えなかった痛みが見えるようになることは、しんどいことでもあります。
でも大学で得たこの「知」は、自分や他者を守る盾として、私に生きる力もつよさももたらしてくれました。このベースが、私を被害から生き延びさせてくれたと思います。
そんな私の思いやTHYMEがみなさんに知ってもらえるきっかけが、昨年4月に掲載された記事でした。
自身の裁判が被害から数年経ってやっと始まり、法廷の場で自身の考えを伝えられる機会がありました。
▲NHK「性暴力を考える」より
法廷の場で「知識と環境が自分を守ってくれた。私がここに今立っているのは当たり前ではない」と述べました。
この意見陳述は、自身が司法の場に向けて伝えた思いでしたが、記事を通して性暴力被害の実情が社会の多くの人に届きました。
記事の広がりは思いがけないことでしたが、あのとき「性暴力を許さない」と声に出して示してくれた方が多くいたこと、今もTHYMEを応援してくれる方に出会えたこと、本当にありがたく力になることでした。あのときの「現状を変えられるかもしれない」と思った気持ちを忘れたくありません。
6月にはTHYMEにいただいたご支援で啓発しおりを制作しました。
性暴力の被害に遭った人が最も多く相談する先は「友人・知人」といわれています。
“正しくリファーできる人”を増やすために、身近な場所で性暴力に気付いたとき、相談されたとき、一人ひとりにできることを書いたしおりです。
▲オリジナル啓発しおり「THYMEパスポート」
現在も図書館や男女共同参画センターなど地域施設には無償で設置しています。
学校の図書館にも置いていただけるよう、これからもリーチを拡げていきたく思っています。
9月には、change.org「なかったことにされる性暴力。警察に行けなくても被害の証拠を残せる仕組みを全国に!」で27,893筆の署名を集め、関係省庁に要望書の提出をしました。
この証拠保全の問題も、自身の体験から気付いた課題です。
全国の自治体やワンストップセンター向けに証拠保全体制についてのアンケート調査を行ったうえで、「警察に行けなくても被害の証拠を残せる仕組み」を全国で統一できるよう要望しました。
支援に関わる方々の知識としても、証拠保全に関わる課題を共有するきっかけになっていればと思います。
また、7月からはユヌス&ユーソーシャルビジネスデザインコンテストにエントリーし、THYMEの活動を持続可能なものにしていくためのプランを描いてきました。
ありがたいことに11月のグランドチャンピオン大会にファイナリストとして出場でき、THYMEを応援してくださる方とのつながりがさらにできました。
今回のご支援をもとに作っていく仕組みは、性暴力被害の周りで今起きている課題を解決していくために、このコンテストを通して描いてきたプランの一部です。
このクラウドファンディングの後にできるTHYMEのWeb機能は、新たなスタートの場所です。
その場所に集まった当事者の経験や声から、解決するべき課題が新たに見つかったり、政治や社会を動かすきっかけになるデータが生み出せると考えています。
私自身は今、被害で変わってしまったことも多いけれど、THYMEという場所でこれからしていきたいこと、するべきことが沢山あります。
被害直後には信じられなかったけれど、今は生きたいと思えています。
THYMEを作って、自分の言葉がみなさんに届いて、心強い繋がりがあることに気付けました。
被害に遭ったとしても、ゆっくりでも、一人の人間の力を信じて、回復をしていける社会にしたい。
改めて、さまざまなかたちでTHYMEへみなさんのお力をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
【THYMEに関わるメンバーから】
-
エンジニア M.T
THYMEのWebサイト立ち上げをサポートしました。SEのM.Tです。
前職ではト田さんと同期入社でした。よく一緒に昼食を食べる仲でした。
ある時から卜田さんの姿を会社で見なくなり、とても心配したことを覚えています。
あまりにも心配だったので経緯を直接聞き、そこで自分が何か手伝えることが無いかと相談した結果出来たのがTHYMEのWebサイトの構想です。
今ではこんなにも規模が大きくなり、驚いています。
卜田さんの熱意とみなさんのご支援の賜物だと思います。
THYMEにはまだまだやるべきことがあります。
THYMEの活動を応援しています!
-
株式会社STEAH CEO 田畑春樹(写真左)
今回、THYMEのwebアプリ開発を担当させていただく株式会社STEAH代表取締役の田畑です。
私自身、友人に性暴力被害の相談をされた経験が数回あり、涙を流す友人を前に話を聞くことしかできなかったことを今でも強く後悔しています。
そんな中、THYMEのプロジェクトを知り、何か協力できることはないかとお声かけさせていただきました。
自身の被害から立ち直り、さらに同じような境遇の方が当たっている課題を解決しようと動くことは、芯が強く、愛に溢れた卜田さんだからこそできることだと思っています。
ぜひTHYMEの活動を応援し、今、性暴力の問題で苦しむ人の少しでも多くにTHYMEが届くよう、お力添えください!
【メディア掲載・出演】
・ “性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば:NHK「性暴力を考える」
・Ep.211 情報の力で性差別と闘おう!:Podcast「はみだし系ライフの歩き方」
・性暴力 私は負けなかった:文芸春秋7月号
・性暴力被害者が要望書と署名提出 「証拠保全」拡充訴え:毎日新聞
・性暴力被害の証拠「警察に行けなくても残せる体制を」被害当事者が訴え、ネット署名提出:弁護士ドットコムニュース
・性犯罪の証拠保全できる体制強化を 被害者支援団体が署名提出:NHK
・性暴力被害 警察に行かなくても証拠残せる仕組みを:新聞赤旗
・(論壇時評)進まぬ性教育 知識こそ性加害減らす手段 東京大学大学院教授・林香里:朝日新聞
・【フル動画】卜田素代香×秋山千佳「被害者が訴える性被害の理不尽 警察も司法もわかってくれない!」:文芸春秋digital
・「告発側無双」「売名に見える」性被害を告発した女性たちに向けられる“言葉の刃” なぜ「セカンドレイプ」は後を絶たないのか?:TBS News Dig
.
.
.
.
知識はやさしさ THYME
【ご支援いただいたみなさまにお願い】
THYMEへのご支援、誠にありがとうございます。
よろしければ、ぜひ応援コメントをいただけると嬉しいです!
SNSでの拡散だけでも、大変力になります。
そして、#性暴力を許さない のハッシュタグと共に、みなさまの思いと言葉を表明いただけたら幸いです。
当事者にとっては、第三者が、社会が、「性暴力を許さない」「二次加害も許さない」とはっきり示すことが必要です。
このページを見てくださった人が #性暴力を許さないの投稿で、加害者やまだ問題に触れていない多数の人に向けて態度を示していけたら、単にクラウドファンディングを行う以上に、世に課題を問い、新たな原動力を生み出すことができます。
みなさんと一緒に、ここから2ヵ月間で必要な言葉をたくさん残していきたいです。
経済的なご支援が難しくても、#性暴力を許さない の投稿だけでもご賛同くださいましたら大変ありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
Twitterアカウントはこちらから▼
性暴力被害者支援情報プラットフォームTHYME
@thyme_for_us
リターンを選ぶ

¥1,500
【とにかく応援!コース】
◆支援者限定メルマガでの活動報告
支援者限定のメルマガにて、THYMEのWebアプリ開発の状況や活動報告をいたします。
-
支援者237人
-

¥3,000
【ステッカーコース】
◆「知識はやさしさ」ステッカー&ポストカード
THYMEのコンセプトである「知識はやさしさ」の文字デザインをステッカーにしました。ノートやラップトップに貼ってメッセージを身近に。ポストカードは3つのデザインの中から1枚お届けします!
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者130人
-
お届け予定
2023年5月

¥3,000
【U30限定 リファーできる人になるコース】
性暴力被害に遭った人が最も多く相談する先は「友人」といわれます。もしもあなたが性暴力を見聞きしたときに何ができるか、安全な場で一緒に考えませんか?今まさに相談されて、自分に何ができるか悩んでいる...という人もご参加ください。
◆性暴力を相談されたら。トーク会参加券
※5月13日(土)14:00~15:30
オフラインで東京開催(東京23区内)となります
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者19人
-
お届け予定
2023年5月

¥5,000
【THYMEパスポートで知識を広げる!コース】
自分の半径2mから変える啓発。
◆THYMEパスポート200枚をお送りします
周囲の人に配ったり、自身の関わっている施設に設置していただけたら嬉しいです!
◆支援者限定メルマガでの活動報告
◆支援者限定ウェビナー参加券
-
支援者87人
-
お届け予定
2023年5月

¥10,000
【とにかく応援!コース】
支援者限定のウェビナーにて、卜田が性暴力にまつわる課題とTHYMEの今後のプロジェクト計画をお話します。
◆支援者限定ウェビナー参加券
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者126人
-

¥10,000
【キャンドルづくり&講座イベント参加コース】
ロスフラワーを活用したボタニカルキャンドルづくりとデートDV防止講座を同時に体験できます。
◆キャンドルづくり&講座イベント参加券
※6月10日(土) 14:00~15:30
オフラインで東京開催となります(東京23区内)
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者5人
-
お届け予定
2023年6月

¥30,000
【お手紙&オリジナルファイルコース】
THYMEオリジナルクリアファイル(A4サイズ)にお礼のお手紙を入れてお届けします!
応援メッセージをいただいた場合、それにお返事するかたちでお手紙を書きます。
◆卜田からお礼のお手紙を書きます
◆THYMEロゴ入りオリジナルクリアファイル
◆THYMEパスポート200枚
◆支援者限定メルマガでの活動報告
◆支援者限定ウェビナー参加券
-
支援者20人
-
お届け予定
2023年6月

¥50,000
【お名前掲載 とにかく応援!コース】
THYMEのWebサイトにお名前を掲載いたします。
◆THYME Webサイトにお名前掲載
◆支援者限定ウェビナー参加券
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者20人
-

¥50,000
【講演コース】
卜田素代香が講演・イベント登壇します。THYMEのことについて、性暴力の問題について、ジェンダー課題について、幅広くお話できます。
内容もご相談ください。
※交通費がかかる場合には別途いただけますと幸いです
※実施日は6月以降で順次日程調整
◆卜田素代香が講演・イベント登壇します
◆支援者限定ウェビナー参加券
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年5月

¥100,000
【団体・企業様向け とにかく応援!コース】
THYMEのWebサイトに貴社のロゴを掲載いたします。
◆THYME Webサイトへのロゴ掲載
◆支援者限定ウェビナー参加券
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者1人
-

¥200,000
【団体・企業様向け とにかく応援!コース】
THYMEのWebサイトに貴社のロゴを掲載いたします。
◆THYME Webサイトへのロゴ掲載
◆支援者限定ウェビナー参加券
◆支援者限定メルマガでの活動報告
-
支援者3人
-
応援コメント
おすすめのプロジェクト
関島 –
内科の医師をしています。産婦人科や精神科の医師と比べると、性暴力の被害を受けた方に直接関わることは少ないかもしれませんが、自分にできることを探していきたいと思っています。
Twitterのスペースも拝聴させて頂きました。総合病院の救急外来で業務することも多いので、医療現場での性暴力被害の証拠保全について、いざという時のために知識として持っておくつもりです。応援しています!頑張ってください!
匿名 –
スペースを拝聴しています。
すこしでも、より良くなりますように。
Aya –
応援しています。
私も何かできることを頑張ります。
もも –
いつもTwitterの投稿を拝見しております。自分自身の無知や、この国には変えなければならない事が沢山あることに気付かせて頂いています。「知識は優しさ」という言葉、とても素敵です。
微力ですが、ぜひとも応援させてください!
MATCHA –
1年前のNHKの報道で「わたしは一人の人間です」というこの記事に出逢いました。この記事に出逢ったことで「性暴力の問題としっかり向き合わないといけない」と考えるようになりました。性暴力の問題がないことが一番だとは思いますが、存在する以上この記事に出逢うことは大袈裟でなく私の人生に必要なことであったと感じます。応援しています!
したみちはな –
少額かもしれませんが何もしないよりはと思い参加しました。応援しています!頑張ってください。
shiro –
大切な一歩をありがとうございます。
eb –
ほんの気持ちばかりですが応援させてください
sekiguchiwshoichi@gmail.com –
多くの方のたくさんの応援がありましたね。
追い風が来ています。頑張ってください!
muu –
少しずつ未来が変わっていきますように。
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!!!
たいぎー –
応援しています!頑張ってください!
そばゆ –
私たち皆のための世の中に。
心強いご活動、ありがとうございます。応援しております。
あず –
応援しています!頑張ってください!
homie –
応援しています!頑張ってください!
フジモト –
生きることを選択することがどれだけ困難だったかを想像します。どれだけの孤独と絶望の中で声を上げていらっしゃるのかを想像します。それでも生きて、声を上げてくださった、その姿にわたしは勇気をもらいました。生きていくに値すると思える世界になっていくように、傾いた社会を少しでも正しい方に戻せるように、連帯したいです。
あんみつ –
応援しています!!
被害について調べようとしても、加害者側の弁護士事務所ばかり上に出てきて本当に辛かった記憶があります。(キーワードとか買ってるのかなって思ってますが)結局私はワンストップの存在も自分では見つけられず、友人に教えてもらい、連絡できて救われました。
同じ思いをする人がなるべく減りますように。
湯浅静香 –
ある方から貴女の活動を聞きました。私は元女子受刑者です。
幼い頃から性被害に遭い続けていますが、そのおかげで認知は歪み、援助交際や水商売、風俗へ行くまでになりました。性のハードルが物凄く下がりました。
私は窃盗で服役しました。一生をかけ、加害者として被害店舗や被害者に向き合い続けなくてはなりません。私は性被害者でもありますが同時に加害者でもあります。
微力ではありますが、貴女の活動を応援させてください。
橋本彩 –
今日Twitterではじめてこのクラファンを知り、滑り込みで応援させていただきました。性暴力加害者の刑罰が軽いのに、被害者が苦しみ続けなければいけない社会はおかしい。私も発信を続けたいと思います。
くろわっさん –
知識は優しさ、とても感銘を受けました。優しさが大きく広がりますよう、応援させていただきます。
鈴木英司 –
応援しています!頑張ってください!
れおん –
素晴らしいプロジェクトを立ち上げてくださってありがとうございます。
優しさが広がるように私も頑張りたいです。
れおん –
素晴らしいプロジェクトを立ち上げてくださってありがとうございます。
≪知識は優しさ≫
優しさが広がるように私も頑張りたいです。
木村 –
応援していますし、自分自身も、出来ることに取り組んで行こうと思います。
匿名 –
私も性被害を受けた経験があり、THYMEの取組みを心から応援しています。本当にありがとうございます。これからも応援しています!
匿名 –
すべての女児・すべての女性がひとりの人間として尊重され、心身の安全性を脅かされることなく安心して過ごせる社会の実現を、心から望みます。自身も学びを深め、共に「知識と環境」を整え広めていく一員になりたいと考えています。
yashige8844 –
応援しています!頑張ってください!
染矢明日香 –
応援しています!頑張ってください!
minako kutsukake –
応援しています!頑張ってください!
大原とき緒 –
応援しています!
性暴力がない世界を!
匿名 –
ポリタス津田さんのツイートで知りました。微力ですが応援します。
ともこ –
以前、性暴力を考える、の“性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことばを読み衝撃を受け、THYMEを知りました。性暴力を本当になんとかしたいです。応援しています。
tsuda –
応援しています!頑張ってください!
だむは –
応援しています!頑張ってください!
素代 –
名前が一字違いでびっくりしました
びっくりした勢いで思いきって寄付しました
応援しています!
私ももっと知識をつけたいなって日々思ってます
k –
性加害の定義が知られるにつれて、自分が幼い頃から中年に至るまで受けてきたあれもこれも性加害・性暴力だったと気づきました。本当は嫌だったという感情に気づき、麻痺させていた心や身がどれだけ疲弊していたかに気づきました。世の中を変えたいです。
林美子 –
応援しています!頑張ってください!
稲葉ゆり –
応援しています!頑張ってください!
今まではセルフカウンセリングで自分を鎮めることができたのに、性被害を言語化できなくて苦しんでました。卜田さんの言語化で喉のつっかえが取れる瞬間があります。またお話聞かせてください。
晶 –
達成おめでとうございます。選挙結果にむしゃくしゃしたので課金しました。
Noriko –
新聞で裁判での被害者陳述書の読み上げについて知り心を打たれました。わずかではありますが今回の支援が今後の活動に役立てば幸いです。どうか心身ともにご自愛下さい。
まな –
日本では、性暴力被害が軽んじられていると感じます。
また、被害者にも非があるような考え方が世間に蔓延していると思います。
被害に遭ったとき、被害に遭った方から相談されたとき、どのように対処すればいいのか、発信していただいている情報で勉強します。
応援しています。
AYA –
女性のためのアクション、ありがとうございます!応援しています!
匿名でお願い申し上げます。 –
応援しています!頑張ってください!
Twitterスペースのとき質問を書き込みしてしまい申し訳ございません。
zoomのときも失礼しました。
遠くからですが、応援しています。
卜田様が、とても辛い思いをされてとても悔しいと思いますが、今後の活動でがんばって啓発してくださいね。コメント失礼しました。
田中晶子 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!!頑張ってください!
K –
そよかさんの裁判での意見陳述に心を打たれました。もともと性犯罪の防止と対策には不満ややるせない気持ちがありましたが、そよかさんの陳述は性犯罪に対して意見があった人も、また無関心な人をもハッとさせ、心に届く内容だったと思います。微力ですがこれからも応援しています。
–
応援しています! 頑張ってください!
匿名 –
応援しています! 頑張ってください!
匿名 –
活動してくださって本当にありがとうございます。無理はなさらずに。なかなか力にはなれませんが応援しています。
そして心強く感じています。ありがとうございます。
佐村紫帆 –
みんなで頑張りましょう!!プロジェクト応援しております。
まり –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています。頑張ってください!
さこますみ –
微力ですが、いつも応援しています!頑張ってください!
さくら –
素代香さんの語られたことばに心を揺さぶられました。誰かを、あなたを、自分を守りたいです。少しでも力になれればうれしいです。ありがとうございます。
匿名 –
ののもも –
応援しています!頑張ってください!
ほに –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
ささやかですが、応援します。
吉村 –
性暴力のない世の中にするために絶対に必要なことをしてくれてありがとうございます。私自身は当事者ではないですが、似たような嫌なことはありましたし誰しもが経験しているのではないかと思います。それなのに誤った認知を持った人が少なくないと感じます。性暴力は絶対起こってはならないということ、起こった時に当事者だけではなく当事者の周りの人も傷つけてしまうということを誰もが正しく理解しないといけないと思いました。他人事のようではなく自分のことのように考えるようにします。こんな悲しいことがあったのを知った時は私も悲しかったです。すごく頑張ってここまできたのは伝わりました、自分の心身を一番大事にした上で活動を続けてくれたらと思います。いつまでも応援します。どこかで力になれる機会があればぜひ協力させてください。
まよ –
セクハラ・性差別防止調査にいま取り組んでいるものです。仲間として応援させてください。
たなか –
声を上げる勇気に、微力ながらお役に立てば嬉しいです。
あーりん –
過去に記事を読んで知りました。活動してくれてありがとう。応援しています。
じゅん –
誰もが安心して暮らせる社会になっていけばと、微力ながら応援しています。これからの展開を楽しみにしております。
しもだ –
応援とか支援という言葉がそぐわないほど、重要で素晴らしい活動と思います。一緒に変えていきたい。
akabana –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています。ご自愛ください。
さりー –
裁判での訴えの記事を一部拝読いたしました。(ごめんなさい、読み進めて少し動揺してしまったので少しずつゆっくり拝読させて頂きます)
日本ではまだまだこのような問題が隠され公にしにくく、また公にしてもそれを証明するために更につらい思いをすると思います。
こうした活動はいま苦しんでいる人たちだけではなく、知識を蓄えることで自分や周りの人の助けが出来る機会にも繋がると思います。
微力ですが少しでも足しになれば嬉しいです。
応援しています。活動報告をお待ちしています。
7746 –
性犯罪は許さない!という意識が社会全体に広がって欲しいと思います。微力ですが応援してます。今後も何かできることがあれば支援させてください。
kgrn –
応援しています!頑張ってください!
平田央 –
応援しています!頑張ってください!
股旅の黒猫 –
知る事で優しくなれる。素晴らしい言葉です。こうした取り組みが広がり、性被害が早くなくなってほしい。微力ながらその一助になればと応援しております。
ねこ –
去年、性暴力裁判についてのNHKの記事を読んで、そよかさんのことを知りました。法廷での発言に心を打たれ、どれだけの勇気と、知識と、時間と、エネルギーを費やしてこられたのだろうと思いました。そしていまも、他の人たちのために活動を広げようとされていることに、敬意と感謝をもっています。微力ながら応援しています。わたしもできることをがんばろうと思います。
匿名 –
心から応援しています。僅かばかりですが少しでも関われたことで私も救われます。本当にありがとう。
イシュカ –
活動応援しています
勇気を出して声をあげてくださり、ありがとうございます
とりけ –
心から応援しています。自身の店舗でパンフレットを配布して広めていきたいと思います。
あり –
昔性被害にあった際、誰にも相談できず自分の中で無かったことにしてしまったことを後悔しています。
活動応援しています!
デビー –
全ての女性が生きやすい世の中になるように。応援しています。
ぶちねこ –
自分がストーカー被害にあい、ネットでいろいろと調べている時にTHYMEも拝見していました。応援しています。
こうじ –
応援しています!頑張ってください!
宵 –
微力で申し訳ありませんが、力添えさせていただきます。
匿名 –
価値のある活動をしてくださってることに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
野田大輔 –
田畑さんから連絡を頂きました。先日は福岡浩二さんの勉強会にも参加したかったのですが、業務が忙しく叶いませんでした。2人の娘がいるので、時期をみて勉強させます。ありがとうございます、引き続き頑張って下さい。
ジャミ –
いっしょに、性暴力を撲滅しましょう!
吉本直記 –
NHKの記事を以前読んでから、気になっておりました。
「知識はやさしさ」というフレーズがいいと思いますし、私も学ばせていただきます。
三輪記子 –
ご活動を心から尊敬し、応援しています。
ご無理ないようこれからも頑張ってください。
さささ –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
必要な人に届きますように
キコ –
勇気ある声をあげてくださりありがとうございます。
微力ながら応援いたします。
でん –
応援しています!頑張ってください!
とれたてクラブ –
応援しています。
いぬ –
活動は大変な部分もあると思いますが、負けないでください!心から応援しています!!
あきひと –
応援しています!頑張ってください!
みき –
少しでも被害が減りますよう。応援しています。
NANA –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています
ウチのネッコは甘えん坊 –
応援します。
娘がいるので(息子も)性被害は本当に怖いです。
不幸にも被害に遭われた方々に、微力ですが、お役に立てれるのなら幸いです。
u –
動画見ました。被害に遭ってから今までなんの行動出来ず自分を責めていました。ありがとうございます。微力ですがクラファンで参加させてください
まこっちゃん@小笠原 –
世界は愛で満ちてます。みんながそのことに気づけますように。
れいこ –
報道でも以前お声を伺ったことがあり、今回change.orgサイトよりこちらのクラファンを知りました。
必要な場所だと心から思います。ご活動の僅かでも足しになればと思います。関わる皆さん、どうぞお身体大切になさって下さい。
片江のてっちゃん –
大切なことだと思う。性の歴史が図書館にあったので借りてきた。翻訳は読みにくいけれど努力しようと思う。
sin –
私は男性ですが小学生の頃に同性から性被害を受けた経験があります。
度合は卜田さんの比では無いですが今でも人には言えず心の奥に不快感と憎念が残っています。
こういった活動を表立って行う苦労は計り知れないと思いますが、応援しています。
チエ –
応援しています!頑張ってください!
みなみ –
応援しています!頑張ってください!
さりい –
昔々、相談されたことがあります。一生懸命対応したつもりでも、何もできなかった。何も言ってあげられなかった。電話で聞いたのだけれど、何もかも放り出して、すぐに飛んでいってあげればよかった。あとからそう思った。でも、実際は行かなかった。周りがどうしたらいいのか、それを教えてもらうことも大切なことだと思います。
クロネコ –
悲しい思いをする人が 一人でも少なくなりますように。
クロネコ –
少しでも、力になれたら嬉しいです。
匿名 –
心より応援しております。
たかみん –
応援しています!頑張ってください!
前田美貴 –
8歳の頃に性被害にあい、親に汚いと言われ、自分を大切にできないまま20年近く過ごしてきましたが、このような加害者を絶対に許さないという声にふれる機会がここ10年あったお陰で立ち直れたように思います。被害者が自分を否定するようなことがないように、寄り添いたいですね。
西嶌和徳 –
応援しています!頑張ってください!
この程度の応援しかできませんが、理解と共感が広がることを心から願っています。
SY –
性暴力に対して強い憤りを感じながら、何ができるのかわからないでいました。
今回、少しばかりですがお金という形でト田さんを応援できればと思いました。
立ち上がってくれて、声を上げてくれて、ありがとうございます。
よしだちあき –
性暴力は男女ともに許されることではありません。立ち上がってくださってありがとうございます。応援しています。
ふゆさめ –
最善の結果が得られるようお祈りしてます。理不尽に抗う・戦う姿に勇気付けられます。
あいあいういお –
応援しています!頑張ってください!
被害にあった事はないですが、他人事ではないので、支援が広がり女性が生きやすい、新しい日本を作って下さい!
てこむ –
応援しています!目標額に届きますように!
きぃ –
ありがとうございます。応援しています。
匿名 –
活動を応援しています。
くじら –
私も、ジョギングしている男性だ、と思って道を譲ろうとしたら、後ろから抱えられ、草むらに引きずり込まれ性被害にあったサバイバーです。殺されるのではないか、何をされるのか、とても恐ろしいなか、とにかく力で抵抗しても無理で、首を絞められて殺されると思いました。解放されて、家に帰りシャワーを浴びて体を洗いました。知識がありませんでした。洗わないまま、警察に行けばよかった。怖くても110番して、警察に届ければよかった。ワンストップセンターに連絡したらよかった。私の後も、もしかしたら犯行を繰り返したかも知れないと思うと、辛い気持ちです。知識を広げること、本当に大事だと思います。小額ですが応援しています。あなたたちの知識はこうして広がり、誰かを救います。ありがとうございます。
きゃりー –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
というか、私に出来ることがあれば協力したいです‼️
匿名会社員 –
15分間の言葉という記事を知ったときに自分にできることはないかと考え始めました。さらに被害者の情報が加害者に筒抜けというツイートを見て活動を知りました。どちらの情報も貴方から知りました。応援してもっと性被害の現実を広めたいです。
せいか –
応援しています!頑張ってください!
YY –
以前、ネットで記事を読みました。応援しています。
性的虐待被害女性のためのセルフヘルプグループ陽だまりガゼボ/管理人祐理 –
あなたの記事「私は一人の人間です」には大きな衝撃を受けました。私の思いを明確に、しかも法の場で、言葉にされていたからです。あなたなら、このおかしな日本を変えられるかもしれない。私には何ができるのか、改めて考えます。(性的虐待被害女性のためのセルフヘルプグループ陽だまりガゼボ/管理人祐理)
匿名 –
ト田さんの願いが叶いますように!
応援しています!頑張ってください!
睡蓮みどり –
微力ながら応援させてください。新しい「あたりまえ」が広がり、他者から不当に傷つけられることなく暮らしやすい世界になりますように。このようなプロジェクトを立ち上げてくださりありがとうございます。
こせがわ –
ささやかですが、力になれれば
嬉しいです。立ち上がってくださりありがとうございます。
and you –
素晴らしい才能を、誰もがアクセスできる素晴らしいシステム構築活動に費やしてくださり、ありがとうございます。
当方も幼少期に性被害に遭い、それから何もかも歪んだまま生きてきました。
もしあんな目に遭わなかったら、今頃どんな自由な考えを持ち、どんなことに情熱を注いでいただろうと考えてしまいます。
本当ならこんなことに人生を吸われたくない。でも、体験が辛いほど見て見ぬ振りをしきれない。
立ち上がってくださってありがとうございます。微力ながら応援させていただきます。
匿名希望 –
活動して下さってありがとうございます。
微力ですが応援させていただきます。
同じ苦しみを抱える方達が少しでも減りますように。
KJ –
心から尊敬・応援しています。
匿名 –
少額で申し訳ありませんが、活動を心から応援しています!
まい –
活動応援しています。少しでも力になれますように。
匿名 –
応援しています!支援の必要がない社会に少しでも近づきますように
M.T. –
本当に素晴らしい取り組みだと思います。応援しております。
茂道 進 –
2022年4月の刑事裁判でのト田さんの意見陳述文書の記事を読んで以来、性暴力被害の実態をTHYME ウェブページの記事やTwitterのスペース配信等で知識を得ています。最も衝撃を受けたのは性犯罪加害者に対する起訴状に被害者の個人情報を入力しなければならないという仕様になっているということでした。この事実を知ると性犯罪の事件において不起訴案件がいまだに多く存在する理由が納得でき、同時に性暴力被害当事者が深い絶望を感じるのもごもっともだと感じます。
この理不尽さやり場のない怒りと戦うためにはどうしたらいいのか、声を上げ続け、出来ることをやっていくしかないのかもしれません。先日DREAMS COME TRUEの曲「何度でも」を街中で聴き、THYMEの皆様の活動はまさにこの歌詞の内容と合致すると感じました。
私自身のできることで協力させていただきます。
応援しています! 共に頑張りましょう!
C –
応援しています!
Fu –
応援しています。この活動が、支援を必要とする方の命の灯火となりますように。
HT –
あなたの名前で紹介されているメディアを拝見した事があります。心身を崩されていないか、とても心配です。次の給料日までにはクラファンは続いてないみたいなので、ぎりぎりまでけちって残りの生活費を支援できるようにしますね!
ゆめこ –
友人から教えてもらってこのクラウドファンディングを知りました。心から応援しています。
H.O. –
支援の必要な方々に情報が届きますように。私も微力ながら、こちらの活動を心から応援しております。
こいけや –
色んな方々の心や体が守られる力となる活動だと感じます。
辛い思いをする方が減るのは勿論ですがそうさせない抑止力となることも願っております。
ミャー3 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
NHKのネット記事で知りました。少しの金額ではありますが、応援しております。
あい –
共感します。どうか支援させてください。
み –
応援しています
@shientoha –
応援しています!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!0
匿名 –
少なくてすみません。
ようこ –
孫娘が誕生しました。
娘、孫娘が性被害に遭わないためにも協力させてください!!
みち –
被害にあった方々の立ち直り。また、被害に遭いやすい女性、若い男性が自衛出来る社会になりますように。
きむきむ –
素晴らしい活動、応援しています。微力ながら、お役に立てれば幸いです。
匿名 –
子どもといっしょに話してみたいと思います。
匿名 –
知ることが出来る
その一助になれればと思います
匿名 –
人を人として認識しあえる眼の開いた社会のために
しほ –
応援しています!頑張ってください!
自分が何をしたら良いか分からないですが、痛みを受ける人がいなくなるように、痛みを受けた人の傷が癒えるように出来ることをしたいです。道を示してくださってありがとうございます。
匿名 –
ずっと応援しています!
Nori –
少ない額で恐縮ですが応援します。
清田隆之 –
目標金額に到達し、THYMEがより充実した場所になっていくことを微力ながら応援しています!
梅田恵子 –
長く応援したいと考えています。微力ですがお手伝いさせていただきます。
匿名 –
数年前性暴力被害に遭いました。本当は文字を見るのも苦しくなります。でも、なにか力になれたらと思いました。応援しています。
なこ –
このプロジェクトが成功する事を心から祈っています。頑張ってください。
匿名 –
遅くなってごめんなさい!
是非、ご講演をお願いします。
rei –
新聞記事を読んでから応援しています。記事を読んで本当に心が痛みましたし、手紙の主張の一言一句に心を打たれました。活動と同じくらい、まだまだ若いあなた個人の人生も大切にしてほしいな、と思っています。いつもTweetみています、どうぞ頑張りすぎないでくださいね(そんなの無理だと思いますが、私にも子供がいるので心配してしまいます)。
kty –
プラットフォーム構築に尽力くださりありがとうございます。応援しております。
ねこ –
この問題のために立ち上がってくれてありがとうございます。応援します。
kzk –
自分にできることは限られているかもしれないけど、とにかく応援しています。
どうか、負けないで。
J –
立案者の方の勇気と力強さに敬意を表します。こうしたご活動をきっかけに、性暴力を許さない社会に変わっていくことを心から望みます。
みさき –
応援しています!頑張ってください!
ami –
暴力事件の被害にあったことがあります。被害から20年が経っても、その影響による苦しみが自分の中から消えません。他者の人生を歪める全ての暴力を否定し、言葉と知識で立ち向かっていく姿勢に強く共感します。今後とも活動を応援しておりますが、ご自身のお気持ちと、お体を第一になさっていただけたら嬉しいです。
結 –
生きていく勇気をもらいました。ありがとうございます。どんな日もあるけど、生きます。
Orphine Lumière –
以前振り込みで寄付させていただきました。力強く生きていらっしゃる姿に感銘を受けています。気負わずゆったりとしたペースで自分なりの人生を歩まれることを願っています。
照須 未来 –
毎週Twitterのスペースを拝聴させて頂いています。ト田さんの刑事裁判での意見陳述で「性暴力被害を『魂の殺人』という言葉で分かった気にならないでほしい」という言葉が具体的にどういうことなのか、このスペースを聴くことで「自分自身が分かった気になっていた」ということを思い知らされます。まさに「知識はやさしさ」だと思います!
性暴力被害の実態が伝わらない社会の認識を変えることは途方もなく大変なことだと思いますが、その理不尽さを変えようと活動するTHYMEの皆様を本当に尊敬しています。変えやすい所から変えていけるように私もシェアしていこうと思います。一緒に頑張りましょう!
長谷川(奔女会主催) –
私も12年前に性暴力被害を経験したサバイバーです。知識や情報が人を助けるのだということ、心から共鳴します。社会の偏見や二次加害のせいでサバイバー同士は連帯できない日も多いですが、表現して、表現して、なんとか生き延びましょう。
匿名 –
深く強く応援しています。少しでも力になれたらと思いました。どうか最終目標まで届きます様に。
の –
微力ながら応援しています。
匿名 –
日常茶飯事の痴漢やセクハラ、デートDV、パートナーからの行為の強制など、レイプまで行かずに済んだ自分も被害者であることに気付きました。男性のいる場ではなるべく席を立たないなど被害に合わない為の自衛を無意識にし続けている毎日に疲れました。
勇気なんて言葉では表せられないくらい凄い行動の数々に1mmでも関わりたいと思い、ささやかすぎますが支援させていただきます。
誰よりも幸せな、明るい未来を手に入れられますよう陰ながらずっと見守らせてください。
しのってぃ –
応援しています!頑張ってください!
少しずつでも、私にできることをします
匿名 –
法制度や社会の認識など、現状の理不尽に心折れることなく活動されているご様子を見て尊敬しています。ささやかですが、応援しています。頑張ってください。
わだち –
とても勇気を貰いました。応援しています!頑張ってください!
n –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
微力ながら応援しています!
フージ –
性犯罪被害の記事を読み、被害者を少しでも支援できればと思っていたので機会を頂けて嬉しいです。微力ながら応援しています。頑張ってください。
5884 –
ト田さんの切実な言葉に触れ、日本の法律では、未だに女性が一人の人間としてではなく男性に保護されるべき半人前の存在として扱われていることに気付かされました。多くのマジョリティ男性の想像力のなさに屈さず、沢山の人を巻き込んで活動される姿には尊敬しかありません。大したことはできませんが、ささやかな資金提供という形でお力になれればと思います。性暴力に関する正しい知識をあらゆる人に届け、被害者を孤立させないようなウェブサイトができるのを楽しみにしております。ご自身のケアも疎かにせず、着実に歩みを進めていただければ幸甚です。
なお –
応援しています!
自分が男性であることで、女性の被害者の方に直接お話を聞くことなどが、非常に難しいと感じています。
何ができるのか、男性の自分は何をしていいのか、分からないまま日々を過ごしています。
皆さんの活動を応援することで、その一助になればと思っています!
OJ –
未遂に終わりましたが、私も被害者になりうる可能性がありました。裁判で被害者の個人情報が加害者に知られるなんて言語道断だし呆れてしまいました。一刻も早く被害者の方の方々を守る法律となりますように。活動応援しています。
みき –
「知識はやさしさ」ほんと素敵な言葉。多くの性暴力被害者が勇気とやさしさをもってこれからもこの人生を生きていけますように。。。応援しています!頑張ってください!
ショコラ –
日本国民をはじめ、全世界の人々が正しい知識、認識を持ち、互いが傷つく事の無い世の中にして行きたいです。この活動を、応援しております。
M –
このプロジェクトに心から賛同します。微力ですが応援しています!
匿名 –
関連記事等を見て、勇気を貰いました。絶対に誰かの助けになる活動だと思います。取り組んで、発信していただきありがとうございます。今後も可能な範囲で支援したいと思います。応援しています。
匿名 –
頑張ってください
匿名 –
記事を読み、居てもたってもいられず支援させていただきました。皆さんの取り組みには社会を変える力があると信じています。応援しています。
まる –
応援しています!頑張ってください!
あき –
知らなかった問題を教えていただき感謝します。
とても大切な意義深い活動と思います。
わずかしか力になれず恐縮です。
これからも応援しております!
SA –
継続的に支援していきたいです。
そぼろ –
少しでも力になりたいです。
匿名 –
NHKの記事を拝読しました。応援しています!
ピッコロ –
心から応援しています。
ひろこ –
裁判での証言の記事に大きな衝撃を受けました。プラットフォームを立ち上げられると今回知り、ささやかながらご支援させていただければと思います。記事を見て、性暴力について考え直すきっかけになったと話す家族とともに、応援しております。
前田瑞歩 –
いつも応援しています!以前展示会でお話させていただきましたが、私の活動は残念ながら停止することになってしまい、想いを託すような気持ちと、私もアクションをしたいという気持ちから支援いたしました。他にできることがあれば、今後もぜひご協力させてください。
山田邦広 –
NHKの記事で知りました、少しでも応援したいです。
ao –
これまでに何度も、踏み出す一歩の力が必要だったと思います。その都度、勇気を持って行動されてきたのだと思います。そして今も。本当にすごいことです。応援しています。ただ、無理しすぎないようにしてくださいね。お休みのときには、ゆっくりふかーく眠れますように。
さとし –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
ささやかで恐縮ですが。
立ち上がってくださってありがとうございます。
傷付けられた人を平気で見殺しにする社会や司法が変わってほしい。
たなか –
応援しています!頑張ってください!
きき –
また応援できるよう稼いできます!頑張りましょう。
季節の変わり目です、くれぐれもご自愛ください。
白鳥晋平 –
Twitterで知りました。
どんなに苦しいか。想像を絶します。
このような被害を未然に防げるように、課題を認識し改善していける社会にしなければなりません。その一助になれば幸いですし、自らも考え続けます。
M –
性被害にあったとき、どう考えどう行動したらいいか当事者の方に伝わりますように。性被害を許さない社会になりますように。応援しています。
meg –
応援しています!頑張ってください!
かなぴー –
応援しています
みゆき –
いつもTwitterで拝見しています。
ご本人もお辛い状況の中、活動をされていてこちらも多くの考える機会を得ることができました。被害者が減ることが一番ですが、もし被害にあったとしても今の法制度では無い形、もっと被害者に目を向けたものに変わることを心から希望しています。
内田夏穂里 –
金額はささやかですが全力で応援いたします。THYMEさんのサイトやTwitterで初めて知った事柄や現在の法の実態はとても多いです。私も社会の一員として、周囲に少しでも知識や問題意識を広められるよう努力していきます。
りらん –
30年前を今振り返って、あれは性被害と名付けていいものなのではと思い、今になって怒りが込み上げてきています。娘もおり、こんな世の中、変わってほしいと強く思います。しおりはまず娘たちにお守りとして持たせたいと思っています。
心より応援しています。
伊藤 司 –
微力ですが応援させてください。
匿名 –
微力ですが応援させてください。
m.k –
性暴力を受けた友人を助けられなかったことが、これまでもこれからもずっと悲しくて悔しいです。彼女だけではなく、1人でも多くの人が救われるよう、支援させていただきます。
匿名 –
性暴力を受けた友人を助けられなかったことが、これまでもこれからもずっと悲しくて悔しいです。彼女だけではなく、1人でも多くの人が救われるよう、支援させていただきます。
匿名希望 –
初めまして。Twitterにて活動を拝見し、応援させていただきました。
私は女性ですが、今までそういったことに縁がなくというか、ニュースなどで見聞きする程度の知識しかなく、Twitterなどで拝見する情報を見ると、何も知らなかったんだと思いました。また、その情報を知ることで、何もされたことのない私自身もとても不安になりました。そう考えると、被害を受けた方々の不安、恐怖などはいかばかりかと…。裁判にて語られた記事も拝見しました。とても勇気を振り絞って、大きな決断をされ、あの場に立ち、証言をしてくださったこと、ありがとうございます。きっとあの記事がなければ、私はTHYMEの活動を知らないままでした。知ったことで苦しい気持ちも沸き上がりましたが、知らないことの方が怖いし辛いことだと思っているので、知れてよかったと思っています。
日本の現状について、被害者を守るべきなのに、そこが機能していないことに疑問を感じるとともに、加害者へ情報が制限されていないことへの憤り・恐怖もあります。
今後、被害者の方が安心して過ごせる社会となりますこと、そしてTHYMEの活動を心よりお祈り申し上げます。
(文中、不快な気持ちにさせてしまうような書き方になってしまっていたら、申し訳ありません…。)
のぞこ –
私は中学生の頃、自宅マンションの踊り場で見知らぬ男に襲われかけました。本当に怖くて固まってしまって、声も出したいのに全然出なくて、何度か頭を殴られましたがまったく感覚もなく、それでもなんとか必死に「助けて!」と声を絞り出したら逃げていきました。自分の被害が未遂に終わったことは本当に幸運だったと思いますが、未だに自分の記憶の中に鮮明に残っています。犯人が捕まったという話も聞いていません。あんな恐怖は誰にも味わって欲しくないです。
被害に遭ってしまったあとどうすれば良いか、その道筋を示すシステムは本当に有用だと思うので、本当にささやかですが応援します。
あおき –
私も頑張ります。
しおり –
微力すぎて恐縮ですが、支援させていただきました。これからもずっと応援しています!!
いち支援者 –
ささやかですが、少しでも声の届く社会、その先駆けとなりますように。
匿名 –
応援しています。頑張りましょう!
匿名 –
同じ女性として、娘を持つ母親としてあなたの勇気を心底尊敬し、応援しています。どうぞお体に気をつけてご無理のないよう頑張ってください。
匿名 –
応援しかできませんが、それでも応援しております。
まきぽよ –
勇気ある活動 応援します!
ぱん –
応援しています
スペースを聴いて、知らなかった色々なことを知りました
考えることを続けていきたいです
匿名 –
取り組みの成就を願っております。
小堀良林 –
性被害に遭う女性当事者でもあったし、親の世代になりました。これからの女性(後輩たち)の生き方や支援について考えています。素晴らしい取り組みだと思います。支援が必要な人がつながれますように。応援しております。
みずの –
応援しています。そして、私自身も、支援に当たり前にアクセスできる社会になるよう、尽力していきます。
匿名 –
声を出せない方もいらっしゃると思います。代わりにはなれませんが力になれればと思います。
葛西由香 –
卜田さん、ありがとう。
応援しています。
すー –
応援しています!頑張ってください!
miry I –
応援しています!頑張ってください!
昨年THEYMEさんで発信された記事に衝撃を受けました。性被害にあってからの支援や加害者に実刑を受けさせるまでのハードルの高さなど、なんとしても改善させなくてはならないと強く思います。
ainowa_nao3 –
応援しています!頑張ってください!
リオ –
到底想像も及ばない様々な葛藤や苦しさの中でこのような活動をされていることに心から敬意を感じており、感謝しています。
menou –
そんなつもりはなくても、支えよう・何かを伝えようとすることで、傷ついた人をさらに傷つけてしまうのではと思い、何も言えなくなる自分がいます。
そんななか、必要な方が必要な情報や適切な支援とつながることのできる場があるのは、とても大切で重要なことだと思います。
ありがとうございます。
モリシマ –
心から応援しています!
必要な人にこの活動が伝わりますように。
ちぎ –
私は25歳のシスジェンダー男性です。ト田さんの話をNHKの記事「“性暴力”裁判 被害女性が語った15分のことば」で知りました。ト田さんの賢く、勇気がある言葉に胸を動かされました。同時に、どれだけの苦しみ、怒り、絶望がことばの裏側に隠れているのかを考え、勝手ながら涙を流しました。THYMEの活動で救われる人が増えると思います。微力で申し訳ないのですが、支援させてください。応援しています。
オオドウ –
小さな支援しか出来ていませんが、心から応援しています。私も強く生きようと思います。
矢内 –
応援しています!
佐藤万里子 –
NHKの記事を拝見しました。
現在33歳で、日常的な性被害にあうことは減りましたが、それでも小中高、20代の間は知らない男性から嫌な気持ちになる行為をされた事が不快な思い出として忘れることができません。
今後、自分や周囲、子どもに悪意が向けられたときに、事前に心構えをしておくべきだと記事を読んで実感いたしました。
うまく言葉にならないのですが、人を人として扱わない行為は、程度がどうであれ恥ずべき事で、たいしたことないんだからといった意見が減ってほしいです。
記事を読む前の私は「痴漢くらいしょうがない、諦めるしかない」と思っていましたが、そんなことはないですね。
自分を大切にしようと思うきっかけになりました。ありがとうございました。
ミーク –
応援しています!頑張ってください!
しばやす –
本当にそう思います。心から応援しています。
まい –
卜田さんの「加害者だけでなく、この世の中の仕組み自体が歪んだ認知の元に作られていることに、絶望しています。」という言葉を拝見し、世の中の一員として反省いたしました。THYMEの活動を応援させていただきながら、知識を深めていきたいと思います。
あい –
知識は力なのだと教えていただきました。
女性が安心して生活できる世界を!
私も頑張ります。
komeji –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
nhkの記事から来ました。被害者同席の7500字が心に響きました。応援しています。
匿名 –
微々たる金額ではありますが、少しでも被害者の方々がこちらのサービスを利用し、守られる世界を祈って。
城戸 みな子 –
NHKの記事を拝見しました。活動に賛同します。
このような活動がこの世にあることに救われます。
活動をされていることに感謝いたします。
お役立てください。
塚田紀子 –
リターン不要です。活動にお使いください。
みーちゃん –
応援しています!頑張ってください!
もし被害にあったら、、
誰かに話せるといいね。
1人で抱えなくて良いこと知ってもらいたい!
T.A –
怖く辛い経験を活動のエネルギーに変えている姿に感銘を受け、少額ですが支援させて頂きました。裁判で読み上げられた文面を見て心が締め付けられました。認知の歪みが正され、日本の性犯罪が無くなることを願います。応援しています!
秋月 –
当プロジェクトの趣旨・志に心から賛同します。本当に微力ながらではありますが、支援させていただきました。
アミ ミヤサカクミコ –
フラワーデモ東京に先月参加し、お話をお聞きしました。応援しています!私も、啓発リーフレットを大切な人たちに渡してあげたいです。
少額ながら –
社会を変えていこうと立ち上がった卜田さん達を心から応援してます!
K –
応援しています!頑張ってください!
まる –
Twitterから記事を見ました。自分自身だけでなく子どもや友人を守るために知識って大切だと思います。応援しています!頑張ってください!
ジマ –
お疲れ様です。
社会を変えるために本気で動いていると、日々の活動から伝わります。
様々なことをされていて、きっと新しく取り組むことだらけで大変なことが多いと思いますが、どうかお身体にお気をつけてください。微力ながら応援しています。
ps.ステッカーやポストカードのデザインとても可愛いです!手帳に挟むなどして活用させていただきますね…!
出張する脱毛屋さん –
ガレソさんのtweetから来ました
悲しい出来事を心配せずに暮らせる時代になって欲しいけど応援する事しかできません
子供たちに笑顔が溢れる未来を
PERiPEN_ –
応援しています!頑張ってください!
うい –
応援しています!
みさき –
NHKの記事を読みました。昨年娘が生まれたこともあり、性暴力被害のニュースを目にするたびに、当事者の方の心の傷、親御さんの心境を想像して苦しくなります。微力ですがお役に立てれば嬉しいです。
りつ –
滝沢ガレソさんにNHKの記事が紹介されていて、そこで貴方の言葉を読んで感銘(と言って良いか分かりませんが…)受けて今回出資致しました。
本当に微力ながらですが、貴方の活動を応援しています。
どうか、貴方や性的被害を受けた方が1人の人間として尊厳を保たれた生活ができる社会に変わりますように。。
瀬辺文菜 –
想像を絶するような絶望のなか、折れずに戦いつづけた貴女を、心から尊敬します。
ぎ –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!
たんぽこ –
これくらいのことしか出来ませんが、あなたみたいに動き出す人が必要です。応援しています!頑張ってください!
しめじ –
ささやかですが支援させていただきます。
江崎 –
この取り組みにより、被害者の苦しみが少しでも和らぐよう、そもそも被害に遭う方が一人でも少なくなるよう願っています。応援しています。
匿名 –
暴力にやさしい世の中はもういりません。
あや –
尊敬の念しかありません。この国の、この世界のだれもが性暴力に泣き寝入りしなくなる社会にいつかなりますように。
シトラス –
応援することしかできませんが、活動が躍進されることを願っています。
匿名 –
0
コヤ –
この取り組みが性暴力被害者支援の発展となることを期待しています。
R –
NHKの記事を見て以来、ずっと応援しております。少額ですが少しでも力になることができれば幸いです。
ゆうた –
応援しています!頑張ってください!
なかむら –
私は性別は異なりますが、ご自身の尊厳を失われてしまった辛さというのは想像を絶するかと思います。ご活用ください。活動について応援しております。
ak –
NHKの記事を読んで知りました。このようなプラットフォーム作りに尽力されてることに感謝しています。これからも応援しています。
匿名 –
NHKの記事を読んで知りました。このようなプラットフォーム作りに尽力されてることに感謝しています。これからも応援しています。
クロネコ –
応援しています!頑張ってください!
優婆塞 –
末永く応援します! 粘り強く頑張ってください!
たんぽぽの綿毛 –
この活動は、被害にあって苦しんでいる人たちを助けるだけでなく、これから被害にあうかもしれない多くの人を救う道しるべになると思います。誰も被害者にしたくない。誰も加害者にしたくない。
知識は大切ですね。
ひとみ –
応援しています!頑張ってください!
ぽぷ子 –
私は鍵っ子だった小学生の頃、自宅で待ち伏せしていた男性の変質者に加害された経験がある者です。勇気を出して父にこの事を話すと、怒られました。母に話すと、小学生の私の対応力の無さを責められました。そのような経験から、この社会に根付いている無意識の男尊女卑価値観、人権意識の低さこそが問題の根底にあるのでは?と長年思っておりました。そしてこの性犯罪被害者にかかる負担についても、日頃から忸怩たる思いを抱いておりました。しかし自分に出来る事は有るのだろうか?と考えては、それ以上何も思い浮かばず時間が過ぎていたのです。思いを形に変え、更に行動に移しておられるト田様を心から尊敬し、応援しております。頑張ってください!!
下岸泰浩 –
微力ながら、支援させていただきます。
marie –
心からの敬意と賛同の意を表したく、微力ながら寄付致します。
藤本千絵 –
NHKの記事、読みました。そよかさんの意見をきちんとまとめてあって、読み応えがありました。PTSDの辛い中で訴訟まで頑張ってすごいな、という尊敬の気持ちと、ここまでできる知識豊富な優秀な人でないと泣き寝入りするしかないんだな、という諦念に似た気持ち、両方が湧きました。だからTHYMEの目指すところに共感します。THYMEのHPを開いてみましたが、優しい色合いでいいな、と感じました。『もしも性被害に遭った時、取ると良い行動』のリンクが真っ先に目に触れる場所にあるのも素晴らしい。「被害者は決して悪くありません。」という事実の提示も大切ですよね。心から応援していますし、性被害に遭う可能性のある子どもの保護者として応援されています。ありがとうございます。
つくねかあさん –
私は、2年ほど前に小学低学年の息子が近所の中学生の男の子から複数日に渡り性犯罪被害にあいました。思うところが山ほどあります。今回活動を知れて本当に勇気づけられました。私もまだまだ頑張ります。声をあげてくださって、本当にありがとう。
あかり –
私や私の子どもたちをいつか支えてくれるものだと感じます。身体だけでなく心も守られることが大切で、寄り添ったサポートが受けられることは大きな助けになると思います。
ふみん –
応援しています!頑張ってください!
多くの人に必要な支援です。
匿名 –
応援しておりますので、頑張ってください。
匿名 –
応援していますので、頑張ってください。
匿名 –
応援しています!頑張ってください!!
石田 –
応援しています!
匿名 –
知識を力に!応援しています!
37 –
応援しています!
ひろんちゃん –
これからの社会に必要な活動だと思います。応援しています。
匿名 –
同じ女性として、被害がなくなることを願っています。
ハルエ –
志に強く賛同します!
92sprinter –
必要な活動です。自分は直接活動できないので、応援させてください。
熊谷磨理子 –
NHKのニュース記事で、裁判での訴え全文を拝読し、とても心に残りました。性暴力とはどのようなものなのか、説得力を持って伝わってきました。(でも残念ながら加害者には理解する力が欠けていることが多いのでしょうね。)おそらく私の娘と同年代と思います。お辛い体験を思うと胸が痛みますが、このような素晴らしい活動を始められたこと、同じ女性として尊敬いたします。少しばかりですが応援させていただきます。どうぞお身体を大切に、ご無理なさいませんように。
ユリカモメ –
このような活動があることを初めて知りました。わずかな支援ですが、少しでも広げていきたいと思います。
もなど –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
とても必要とされるプロジェクトだと思います。作ろうとしてくださりありがとうございます。心より応援しております!
lululu –
心から応援しています。少しでもお力になれば幸いです。
SHINJIi –
応援しています!頑張ってください!
まつも –
性暴力はNOという社会にしたいです。応援しています。頑張ってください。
匿名 –
被害に遭った人すべてに適切な支援が行き渡りますように!
応援しています!頑張ってください!
A –
誰よりも信頼していた学校の先生から性被害に遭いました。心療内科の先生からは二次加害に当たるような言葉をかけられ病院の待合室で大声をあげて泣きました。とても辛く毎日涙が止まりませんが、Twitterに公開されていた「私は今、生きたいと思えています」という言葉に勇気をいただきました。ご活動を広げていくためのお手伝いをさせてください。
タカムラ –
応援しています!頑張ってください!
ソーシャルグッドマルシェでお話しをお聞かせいただきありがとうございました。
応援し隊 –
社会みんなで対処しないといけな課題に対して、ちゃんと声を上げて行動するのは大変ですが、非常に大切な価値あることです。応援しています!頑張ってください!
Kaori –
昨年のNHKの被害女性が語った15分のことばから、卜田さんのことを知りました。涙なしでは読めず、大変だったろうに自らの経験を振り返り、このように社会に発信されていることを本当に尊敬します。私の周囲の人ともこの話をしてみんなで共感していました。知識は力、本当にそうだと思います。卜田さんのすごいところだと私が思っているのは冷静で論理的な書きぶり・語りぶりです。この書きぶりを読んで、他者は「あなたにも落ち度があったのではないか」なんて絶対に言えない。いわゆる知識を持っていても暴力撲滅に何もしない男性も「これは自分の、自分たちの話だ」と思ったのではないかと私は思いました。当事者が言葉をもつこと、知識を持ち、それを伝えることの大切さを再認識しました。遅くなったのですが支援をさせて頂きます、心から応援しています。
まぼろし仮面 –
応援しています!頑張ってください!
そして、私も協力してみんなに知識を配ります!!
名無し –
同じサバイバーとして貴女の活動が私の生きる励みです。心から応援しています。
まぼろし仮面 –
応援しています!頑張ってください!
性暴力がない世界を!!
匿名 –
とても意義のあることだと思います。つらいこともあろうかと思いますが、がんばってください!
masa –
yycの時から注目しています!引き続き応援しています!
あんみん –
早く性被害者が理不尽に苦しまなくて済む世界へ 加油!!!
mira –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
昨年裁判の記事を読みました。私は高校生の頃痴漢にあって以来、性暴力に対し強い恐怖を持っています。しかし何もアクションを起こすことはできませんでした。あの裁判での発言は私の長年の痛みを救う強さがありました。被害を受けた後にこのような多くの人々のためになることをされていることに深い尊敬を感じます。微々たる支援ですが、今後も最終目標のその先まで発展していけますよう、心からお祈りします。
葦木啓夏 –
私もサバイバーです。
サイトや、活動の取り組みが素晴らしく、ぜひ応援、連動していけたらと思いました!
誰もが生まれてきてよかったと思い合える、性被害がない世界を実現していきたいです。
平川和子 –
応援しています!頑張ってください!
えぐたん –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
ご活動に賛同します。少額ですが支援させてください。
nanasi –
多くの人を助ける活動ですね。応援しています。
匿名 –
少額ですみません。
森 –
何かがあったときに頼れるものがある世の中になっていってほしい。
村上さとこ –
応援しています!一緒に頑張りたいです
匿名 –
被害に遭って苦しむ人がいなくなることを望みます。
匿名 –
以前、法廷に立たれた際の記事を読み、知識と勇気を持って闘われたことに感銘を受けました。
このプラットフォームも、多くの被害者の助けになると思います。
わずかですが支援させていただきます。応援しています。
そのじ –
国外から応援しております。
匿名 –
すごく曖昧にされてきたところで、みんなが唇噛んでそんなもんだよなと通り過ぎてきたところに、真正面から挑んでいくところが本当にかっこいいです!
多くの圧力のせいで、本来あるべき姿が押さえ込まれてはいけないという強い思いが言葉の節々から感じて感動しました!
これからもたくさんの人を巻き込んで頑張ってください!応援してます!
志保。 –
応援しています!頑張ってください!
この世からあらゆる暴力が無くなりますように。
匿名 –
Twitterで「被害者が語ったこと」を読んでから感銘を受け、応援しております。頑張ってください。
まよね –
不同意性交罪、という名称で国会を通ってくれるといいのですが。自民党保守派の揺り戻しを危惧しております。
みなさまのご尽力が、ここまでカタチになってきた事、すなおに感謝いたします。
子どもたちを性暴力の被害に遭わない社会に送り出したい。そう願って今まで動いてまいりました。
まだまだ、未達の課題がいくつも、と考えています。これからもよろしくお願いします。
さと –
応援しています。
あおい –
以前、あなた様のNHKのウェブ記事を拝読し、なんと強い方、なんと強い言葉なのだろうと震えるほど感動しました。
こちらの活動をTwitterで偶然知ることができて嬉しいです。
特に、今被害に遭われた個人の方のためだけでなく、今後の悲しいことを減らすための活動もあるのが素晴らしく、応援させていただきたいと思いました。
私も今の社会を変えたいと思っています。
大変少ないですが、取り急ぎ気持ちまで。
あやな –
応援しています!
救急隊として、性暴力被害者に対してできることがないかと勉強すればするほど、性暴力被害の想像を絶する辛さ、恐怖、無念さ、トラウマに胸が締め付けられます。被害者を少しでも救済できるように、微力ながら応援させて頂きます。
しずく –
ご本人の中でいまだ不安や葛藤などの戦いが続いているのでしょうか?もしそうであればいっときでも早く平穏が訪れることを願います。ささやかですが、苦しむ人が少しでも減りますように。
匿名 –
応援しています!一緒に考えていきたいです、微力ながら。。
さや –
微力ながら支援させていただきます。
これからも応援してます!
時計 –
性犯罪の加害者が被害者の知り合いであるか否かで対応に差が出る「被害者ジャッジ」は大きな問題だと感じました。加害者が被害者と知り合いであることに付け込んでくることが盲点であること、加害者が被害者と知り合いであるかないかを問わず「性暴力を許さない」ことが大切であると気づかされました。THYMEの皆様、本当に頭が下がります!
微力ながら応援しています!
Satsuki –
最も声を上げにくい、つまり課題が社会に十分に認識されづらいことであると思います。しかしながら最も許されてはならないこと=早急に解決すべき社会課題だと強く感じています。自身の娘のためにも、大切な人たちのためにも、性暴力が許されてはならない社会づくりを望みます。応援しています!
海 –
フラワーデモでお話を伺ったとき素敵な活動だと思いました
声で直接想いを届けてくださりありがとうございました
応援しています!頑張ってください!
感動 –
サバイバーでもある大切な人から紹介されTHYMEさんを知りました。歪んだ認知が蔓延するこの社会を変えるには相当のパワーが必要かもしれません。そこに切り込むTHYMEさんを心から応援したいと思いました。求める人が必要な知識を得られるプラットフォームになりますように。
ひむか –
私自身が私の大切な人を傷つけないために
匿名 –
多くの方が情報にアクセスできるといいですね。応援しています。
一般社団法人日本TFT協会 –
社会の大きな問題と捉え支援させていただきます。
卜田さんの勇気に感謝いたします。
もえ –
支援者の6割が男性と知ってとても嬉しくなりました!
少額ですが私も参加させていただきました、応援しています!
匿名 –
応援しています。
ぽこな –
多くの人にとって必要となるプラットフォームになると思います。活動に感謝しています。
匿名 –
とにかく少しでもお力になれるように応援しております。
shiro –
このような場を立ち上げてくださりありがとうございます。
一緒に闘う気持ちで応援しています。
ka1982 –
壮絶な経験に打ち克つために、ここまでのプロジェクトを立ち上げ、すごいとおもいます。性被害ゼロの社会のためにも応援します。
CK –
小学校の教頭や大学の恩師、実父などから性暴力被害を受けた当事者です。
生きていてこんなにも性暴力に遭遇するのか?というくらい、性暴力が当たり前で身近な社会で、なかなか支援に繋がれない現実に壁を感じていました。(性被害について話しても大丈夫そうなカウンセラーや医師を探すのも大変だったことや、カウンセリングや通院の金銭負担もすごく大きかったです。被害を受けた上にこれほどの金銭的負担を背負わねばならないことに、悩んでいました。)
こうした社会を少しでも変える力になりたいです。本当はもっと支援したいですが、僅かなお金しか出せないのが悔しいです。
なり –
25歳女です。心底、心底ひつようなサービスだといつも応援の気持ちでいます。ささやかながら精一杯の支援させていただきます。
匿名希望 –
自分や家族が性暴力に遭ったとき、どこに助けを求めれば良いのか分かりませんでした。THYMEさんの発信される情報で学びました。被害者の未来が奪われない社会を目指して微力ながらお力になれればと思います。応援しています。
rinsi –
応援しています!頑張ってください!
かな –
温かく支援できる社会を共に作っていきたいです!
匿名 –
私も義理父にキスをされそうになり、未遂ですみましたがとても怖かった経験があります。応援しています!頑張ってください!
ななこ –
この世を良くしようとし続けてくれてありがとうございます。
竹下朋子 –
応援しています!頑張ってください!私も何か力になれたらと思います‼︎
匿名 –
傍観者ではいられない、出来ることをしたい。応援しています。
本木香吏 –
たくさんの当事者の方のお声をTwitterで拝見し、何か力になりたいと感じています。
ご自身の体験を語り、被害者支援システムを構想されるまでの勇気とエネルギーに拍手を!
少しですがお力になれば。
活動応援しております。
SK –
立ち上がって行動を起こしている姿、公に向けて発信する姿は私を含めていろんな立場の人に知る機会や考える機会をくれてると思います。
少しの気持ちですが、応援できる機会をくれてありがとう。これからも応援しています。
森本 –
ご活動を心から応援しています!!!
名無し –
以前から、陰ながら応援させていただいております。この様な民間のプラットフォーム作りは、個人的にもこういうのがあったらなと思っておりました。今後も継続的にご支援してまいりたいと思います。
K.N. –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
社会にとって必要な活動をしてくださり、本当にありがとうございます。
テ –
他人事でなくなる可能性が女に生まれた自分の人生に横たわっているので、応援しています。
主婦 –
法廷でのお話をyahooニュースで読み、ずっと応援していました。投稿などのシェア以外に直接支援できるのが嬉しいです。性犯罪に巻き込まれた友人がいます。自分なりにできることをやってきましたがより大きな力で世の中のためにできることをなさるお姿に勇気をもらいました。私もこれから一緒に頑張りたいと思っています。
匿名 –
真摯な活動に頭が下がります。あなた方がいてくれて世の中捨てたもんじゃないなと思えます。少しですが、応援させてください。
すげ –
4年前に被害に遭い、今も引きずりながら生きているサバイバーです。
あの時どうすればよかったのだろうと反芻しては後悔しています。
当時の自分のような人が迅速かつ適切な支援・ケアを受けられますように。
少しばかりですが応援しています。
(株)キアロスクーロ撮影事務所 –
法人としても応援させていただきます!
最終目標額に届きますように!
ぽち –
絶対に絶対に幸せになってほしい!
頑張っている方々にこれ以上の頑張れは言えないけれど、とにかく前を向いていてほしいです。
全身全霊でパワーを送ります。
応援してます!
えりこ –
応援しています!頑張ってください!
サイトーさん –
今、いろいろな方が勇気を出して、性暴力被害の声を上げておられます。
その情報に触れるにつけ、何か自分にできないかと思っていました。
ささやかですがご協力します。
この機会を設けてくださったことに感謝します。
この国を、少しずつ、より良くしていけたら。いかねば。そう思います。
匿名 –
都会で暮らす女性(今や女性だけではないかもしれませんが)には、近い経験や怖い思いをした人がたくさんいると思います。その殆どが声を上げられずに我慢しているのではないでしょうか。勇気ある『THYME』の活動が、もっと広がりひとりでも多くの悩める人の力になることを願っています。がんばってくださいね!
りかこ –
応援しています!頑張ってください!
ともみ –
性被害に遭って泣き寝入りする人が1人でも少なくなるような社会にしたいです。THYMEさんの活動、これからも応援しています!
岡本光加里 –
ずっと活動を続けてくださっていること、感謝しかありません。
今までただずっとありがたく拝見しているだけでしたが、今日スペースを拝聴していて、何度も、心臓が縮まるような思いをしつつ、それ以上に勇気をいただきました。到着したら、しおりを大切に使わせていただきます。本当にありがとうございます。
りゅう –
海外在住です。ツイッターの配信を聞いて支援することを決めました。心より応援しています。
浜田玲 –
本当に必要とされている活動だと思います。性暴力をもっと減らしたいし、減らすことはできるかもしれないが、おそらく完全にはなくせない。それでも突然の緊急時に正しい知識を持っていれば、被害者が泣き寝入りせずに被害を訴え加害者に罪を償わせることができる。それはなにより被害者の尊厳の回復の一助になるし、そうしたことが他の被害者や性暴力に苦しむ人のエンパワメントにもなると思います。本当に心から応援しています。
かわせ –
文章やポッドキャストの放送から、大変聡明な方という印象を受けました。
世の中を変えてくれるような希望を感じ今回支援させて頂きました。
プラスの力をたくさん引き寄せて今後とも頑張ってください。
匿名 –
田畑さんから紹介していただきました。
わずかですが、応援します。少しでも生きやすい社会を作っていきましょう
匿名 –
応援しています!
ぴのにゃ〜さん –
私も、長く同棲していた人に性暴力をうけました
なかなか逃げられませんでした。
だからこそ、プロジェクトを応援します
匿名 –
性被害がなくなる世界になるように願ってます。応援してます!
匿名 –
陰ながらいつも応援しております。
今回、このような支援のきっかけを設けていただき、ありがとうございます!
卜田さんの活動は性暴力被害で苦しんでいる方々の光になると信じています。
匿名 –
陰ながらいつも応援しています。
卜田さんの活動は絶対に今後の日本社会にとって
ポンコツ社会福祉士 –
活動を応援しています!
山田梨乃 –
性的暴力とまではいかないかと思いますが、私は中高時代、通学の満員電車の中で度々痴漢にあっていました。「やめてください」その一言がどうしても怖くて言えなかった。
多様性の時代になったとはいえ、まだまだ、女性として生まれたことで、女性として振る舞うことで、心の深い部分に傷を抱えることが日常にたくさん潜んでいると感じます。
ただ、それを口にできる機会はとても少ない。隠そうとする。そんなこと気にせず強くなければならないというような気持ちになってしまう。
誰もがより心地良く暮らせる社会になりますように。この挑戦を心から応援しています。
山中 文夫 –
応援しています!頑張ってください!
あんみん @AntibhKujoh –
クラファンにて応援できました
去年の夏頃でしたが、NHKのサイトでのTHYME様の記事を、、、、
加害する方の性として申し訳なく・体調に影響するレベルに拝見しました。
性暴力という、、、ずーっと今まで続いている理不尽な状況を
もしかしたらTHYME様の活動が、、、あるべき状況に初めてしてくれるんではないかという
希望を込めて(語彙力)
匿名 –
この世から、性暴力がなくなることを願っていますが、被害者の方々のケアも必要な今…少しでもお力になれたと思います。
J –
かつて性被害に遭い、誰にも相談できずただ忘れようと生きてきた一人です。自分を含め沈黙するしかなかった被害者の分まで戦ってくださっているようで、心から感謝と敬意を表します。同時に、これほどの人格・知識・周囲のサポート等リソースを備えた人でないと戦えないということ、これほどの人でもこんなにも犠牲を強いられるということに、申し訳なさを感じています。少しでも役に立てたらという思いです。
わわ –
ツイート読んでます。細々とした応援ですが継続したいです。頑張ってください。
ゆう –
偶然、法廷で語った15分間のことばを目にし、読ませていただきました。経験された状況を想像し、涙が止まらず、身体が震えました。同時に、打ち拉がれていてもおかしくないなか、立ち上がる勇気、洞察力の深さに感服しました。
昨今、ますます女性蔑視の言葉や態度を見る機会が増え、心を痛めています。女性への偏った認知、男尊女卑、男性だけでなく、女性も変わらなくてはいけません。応援しています。
かめみ –
自分より若い人たちに、つらい思いをしてほしくありません。微力ながら応援します。
OKM –
応援しています!頑張ってください!
小林美穂 –
yycontestではお世話になりました。応援しています!頑張ってください!
和 –
女性が安心して暮らせる世の中であってほしい、そういう世の中にしたい、と常々思っています。そして、その安全が脅かされた時に、適切な手段を少しでも安心して取れるような世の中になってほしいとも思います。ご自身の体や心のためにご無理なさらず、引き続き頑張ってください。微力ながら応援しております。
かおり –
教員をしています。性教育に関心があり、何とか中学校で正しい性に関する知識と、今の日本の現状を伝えて行こうと思います。
応援しています!頑張ってください!
上中理瑚 –
性暴力被害にデータで対抗する、
ボトルネックはジェンダー教育にあるので一つ一つネジを緩めていくしかない課題かもしれませんが、応援しています!
日本から、性暴力で悩む人がひとりでも減りますように。
一緒に頑張らせてください!
おもち –
声を上げた勇気を尊敬します。その姿勢に連帯したいです。
にこ –
多くの人に届きますように。
ばつまる –
私は性犯罪にあってからときが止まっていました。持てる最後の力で警察と支援センターに連絡し、今はたくさんの支援を受けながら回復へ向かっています。
その中でこのような支援までたどり着けない人がたくさんいるのではないか?と大きな疑問を抱くようになりました。
時間もかかりましたし、心身への負担が大きいものだったからです。
自分が被害にあったとき、家族や友人、大切な人が被害にあったとき、みんながもっと性犯罪について情報を持っていれば選択肢が増えます、差し伸べられる手が増えるはず。そして社会も変わっていくとおもいます。
行動に起こしてくださるすべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
私も行動を起こせるように今できることを頑張って、将来必ず性犯罪・性暴力をなくすために活動したいと思っています。
皆様の活動を心から応援しております(^^)/
あお –
ないなら作る!の情熱と行動力を、心から応援しています。
MH –
応援します。性暴力を未然に防ぐことはもちろん、二次加害を防ぎ、被害者にとってより望ましい解決をとるためには、環境を改善することが重要と思います。
ibarakipurin –
応援してぃます。
ひろ –
応援しています!頑張ってください!
シネマトグラファー早坂 伸さんのツイッターから記事を読ませて頂きました。
映画ファンの私が映画鑑賞で耐えられない描写が二つあります。それはレイプと動物虐待です。
微力ながら応援しております。
mmr –
応援しています!頑張ってください!
高瀬 –
少しでもお力になる機会をくださったことに、心よりお礼を申し上げます。
むーこ –
これからを生きる女性たちにとって、少しでも安心できる世界になりますように祈っています。
応援しています!
かりお –
応援しています!頑張ってください!
ゆ –
応援しています
あや –
応援しています。私も共に学びたいと思います。
りえ –
自分にできることはないか探していたので、今回このような機会を頂き感謝致します。これからも引き続き活動に参加させて頂ければと存じます!
Kira –
男性の性被害者も応援しています
加害者が同性である男性被害者は声をあげることが難しいです
今も悩んで苦しむ男性たちへの声掛けもぜひお願いします
大内彩加 –
こうしたサイトを運営するのも本当に、本当に大変なことなのに、感謝の気持ちでいっぱいです。
私自身も自分が受けた性被害に対して闘い続けたいです。そのためにご協力できることがあればいくらでもご協力させてください。
匿名 –
いつも勇気をもらっています。ありがとうございます。
sm –
応援しています!頑張ってください!
錦信次 –
応援しています!頑張ってください!
ひとりでも多くの若い力が映像業界に入って来ますように!!
K –
仕事を始めてから様々なセクハラに遭い、時には肉体を傷つけるような出来事もあり、仕事を辞めざるを得なくなりました。
そんな時にこちらの活動を知り、同じ苦しんでる人がいると知り、とっても勇気づけられました。
このような活動は、本当に精神的にお辛いだろうなと思います。
やっと女性が声をあげられる時代になったとはいえ、声をあげた女性に対する周りの目は厳しく、時には女性からの反発をくらうこともあり。。まだまだだとは思いますが、これからを生きる女性みんなが少しでも生きやすくなるために、微力ですが応援させて頂きたいです。
ちえちえ –
応援しています!
匿名 –
自分の娘のために。
匿名 –
活動が続いて広がることを願っています。
長澤美波 –
記事をはじめて拝見した時から応援しておりました!プロジェクトの成立をお祈りしております。
ミヤコップ –
大変な活動を引き受けられ、ご苦労も多いかと思いますが。どうぞこれからの若い女性たちのためにも続けられますよう、ささやかですが応援させていただきました。
やこ –
応援しています!頑張ってください!
本田貴雄 –
是非実現していただきたいです。よろしくお願いいたします。
糸 –
情報発信しつづけ、活動しつづけるには体力も精神力も相当必要だと思います。いつもお疲れ様です。ささやかながらお力添えできたら幸いです。これからも陰ながら応援しております。
早坂伸 –
最終ステップまで届きますように!
川上拓也 –
少額ながら支援させて頂きました。共に社会を変えていくために、自分の周りでも動いていきたいです。
齋藤結香 –
心臓が潰れそうに辛くて聡明な言葉を記事で目にして以来、Twitterアカウントをフォローし陰ながら応援していました。貴団体は、この社会の稀有な宝です。僅かですが支援させて頂けたこと、光栄に思います。
さほみん –
NHKさんのウェブ記事がとても心に残っています。応援しています!
min –
偶然、Twitterのリンクから、あなたの手記を読んで、強い衝撃を受けました。今まで語られることがなかったことを語り、前人未到の活動を開始し、自分に向き合うあなたを尊敬します。これからずっと、応援させてください。
匿名 –
尊厳を守る戦いだと思っています。他人事ではないことだと。応援しています。
まあこ –
友達から聞き今回クラウドファンディングしました。行動が人を変える。
勇気を応援します。
am –
応援しています!頑張ってください!
マチルダ –
微力ながら応援しています。
少しずつでも多くの方がより良く生きられますように。
とも –
ずっと活動のご様子を拝見していて、何かお手伝いできることはないかと思っていました。少しでもお役に立つことができれば嬉しいです。これからも応援しています。
山口 –
応援しています!頑張ってください!
アクセスすることで、被害者をエンパワメントできますように。
カミヤ –
性暴力に遭った人になんと声をかけたらいいのか、当事者の私でさえ迷う瞬間が多くあります。
制作いただいた「THYMEパスポート」があれば、きっと多くの人の「どんな対応をすべきか分からない」という悩みを解決してくれると思いました。
素晴らしいご活動、心から尊敬いたします。これからも応援させていただきます。
はと –
自分が被害にあったとき、身近な人が被害にあったときにまず最初に思い浮かべられる、頼れる場所があるということがとても心強く、日々の安心につながると思い微力ですが応援します。
プロジェクトを始めてくださりありがとうございます。
いち –
いつもこわいと思っているし、そのことによって傷つけられたのが悔しいと思う。少しの怖さがあるから、啓発のしおりを受け取るのは遠慮したのですが、応援しています。
匿名 –
辛い記憶・心の傷を一生背負っていくと思うと自分も胸が痛くなります
せめてもの気休めになればと思い支援させて頂きました
さかもと –
応援しています。頑張ってください。
なごやっこ –
ほんとうに応援しています。性被害の事件がどこか遠いと思う無関心層に届きます様に。性の安全教育が幼少期から受けれるきっかけになれたらいいですね。
平根 –
応援しています!頑張ってください!
由布 –
いつもTwitter見ています。THYMEさんのおかげで私も声をあげることが出来ました。ありがとうございます。これからも応援しています。
えしん –
ツイッターで活動を拝見しております。色んな困難があるかと思いますが、これからも頑張ってください。あらゆる人々が幸せになれる世界になりますように。
西尾小橋恵子 –
応援しています!頑張ってください!
ゆき –
NHKの記事を読んで胸を打たれました。過去の経験から今まで抱えていた気持ちがどんなものだったのか腑に落ちる部分が多々ありました。何十年も経って自分なりに気持ちの整理が付いていたような気がしていたのです。記事を読まなければそのまま歪んだ認識のままだったと思います。感謝いたします。これからも応援したいと思います。
竹井 義雄 –
THYMEの皆様、いつもお疲れ様です。30代の男性です。
THYMEを知るきっかけになったのはSNSアプリ「LINE」上で流れた2022年4月のNHKの報道でした。
「わたしはひとりの人間です」この一文を目にした時に、表題だけで内容を確信したこと、また今までの報道とは趣向が異なることを感じて、うらたさんの刑事裁判における意見陳述の全文に目を通させていただきました。通読していると、当時うらたさんが経験した内容をありありと想像することができました。このため文書を読んでいると息がつまってしまい全文を一度に読むことができず、1分程度読みながら、1分程度休むということを繰り返すという作業を当時は繰り返していました。当事者とはいえない自分自身でも通読するのに労力がいったのですから、自身の被害を周囲の人が分かるように自身のつらい記憶を書き起こしたうらたさんは当時想像を絶する思いでこの文書を作成したに違いないと思わずにはいられませんでした。今まで性犯罪に関する報道、性犯罪を扱った映画、小説に触れる機会はあり、被害者に対して心を痛める経験はしつつも、実際の自分自身は性犯罪被害者のその後についてしっかり思考が及んでいなかった、どこか他人事と感じていたのではないかと思います。この「意見陳述文書」を呼んだことで、自分の身近に存在しうるもので、自分にできることを具体的に探したいと思い、この問題としっかり向き合いたいと考えるようになりました。うらたさんを含めTHYMEの皆様、報道社の皆様にはこの場を借りてお礼を申し上げます。
私が今回クラウドファンディングに支援したいと考えた理由も、ここで支援の形を示すことを何かしら行動を起こす足がかりにしたいと考えたからです。ここでの支援の形が実りある形で実現することを切に願っています。
長文失礼しました。
皆様の活動を心より応援しています!頑張ってください!
run –
微力ながら、心より応援しています
支援の輪が広がりますように
乙黒麻友子 –
NHKの取材内容を見て、なんて聡明で、強い人なんだろうと思いました。女性としても、娘を持つ母親としても、卜田さんの活動を応援しています。
匿名 –
微力ですが応援しています
佐藤拓哉 –
応援しています!頑張ってください!
ゆらら –
応援しています、頑張ってくださいね。
早坂 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
とても意義のあることをなさっていると感じました
応援します。
京子 –
応援しています!頑張ってください!
秋山千佳 –
「今ある支援の隙間を埋める」という難事業に卜田さんが取り組んでくださること、大変心強いです。応援しています!
竹内真弓 –
私は精神科医です。以前から、性被害の女性はいましたが、声があげられない方も多く、治療は難しい場合が多かったです。そんな治療現場も変わってほしいと思っています。一緒に頑張りましょう。
しおり –
裁判での供述を読んで、知識は自分も他人も救う強さと優しさになると感じました。応援しています!
えびまみ –
微力ながら、全力で応援します!自分にも何ができるか?を考え、行動していきたいと思います。卜田さんの活動に賛同します。
匿名 –
応援させていただきました。
優しい知識が誰でも受け取れる社会に必要な事だと思います。
ここまでプロジェクトを進めてくださりありがとうございます。
あさ –
皆が「自分の事」として考えられたら…と思っています。人間の尊厳が脅かされない社会になって欲しい…。微力ですが応援しています!頑張ってください!
すがわら –
微力ですが応援します!
石井綾 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
取り組みを継続されていることに刺激を頂きつつ、心から応援しています。YYコンテストで学んだことなども含めて、できることがあれば是非協力させて下さい。また、お話をお伺いさせて下さい。希望額達成できます様に!
匿名 –
現在心理学を勉強中です。専門家向けの養成プログラムに関心を持っています。ぜひ達成して頂きたいです。
isabel –
卜田さんの活動を陰ながらいつも応援しております。自身も被害者の一人として性暴力に苦しむ人たちの支援をしたいとずっと思いながらもなかなか行動に移せずにいました。もっともっとこのような活動が世の中に広まりますように。卜田さん、本当にありがとう。
Nao –
応援しています!頑張ってください!
y –
私に出来ることは小さいけど、少しでも素代香さん、苦しんでる方の力になれますように。応援しています!!!
匿名 –
卜田さんの活動をいつも応援しております。性暴力やジェンダーハラスメントに苦しんでいる人をどうにか支援したいと思っていました。この活動がこれからもっと拡がっていくことを心から願っています。
匿名 –
微力ながら応援しています。
ズン –
NHKの報道から知りました。自分も幼少期に性暴力にあったことがあり、TwitterやInstagramをフォローさせていただいておりました。理路整然と、優しく、発信を続けてくださり、本当にありがとうございます。これからも応援しています!頑張ってください!
ekuri –
取組みの趣旨に賛同します。この社会に必要な取組みだと思います。応援しています。
のぞみ –
フラワーデモ@東京駅で卜田さんとご挨拶したことがあります。当事者が安心してつながり、支えあえる場が必要です。少しですが連帯の気持ちをこめて協力しました。
匿名 –
ずっと、応援しています。
今長 –
応援しています!頑張ってください!
SV –
素晴らしいご活動心より感謝申し上げます。何より、卜田さまが健康的に、安寧の中で過ごされることが最も大切なことです。これから素晴らしい日々が続きますように。
松ちゃん –
性暴力被害支援のプラットフォーム立ち上げ、頑張ってください。
多くの女性が性暴力被害に遭いながら、見過ごされている現状を変えたいと思っています。
微力ですが応援させて頂きます。
ことり –
「知識はやさしさ」
一人でも多くの被害者が救われることを願っています。
匿名 –
本当に知識や教育は、被害者を守るためにも加害者にならないためにもとても大切なことだと思います。
直接活動をすることはできませんが、私自身が知識を身につけることで少しでも社会が変わっていく助けになればと思い、ト田さんの活動をこれからも応援しています。
M.T –
良いWebアプリが出来るように応援してます!
匿名 –
Twitterを拝見していて、何か応援させていただけるような機会はないかと思っていたので嬉しいです。ご活動を心から応援しておりますが、どうかくれぐれも心身のご健康を最優先にされて下さいね。
Misaki, T. –
被害に遭われた方、その周りの方が一日でも早く日常を取り戻せることを心から祈っています。
すずみ –
応援しています!頑張ってください!
YT –
法廷でのことば心をうたれました。性暴力と闘い立ち直れる世界を作ってください。応援しております。
push –
ビジコンでお話伺った時から、とても必要な取り組みだと感じています。微力ですが、店舗にリーフレットを設置させていただこうと思います。
ともよ –
微力ながら応援しております。少しずつ世の中が変わりますように。
Sena –
性暴力を許さない。THYMEに共感・連帯します。私が私らしく、あなたがあなららしく生きていける世界であるように️
関口 –
だんだん形になりますね。応援しています!頑張ってください!
匿名 –
こうやって活動に参加させてもらってありがとうございます。まかせきりにならないように、自分もできることをしたいです。
のん –
ト田さんの活動が、繋がり、広がり、ますます多くの人たち巻き込んでみんなのプラットフォームが作られていくことを応援しています!
努努 –
性暴力はレイプだけじゃない
軽視されがちな性的言動やジェンダー課題について
やさしい知識が広まりますように
私の大切な人も今闘っています
日本のどこに居ても
すぐに適切な支援が受けられますように
EvTRiMCg –
#性暴力を許さない
プロジェクトの立ち上げ尊敬し応援します。3rdゴールまで達成されますように。
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
鈴菜 –
少しですが応援させていただきました。
15分間の意見陳述にとても勇気と強さをいただきました。
私もゼミでジェンダーを学び、のびのび大学で育った後に社会に出ました。
社会にでて思ったことは、セクハラ・性差別・性被害の身近さです。
何度も心を折れかけましたが
何度も学んだことをバネにして今を生きてきました。
そんな中、ト田さんの裁判を知り
15分間の意見陳述はとてもとても心に残りました。涙が止まりませんでしたが勇気と強さを非常に感じました。
ありがとうという言葉は不適切かもしれませんが頑張って裁判に立ち
世に発信してくれてありがとうございます。
これからも応援しております。
Yako –
応援しています!
TwitterでNHK「私は1人の人間です」でこころが大きく動きました。ピアレスゆかりさんのはみライを通して、ト田さんの活動を知りました。私にできることをいつも考えてきたので、この機会に感謝します。
匿名 –
「知識はやさしさ」というメッセージに感動しました。応援し続けます。
モモ –
Twitter拝読しています。被害に遭う前に知りたかったことすべてが詰まっています。どうか多くの人に知ってほしいといつも願っています。これからも応援しています。
やまだ –
当事者ではなくとも現状に憤りであったり不甲斐なさを感じている人は少なくないと思います。微力ながら応援しています。
ぶちこ –
応援しています!少しですがお役にたてれば嬉しいです。
さくら –
世の中の性被害サバイバーが救われますように
リルカ –
応援しています!頑張ってください!