沖縄の教育の未来

沖縄の探究プロジェクトに取り組む高校生に「学びの祭典」を対面で届けたい!

マイプロジェクト沖縄運営事務局(株式会社rokuyou)

  • 支援総額

    ¥310,000

    目標金額 ¥500,000

    62.00%
  • 支援者数

    38

  • 残り

    0

対面開催できました!ありがとうございました!

最後まで応援よろしくお願いいたします!

2023年2月5日、多くの方のご支援・ご協力のもと無事マイプロジェクトアワード沖縄サミットを対面にて開催することができました。当日は、北は本部町、南は石垣島から生徒が集い、39プロジェクト、150名以上の中高校生、サポーター、大学生・社会人スタッフの皆さんと共に、地域・学校・世代の垣根を超えた学び合いの場をつくることができました!

各セッション会場では、想いの詰まった発表と真正面から本気でフィードバックするサポーター陣とで温かく白熱した場が繰り広げられました!

参加した生徒さんからは、「自分の想いを伝える場があってよかった」「自信になった」、サポーターの皆さんからは「私たちが刺激をもらい学びになりました!」などの声を続々と頂いています。

この活動を継続するために、そして今回の運営費、遠方参加者の補助のため、引き続きご協力をお願いいたします!

※リターンに当日の様子はまとめた動画視聴券もご用意しています。

 

はじめに

私たちは「マイプロジェクト沖縄」の運営事務局を担う株式会社rokuyouです。

沖縄県では2度目となる“対面での”マイプロジェクトアワ

ードを開催するとともに、近年より関心が高まって

いる本イベントの内容・体制ともに拡充すること、また遠方・離島より参加する高校生の支援のために、今回これを立ち上げました!

高校生のプロジェクト活動の様子
高校生のプロジェクト発表の様子
高校生のプロジェクト発表の様子 

 

【マイプロジェクトとは】

マイプロジェクトとは、「自分の想い、好きなことを小さくても形にしてみる」ことをモットーに、「もっとこうなったらいいな」という問題意識や「これが好きだ」という想いから生まれた、主体性を発揮しながら実践するプロジェクトです。10代のうちに、正解のない試行錯誤と探求をすることで、自分自身の興味関心の発見や、他者との協働、社会の価値発見・創造に向かう姿勢が生まれます。

高校生たちが自分の興味・関心や可能性に気づき、プロジェクトに取り組むことを通して、たくさんの試行錯誤(チャレンジ)を繰り返す中で課題を発見し、現状を打破できるチェンジメーカーの育成を目指しています。また、これに関わる大人(地域)を増やし、若者の学び・挑戦を支えることのできる沖縄県を目指しています。

校内でマイプロジェクトに取り組む高校生
大学などとも連携し校外でも活動

【学びの機会を広げたい】

しかし、沖縄県での高校生によるマイプロジェクトの取り組みは、学校数及び生徒数ともに年々増加しているだけでなく、公立学校の予算が限られていることもあり運営資金が十分ではありません。加えて、離島や遠方から対面での学びの祭典に参加を希望する高校生の移動費負担が大きいにも関わらずその支援ができない状況にあり、会場参加が難しい学校もあります。

このままでは、充実した機会の提供や継続が困難な状況であり、参加を希望する高校生の期待にも十分に応えることができません。

そこで今回、3年ぶりの対面開催となる「学びの祭典」に向けて、クラウドファンディングを通じて支援を募ることにしました。

 

<私たちについて>

弊社では、一人ひとりの生まれ持った可能性を磨き続ける「学びの仕掛けづくり」を行う学びプロダクションとして、沖縄県内を中心に活動しています。

その活動の1つとして、県内の高校生の主体性を引き出し、「心のエンジン」を駆動させるための探究プロジェクト型の学びを、5校2400名に向けた総合的探究の時間の授業、そしてマイプロジェクトアワードという『学びの祭典』という形で実施しています。

学校でのプロジェクト発表会の様子
社会人を招いてプロジェクトへのフィードバックをおこなっている

◍活動の背景

この活動を行っている背景には、3つの理由があります。

 1.「主体性」を引き出すきっかけの不足

 2.個人のもつ「可能性」が見落とされ続けている学校のカリキュラム

 3.学校特有の閉鎖性から、生徒が多様な価値観に触れられない

 

◆「主体性」を引き出すきっかけの不足

社会の変化に伴って、2022年に大きく改定された指導要領に最も重要であると強調されている「生徒の主体性」。しかし、学校現場ではそれが引き出されるきっかけが不足しています。授業や、部活だけでは、それぞれの個性や、好きなこと得意なことを見出し、行動にうつす機会や情報にたどり着けないことが多いのが現状です。その高いハードルが生徒を「主体性」から遠のけています。

◆個人のもつ「可能性」が見落とされ続けている学校のカリキュラム

十人十色のはずの高校生たちの現状は、模試や成績など、側面的で固定化されたモノサシで評価され、彼らの可能性は見落とされています。正解のない人生において、自らの価値観のモノサシを持ち、信じる方向へ挑戦する経験は、その後の人生の糧になるはずだと私たちは考えました。

◆学校特有の閉鎖性から、生徒が多様な価値観に触れられない

今、ほとんどの高校生の行動範囲は、学校・塾などに限定されています。また、コロナによって学外との繋がりはますます減少しています。閉鎖的な環境にいるだけではなく、より多角的な視点や価値観に触れることは、彼らの選択肢を広げる上で必要不可欠です。

これらの課題を乗り越えるべく、一人ひとりの興味関心に基いたプロジェクト「マイプロジェクト」を軸とした学びの機会を提供しようと、私たちは活動しています。

大学や企業と連携しプロジェクトを進める生徒たち。 主体性が芽生えた生徒たちの発想や行動力、キラキラした姿は本当に素敵です。 私たちはいつも驚きとエネルギーをもらっています。

 

支援が必要な理由               

●「学びの祭典」を目指す高校生が増加

●沖縄の移動費負担事情

私たちは、2023年2月5日に開催する、沖縄のマイプロジェクトに取り組む高校生が一同に会し、地域メンターに向けて発表し互いに学びあう「学びの祭典」『マイプロジェクトアワード沖縄県サミット』の開催に必要な費用、そして今後も継続していくために体制を構築することや発信及び事務局機能の拡充のための費用を、応援してくださる方々からサポート頂き集めたいと考えています。また、離島・遠方から参加する生徒たちへの交通費補助も行いたいと思っています。

学びの祭典の様子(コロナの影響でここ数年はオンライン開催だった)

 

マイプロジェクト沖縄サミットは、2019年度に初開催して以降、新型コロナウイルスの影響で対面開催ができずオンラインでの実施を行っていました。しかし、今年度はようやく対面での開催を予定しています。この間、サミットへの参加を希望する学校・生徒数は年々増えており、県内離島からの参加もありました。

その1つ、石垣島にある八重山高校の生徒が昨年度沖縄代表として全国マイプロジェクトアワードに出場し、全国トップ6に入るという輝かしい成績を残しました。そんな原石がある沖縄のマイプロアワードで、発表校が増えるにつれ、発表へのフィードバックを行うメンターが多数必要となることや、対面開催においては会場規模の拡大も必要となっています。

またオンラインのみでは十分に行き届かなかったメンターと生徒との交流や生徒同士の交流も促進したいと考えています。

しかし、運営資金が十分には整っておらず、また離島を有し南北に長い沖縄では、「移動費の負担」も大きいことから遠方の高校が参加を諦めざるを得ない状況も生まれています。

こうした生徒たちへのサポートも拡充したいと思っています。

 

 

支援の使い道                  

<ファーストゴール:50万円>

・離島・遠方からの参加生徒の交通費:20万

・会場運営に係る機材・設備費:30万

(配信機材等、コロナ対策等)

<ネクストゴール:150万円>

・運営にかかる人件費:80万

(メンター謝金、メンター研修、運営体制構築、事務局運営等)

・広告費:20万

(web制作費、SNS発信、案内チラシ、記録とりまとめ、コロナ等感染対策)

 

さいごに                    

沖縄は課題だけではなく、可能性も溢れています。

このマイプロジェクトが若者たちの可能性を引き出し、「学びの祭典」でその可能性を磨く機会であることは、私たちがこの3年やり続ける中で確信を持ってきました。

ぜひ、この輝く沖縄の若者たちを一緒に育み、また彼らから刺激と学びを共に受け取りませんか?

ご支援、ご協力よろしくお願いいたします!

-------------------------------

【プロフィール】

株式会社rokuyou(マイプロジェクト沖縄事務局)

2019年設立。沖縄県に拠点を置く、学びプロダクション(教育企画・制作企業)

「可能性を磨き続けられる社会をつくる」をビジョンに掲げ、様々な学びの仕掛けづくりに取り組む。これまでに、高校における総合的探究の時間のコーディネーションを延べ40校、おおよそ10,000名にのぼる学生に向けてSocial Emotional Learningをベースとしたプロジェクト型の学びの授業の提供、教員の育成、また学校の文化醸成、地域との連携を通して行う。沖縄に来る修学旅行生に向けた、探究型フィールドスタディの設計などにも従事。

会社HP

SELとは

【各種紹介】

▼リンクをチェック

 

\応援メッセージ頂きました/

 

リターンを選ぶ

¥3,000

残り 90人

【今年度のアワードの様子を知りたい!】
 
◆アワード開催報告レポート
今年度の参加校の発表内容、当日の様子などをまとめたPDFデータでメールにてお送りします。

  • 支援者10

  • お届け予定
    2023年4月

¥5,000

残り 38人

【当日の臨場感を味わいたい】
 
◆3000円コースの内容
◆アワード録画データ
アワード当日の各発表などがご覧いただける録画データをお届けします。

  • 支援者12

  • お届け予定
    2023年4月

¥10,000

残り 38人

【現地で応援】
 
◆5000円コースの内容
◆当日パンフレットにお名前掲載
ご支援くださった皆様へ感謝を込めて、当日のパンフレットにお名前を掲載させていただきます。(希望制)
◆アワード当日会場へのご招待
2023年2月5日(@てぃるる)の会場に実際にお越し頂くための入場券となります。(一般の入場は受け付けておりません)

  • 支援者12

  • お届け予定
    2023年2月

¥20,000

残り 48人

【応援と共に書籍&勉強会参加券もゲット!】
◆5000円コースの内容
◆当日パンフレットにお名前掲載(1/20までにご支援くださった方のみ)
ご支援くださった皆様へ感謝を込めて、当日のパンフレットにお名前を掲載させていただきます。(希望制)
◆SELの書籍をプレゼント
運営事務局を務めるrokuyou代表の下向が解説を務めた、Social Emotional Learning (SEL)の解説書「21世紀の教育」(ダイアモンド社)を贈呈
◆本著およびSELの勉強会参加券

  • 支援者2

  • お届け予定
    2023年2月

¥30,000

残り 48人

【応援と共に書籍&勉強会参加券もゲット!】
 
◆2万円コースの内容
◆HPにお名前掲載
ご支援くださった皆様へ感謝を込めて、マイプロ沖縄専用HPにお名前を掲載させて頂きます。(希望制)

  • 支援者2

  • お届け予定
    2023年2月

¥50,000

残り 10人

【リターンのタイトル】
リターン名をここに説明しよう
◆3万円コースの内容
◆県内教育関係団体との交流
◆出場高校生との交流(対面またはオンライン)
◆ABいずれか
A)大人版マイプロプログラム(半日券)
社内新規事業開発等としても活用できます。
B)企業向け研修(半日券)
rokuyouの取り組みの基盤であるSocial Emotional Learning (SEL)を用いた関係性向上やチームづくり、チームメンバーへのメンタリング等に活かせる研修を実施します。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年4月

¥100,000

残り 5人

【リターンのタイトル】
リターン名をここに説明しよう
 
◆3万円コースの内容
◆県内教育関係団体との交流
◆出場高校生との交流(対面またはオンライン)
◆ABいずれか
A)大人版マイプロプログラム(半日券)
社内新規事業開発等としても活用できます。
B)企業向け研修(半日券)
rokuyouの取り組みの基盤であるSocial Emotional Learning (SEL)を用いた関係性向上やチームづくり、チームメンバーへのメンタリング等に活かせる研修を実施します。

  • 支援者0

  • お届け予定
    2023年4月

応援コメント

  1. まっきー

    いつも応援しているよ!

  2. 竜太郎

    リアル開催おめでとうございました
    すっかり乗り遅れちゃいましたが、録画楽しみにしています!

  3. はやて

    応援しています!頑張ってください!
    沖縄の高校生たちにサチアレ!

  4. はやて

    また沖縄行ったら話聞かせてくだせえ〜!
    沖縄の高校生たちにサチアレ!

  5. 佐藤(伊藤)ひろこ

    高校生の活躍と未来にワクワクします。応援しています!

  6. 匿名

    こうした場づくりに感謝。対面だからこそできる学びの機会の可能性もたくさんあると思うので、旅費はじめ運営費に活用してもらえたら嬉しいです。

  7. 小林美香

    教育の充実こそが子供たちの未来を変える唯一の方法だと確信しています。頑張る人が皆、夢と希望を持てる世の中に。
    少額ですが皆さまの活動を一緒に支援できればと思います。

  8. YS

    沖縄の生徒さんたちを見ていると、本当に元気が出ます。応援しています。

  9. 宇根 良樹

    応援しています!頑張ってください!

  10. やまだ

    個人的な応援の気持ちもこめて!引き続きよろしくお願いします!

  11. あさたく

    中高生の皆さん
    応援しています!
    頑張ってください!

  12. 山崎暁

    応援しています!頑張ってください!

  13. 匿名

    応援しています!頑張ってください!

  14. 又吉 吟

    応援しています!頑張ってください!

  15. 匿名

    高校生の挑戦を応援しています!

  16. marimo

    マイプロ応援しています。発表楽しみにしています!

  17. (株)オーイーエス(沖縄受験ゼミナール)中村千代美

    皆さんが自ら気づき、考え、そこからの想いを形にして動く。とても素晴らしい取り組みだと思います。応援しています。

  18. 株式会社オー・イー・エス 沖縄受験ゼミナール 代表取締役CEO 竹森勝俊

    皆さん一人ひとりが活力と向上心を持ち、このプロジェクトによって希望する未来の実現に向けた活動となることを心から応援しています!頑張ってください!

  19. いつか行きたいです!

  20. 二宮あみ

    学生たちにとってかけがえのない経験になりますように!

  21. Chai Tea

    応援しています!頑張ってください!

  22. S

    マイプロジェクトは、審査の質も高く、生徒たちにとって良い経験となるプロジェクトと思っています。がんばってください。

  23. 野原

    マイプロジェクトという学びの祭典に沢山の学生がその舞台に立てる事を願って‼️✨

  24. kemboo03

    すごく価値のある取り組みですね!!応援します!

  25. 匿名

    沖縄の明るい未来に期待しています!

  26. 小宮仁至

    マイプロジェクトはマイビジネスにつながるんだと思います。
    3年前から、メンター役として関わらせて頂いている中で
    マイビジネスをしている私としては、高校生のみなさんの”マイ感”は共感しか覚えません。
    同じ時代、これからの時代に生きる沖縄に1人でも多くの後輩たちが、マイ感から生まれる働き方をしてくれたら。
    そんな想いでこれからも応援してます。

  27. 匿名

    応援しています!ぜひ成功させてください!取り組みが同時並行で大変だと思いますが、皆さん、お身体には気を付けてくださいね!

  28. 掲載不要です

    応援しています!頑張ってください!

    康智さんのFacebookシェアより

  29. 平野由紀子

    いつも応援しています!高校生たちにとって素晴らしい思い出の場になりますように。

  30. ひろ

    応援しています!頑張ってください!
    素晴らしい企画ですね!

  31. 島袋洋平

    プロジェクトの取り組みがんばってください。

  32. 応援団(4160)

    沖縄の未来のために!
    活動応援してます!

  33. YosiKin

    応援しています!頑張ってください!
    私も色んなことにチャレンジします!

  34. みやぎ

    応援しています!早く第1ゴールが達成出来ますように!

  35. Hiro

    僅かで申し訳ないですが、支援させてください^ ^

    応援していますー!

  36. Stomer1989

    応援しています!頑張ってください!!!!

  37. Stomer1989

    応援しています!頑張ってください!

レビューを追加

おすすめのプロジェクト