
For Good、佐賀県の大雨災害に伴う緊急災害支援金募集をクラウドファンディングで開始
プレスリリース配信日:2023年7月14日 15時43分
PR Times プレスリリース本文はこちら
掲載手数料0円のクラウドファンディング「For Good」で、1円でも多くの支援金を活動現場へ。
株式会社ボーダレス・ジャパン(代表取締役:田口一成/本社:東京都新宿区)が運営するソーシャルグッドに特化したクラウドファンディングサービス「For Good」では、大雨で被災した佐賀県唐津市七山の農家への緊急災害支援金を募集するプロジェクトが、7月14日より立ち上がっています。募集期間は8月15日までです。
大雨で被災した佐賀県唐津市七山の農家さん達を助けたい!
クラウドファンディングページ:https://rescuex.jp/project/78679
詳細
<募集ページ>
大雨で被災した佐賀県唐津市七山の農家さん達を助けたい!
URL:https://rescuex.jp/project/78679
<プロジェクトの内容について>
2023年7月10日 佐賀県唐津市七山に大雨特別警報が発令。
普段は、七山地域おこし協力隊として活動する野田早百理さんが立ち上げたプロジェクトです。
今回クラウドファンディングで集めた支援金はすべて七山地区の農家さんの復興のために使われます。
<実行者>
野田早百理(さゆりん)
【実行者プロフィール】
1982年福岡生まれ。2021年に夫と子どもたち3人と一緒に七山に子育て移住し、地域おこし協力隊として「ななやま新聞」を発行。2024年4月に独立起業し、「つんのじファーム」という体験農園を立ち上げ就農予定。現在は、YouTubeで「元CAが田舎に移住して農家になるまで」というシリーズで動画を投稿しており、プロジェクト期間中は「七山の農家さんの現状を伝えるシリーズ」も投稿予定。
YouTube「つんのじファーム」
https://www.youtube.com/@tsunnojifarm
<支援方法>
1,500円よりご支援いただけます。
<実施方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施されます。目標金額に満たない場合も、集まった分の寄付を行い、リターンの活動報告にてご報告いたします。
For Goodについて
For Goodは、社会をより良くするための内容に特化し、実行者負担を減らすために掲載手数料は0円。集まった支援を1円でも多く活動にあてることができます。
また、最短1日〜でプロジェクトを公開可能。
クラウドファンディングで集まった支援を、迅速に現場へ届けることができます。
「社会が前進するアイデアをカタチにしたい。」
そんな人としてあたりまえの想いを、ただ素直に行動に変えられる場所をつくりたくて「For Good」は生まれました。
どんなに小さなことでもいい。
ひとりでできないことは、みんなでやればいい。
変えられない未来なんて、ない。
そのように私たちは考えています。
ぜひお気軽に、お問合せをいただけますと幸いです。
まずはスタッフが丁寧に、あなたの想いを聞かせていただきます。
【お問い合わせはこちら】
株式会社ボーダレス・ジャパン
掲載手数料0円のクラウドファンディング「For Good」
担当:小松航大(こまつこうだい)
Mail:contact(@をいれてください)rescuex.jp
<株式会社ボーダレス・ジャパン 会社概要>
設立:2007年3月
本社:東京都新宿区市谷田町2-17 八重洲市谷ビル6F
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 田口 一成
https://www.borderless-japan.com/
あああああああ