皆様の応援のおかげで、First Goalである50万円を達成致しました!
誠にありがとうございます。お気持ちに添えるよう、今後もオリビエと2人で誠心誠意取り組んで参ります。
現在は、当初の目標であった70万円、そして支援者100人を目指しています。
Tシャツ一枚で、オリビエの9人家族3日分の食費を賄うことができ、日常生活の様々な面において大きな助けとなります。
今後とも、応援の程、何卒よろしくお願い致します。
はじめに
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。
アフリカ・ルワンダのスラムに住む、青年オリビエがデザイナーとして手がけるアパレルブランド Bizzi を立ち上げました、藤井健人と申します。
彼とルワンダで出会ってから、互いに好きな絵を描くことで時間を共有していくうちに、彼の壮絶な生い立ちや苦しい生活の実情、そして夢への熱い想いを聞き、2人でこのプロジェクトを始めることを決意しました。
まず、彼の夢であるアーティストという職を実現させ、彼と彼の8人の家族の生活環境を整えます。また、僕が魅了された彼の絵に込められた、世の中へ訴えかけるメッセージは現代の日本社会を生きる多くの人たちに響くものだと思っています。
この想いを服というキャンバスに落とし込み、多くの人に届け、「捨てられない服」を目指し、ファストファッションによって抱えている環境問題の是正にも取り組みます。
そして、最後に大きな目標があります。
僕らのプロジェクトの経緯・概要をみて、どこか感じるものがありましたら、これから2人で始まる長い道のりの1歩を、少しでも背中を押して頂けると幸いです。
《自己紹介》
ビジムング・オリビエ / Bizimungu Olivier
・ルワンダ首都キガリ出身
・1999年生まれ23歳
〜 Story 〜
首都キガリのスラムで生まれ育つ。幼い頃に両親が離婚。母親と6人の兄弟と妹の娘、8人の家族と共に小さな土壁の家で暮らす。
母に仕事はなく、食料を確保することすらも難しい状況。唯一、家族を支えてくれていた母の姉も病死。衛生面に多くの問題があり、オリビエ自身も体調を崩すことが多いが病院にも行けない。
次は自分が家族を支えなければと、手伝いやダンスなどをして何とかして食い繋ぎながら、生きていく術を必死に模索している。
ある時、絵を描く機会があり、自分が周りより上手く描けているように感じた。
それから、紙と絵具を手に入れることができた時、描いた絵を街に売りに出てみた。
少しではあったが、自分の絵が売れた時、彼の夢は自分の好きな絵で生きていく「アーティスト」になる。
藤井健人 / フジイケント
・神奈川県川崎市出身、2001年生まれ22歳
・慶應義塾大学法学部4年(休学中)
〜 Story 〜
高校2年時に、HIPHOPなどのブラックカルチャーをきっかけにアフリカ文化に興味を持ち始め、アフリカンフェスティバルよこはまの運営や西アフリカ音楽の啓蒙活動等に参加する。
コロナ期間を経て、大学3年時に1ヶ月間ボランティアインターンとして、ルワンダに滞在。
主に、ナーサリーで授業などを行いながら、個人でたくさんの絵具や筆などの画材を持って行き、現地の小学生や青年らに絵を描いてもらう活動を行った。
《僕らの出会い》
僕のボランティアの活動先だったナーサリーで、僕らは出会いました。
土曜日に行くと、7人の少年少女がいたので、声をかけて、幼稚園生や小学生たちとしたように、持っていた画材を渡し、一緒に絵を描きました。
その中の1人がオリビエでした。
彼だけが、真剣かつ楽しそうに描き、5分ほどで1枚の虎の絵を描き上げました。
その姿を見て、帰国日が近づいていたこともあり、「絵が好きなのかなあ」と思い、残っていたキャンバス、絵具、筆を全て彼にあげることにしました。この時の僕は単に、これで楽しんで!という気で渡しただけでした。
しかし彼は、僕の帰国日に合わせて、5日ほどで7枚の絵を描き終え、見せに持ってきました。
僕は、その熱意と作品に心打たれ、その絵を全て買い取り帰国しました。
これが、僕らの出会いでした。
以下、彼の生い立から僕との出会いまでを簡潔に動画でまとめました。
https://www.tiktok.com/@bizzi.jp/video/7256350594959412481
プロジェクトの経緯、詳細
《経緯》
僕が帰国してから、当初オリビエはケータイを持っていなかったため、毎回なんとかして友達から借りてきては、僕とMessengerで連絡をとっていました。
自分の描いた絵や授業のノート、教室の風景などを送ってくれたり、色々な話をしました。遠く離れた場所にいる僕らでしたが、この方法でだんだんと関係を深めていきました。
そして、彼の現状や夢などの話も聞くようになり、「オリビエと一緒に何かしたい」と思わされ、僕はこのプロジェクトを始めることにしました。
プロジェクトを進めていくにつれて、ケータイの問題で連絡がスムーズにいかないことが大きな足枷になっていたため、お金を送り、スマホを買ってもらいました。
なので、今はこのようにビデオ通話もできるようになり、毎日連絡をとりながら、プロジェクトを進めています。
言葉の壁もあり、なかなか難しいことも多いですが、2人で楽しんでいます!
《ブランド名の由来》
Bizziは、オリビエが元々アーティストになれた時に活動名として使おうとしていて、自身の名前BizimunguのBiziの部分をとった名前です。
《僕らのやり方》
現在は、このようにボールペンだけで描いた絵を写真で送ってもらい、2人で相談しながら、僕が手を加えて、グラフィックデザインを作成してます。
遠く離れた土地から、紙切れとボールペンだけで作られた絵が送られてくることに、僕はロマンを感じています。
そして、数ある中から僕が選んだこの絵を見て、
皆さんはどう思ったでしょうか。
僕は、最初この絵が送られて来た時
「え?これは、ダメ。使えないよ。」そう思いました。
女性が髪を掴まれ、拷問を受けているように見えるこの絵。
しかし、この絵に込められた彼のメッセージを聞くと、
「左の顔を見えない手は、この世の中を表している。そして、この女性は苦しい環境で生きる僕の周りの人々を指している。私たちは、この社会、世の中からどんなに理不尽で、どんなに傲慢なことをされようとも耐え続ける。なぜなら、私たちには夢、目標があるから。」と。
国会議員の女性比率が60%越えと女性の政治参画が進むルワンダにおいて、あえて女性で描くことによって、女性の逞しさ、強さを表している。
このメッセージを聞いて、これが人々に受け入れられるかどうかはわからないが、少しでもこのような現状があることを知ってもらいたく、この絵を採用することに決めました。
これは、現代の日本社会で生きる多くの人にも、どこか感じるものがあるメッセージなのではないでしょうか。
ぜひ、そんな方に着ていただきたいと思っています。
今後も、オリビエの絵を使った様々なアイテムを展開していきます。
オリビエの製作環境も整えるため、僕もルワンダへいく予定です。
新作の発表や進捗情報など、Instagramを中心に各種SNSで発信していきますので、チェック・フォローして頂ければ、幸いです。
Instagram https://www.instagram.com/bizzi.jp/
Twitter https://twitter.com/bizzi_jp
Facebook https://www.facebook.com/bizzi.jp/
アイテム紹介
1stアイテムとして、ブランドロゴTシャツとワンポイントグラフィックTシャツを販売します。
2種類とも、100%コットンのベーシックシャツタイプになります。
通常のTシャツよりも少ししっかりした厚みがあるため、洗濯を繰り返しても伸び・シワがつきにくい生地となっています。
サイズに関しては、普段着用されているTシャツと同様のサイズ、女性でオーバーサイズで着たい方には、メンズTシャツをおすすめします。
《ブランドロゴ Tシャツ》ホワイト or ブラック
♦︎メンズ
Size : S.M.L.XL
♦︎レディース
Size : M.L
《ワンポイントグラフィックTシャツ》ホワイト
♦︎メンズ
Size : S.M.L.XL
♦︎レディース
Size : M.L
____________
※メンズのワンポイングラフィックTシャツは、モデル着用のVネックではなく、この写真のクールネックになります。
※購入して頂いた方から順に、夏季アイテムであるため、できる限り早急にお届けさせて頂くよう努めますが、受注生産になるため、少々お時間頂く可能性がございます。ご購入して頂いた際に、決まり次第メールにて、お届け可能日をご連絡させていただきます。その点、ご了承頂ければ幸いです。
リターンについて
【通常購入】
《ブランドロゴTシャツ》5600円(税・送料込)
《ワンポイントグラフィックTシャツ》6400円(税・送料込)
【複数購入】
《ブランドロゴTシャツ×2》10500円(税・送料込)
《ワンポイントグラフィックTシャツ×2》12000円(税・送料込)
《ブランドロゴTシャツ+ ワンポイントグラフィックTシャツ》11500円(税・送料込)
【+応援購入】
《ブランドロゴTシャツ》10000円(税・送料込)
《ワンポイントグラフィックTシャツ》20000円(税・送料込)
【++応援購入】
《ブランドロゴTシャツ》20000円(税・送料込)
《ワンポイントグラフィックTシャツ》25000円(税・送料込)
※応援購入には、ロゴステッカー付き
【特典付購入】
《オリビエ作の絵画+Tシャツ2タイプ+ロゴステッカー+オリビエからのビデオメッセ》150000円(税・送料込) ※5名様限定
【リターン不要・とにかく応援】
♦︎1000円
♦︎10000円
♦︎100000円 +Founderの藤井と個人ミーティング@zoom(希望する方のみ)
♦︎300000円 +Founderの藤井が直接お礼しにいきます。(国内在住の希望する方)
※全てにオリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール・Bizziオープンチャット参加券
支援の使い道
集まった支援金は、以下の内訳で大切に使わせて頂きます。
初期活動費用(連絡・撮影用のスマートフォン、筆やキャンバス等の画材):10万円
アイテム製作費(Tシャツ・リターン用雑貨の製作費):20万円
新作の製作費(ロングTシャツ、フーディー):20万円
今後の活動資金(ECサイトの整備費、広告費、人件費、オリビエ給料等):20万円
First Goal:計50万円
Second Goal : 計70万円
すぐに、秋冬アイテムの製作に取り掛かりたいと思っています。
そのための費用を中心に、オリビエの給料などに充てさせて頂きます。
オリビエの言葉
「明日が僕を変えてくれるわけじゃない。試してみないと、何もわからない。だから、僕は挑戦しなければならない。」
さいごに
僕の目標は、「アーティストになることを夢見るが、環境に恵まれず、諦めざるを得なくなった人たちを世界中から探し、デザイナーとして雇い、秘められた想いが日本に集まる唯一無二のブランドにする」です。
オリビエと出会い、関係を深めていく中で生まれたものです。
彼の夢は僕の夢にも変わっていきました。
オリビエと出会った時、僕は将来について悩み、色々なことを半分諦めかけていました。
でも、自分より年上だけど、目を輝かせながら、楽しそうに絵を描いている姿を見て「俺は何を悩んでいたんだろう」と気付かされました。
彼は、苦しい生活環境にいるものの、大好きな絵への熱い想いを持ち続け、家族のため、夢のため、懸命に生きています。
日本社会で生活し、大人になるにつれて、忘れかけてしまっている大切なことを教えてもらいました。
彼の絵はとても上手いとは言えないかもしれない。でも、彼の絵には、彼だからこそ、我々日本人に考えさせらることのできるエネルギーが込められています。
そんな彼と2人で長い道を歩んでいくと僕は決めました。
拙い文章なのにも関わらず、ここまで読んでいただきありがとうございました。
これは、これから始まる長い道のりの1歩目です。
少しでも背中を押して頂ければ、幸いです。
よろしくお願い致します。
藤井健人
リターンを選ぶ

¥5,600
【通常購入】
ブランドロゴTシャツの通常購入になります。
◆ブランドロゴTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・カラー(白or黒)・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者42人
-
お届け予定
2023年9月

¥6,400
【通常購入】
ワンポイングラフィックTシャツの通常購入になります。
◆ワンポイングラフィックTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者13人
-
お届け予定
2023年9月

¥10,000
【+応援購入】
ブランドロゴTシャツ1枚の購入に支援金を添えるコースになります。
◆ブランドロゴTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・ カラー(白or黒)・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆Bizziロゴステッカー
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者10人
-
お届け予定
2023年9月

¥20,000
【++応援購入】
ブランドロゴTシャツ1枚の購入に、より多額の支援金を添えるコースになります。
◆ブランドロゴTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・ カラー(白or黒)・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆Bizziロゴステッカー
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者1人
-
お届け予定
2023年9月

¥12,000
【+応援購入】
ワンポイントグラフィックTシャツ1枚の購入に支援金を添えるコースになります。
◆ワンポイントグラフィックTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆Bizziロゴステッカー
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年9月

¥25,000
【+応援購入】
ワンポイントグラフィックTシャツ1枚の購入に、より多額の支援金を添えるコースになります。
◆ワンポイントグラフィックTシャツ1枚
※決済後メールにて、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆Bizziロゴステッカー
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月

¥10,500
【複数購入】
ブランドロゴTシャツの2枚購入コースになります。
※通常より約10%OFFの価格になっております。
◆ブランドロゴTシャツ2枚
※決済後メールにて、それぞれ、メンズorレディース・カラー(白or黒)・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者3人
-
お届け予定
2023年9月

¥12,000
【複数購入】
ワンポイントグラフィックTシャツの2枚購入コースになります。
※通常より約10%OFFの価格になっております。
◆ワンポイントグラフィックTシャツ2枚
※決済後メールにて、それぞれ、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年9月

¥11,500
【複数購入】
ブランドロゴTシャツ1枚とワンポイントグラフィックTシャツ1枚の購入コースになります。
※通常より約10%OFFの価格になっております。
◆ブランドロゴTシャツ1枚
◆ワンポイントグラフィックTシャツ1枚
※決済後メールにて、それぞれ、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者2人
-
お届け予定
2023年9月

¥150,000
【特典付購入】
Tシャツ2種類に加え、オリビエ作の絵画(原画)、オリビエからのビデオメッセージ、Bizziロゴステッカーが付いてくるコースになります。
◆オリビエ作の絵画(原画)1点
※数量限定であるため、作品は写真のものではない可能性がございます。作品は、主にルワンダの文化や生活に関するものが描かれています。
◆ブランドロゴTシャツ1枚
◆ワンポイントグラフィックTシャツ1枚
※決済後メールにて、それぞれ、メンズorレディース・サイズ(メンズ:S.M.L.XL/レディース:M.L)をお伺いさせていただきます。
◆Bizziロゴステッカー
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月

¥1,000
【とにかく応援】
リターン不要な方、追加でご支援くださる方用のコースになります。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待(希望する方のみ)
-
支援者21人
-
お届け予定
2023年9月

¥10,000
【とにかく応援】
リターン不要な方、追加でご支援くださる方用のコースになります。
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待(希望する方のみ)
-
支援者4人
-
お届け予定
2023年9月

¥100,000
【とにかく応援】
リターン不要な方、追加でご支援くださる方用のコースになります。
◆Founderの藤井と個人ミーティング@zoom(希望する方のみ)
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待(希望する方のみ)
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月

¥300,000
【とにかく応援】
リターン不要な方、追加でご支援くださる方用のコースになります。
◆Founderの藤井が直接お礼しにいきます。(国内在住の希望する方)
◆藤井と個人ミーティング@zoom(希望する方)
◆オリビエ直筆の手紙PDF付お礼メール
◆Bizzi LINEオープンチャットにご招待(希望する方のみ)
-
支援者0人
-
お届け予定
2023年9月
応援コメント
おすすめのプロジェクト
なお –
行動してくれてありがとう
植村 義則 –
お父さんのJT時代の友人です。逞しさを感じました。また、世界に眼を向ける事は大切なことだと思います。
色々と困難な事も多々あると思いますが頑張て下さい。応援しています。
そすけ –
ふじけんらしいアクションとても素敵です!
これからも応援してるよ!
A –
田都会しようね
Nuruban –
ほんの気持ちばかりですが…..
応援しています
今田武紀 –
応援しています!頑張ってください!
(さ)とこ –
お久しぶりです☺︎ 期限間近になってしまったけど、ブランドロゴTシャツ1枚購入させてもらいました。今度またルワンダに行くので、機会があったらお話し聞かせてね!
NARUMI OZAKI –
応援しています!頑張ってください!!!
NARUMI OZAKI –
応援しています!頑張ってください!
Yui Otani –
以前にインスタでメッセージいただいたものです。私は秋よりJICA海外協力隊員としてセネガルに赴く予定です。ブランドの活動の中で大変なこともあると思いますが、頑張ってください!
ハヤ –
がんばっておくれ。
うめちゃん –
素晴らしい取り組みですね。
ナイスチャレンジです。
応援しています。
中澤陽子 –
若い2人の思いに胸を打たれました。かっこいい!応援しています!頑張ってください!
大士 –
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
違う国に住む誰かの為に行動し、自分1人ではなく沢山の人に応援して貰う事で出来る事があるという事を見せてくれて感謝です‼︎
ときた –
応援しています!
木月こどもキッチンというこども食堂をしています。応援しています。
水谷 –
藤井さん・オリビエさん、目標金額達成おめでとうございます!
初めてInstagramを拝見したときから、お二人の想いに共感しています。
これからも頑張ってください!
応援しております。
そにゃ –
武蔵中原在住のものです。
私もセネガルやガンビアでアートを通じて何かできたらいいなぁと思っているので、藤井さんの活動に共感しました。
ご近所さんなので、直接お話できたら嬉しいです。
応援しています!頑張ってください!
匿名 –
活動を応援しています!
まいん –
素敵な活動だなと思ったよ!!
応援してます
匿名 –
応援しています!藤井がんばれ!
Nagisa Shigeno –
けんちゃんお久しぶり〜
素敵な思いに刺激を受けて微力ながら応援させてもらいます!
またどこかで会えますように(^^)
くま –
少しばかりで申し訳ないですが応援させてください。
匿名 –
応援してます!秋冬アイテム待ってます〜
クミちゃん –
応援の意味もありますが、デザインが気に入りました。息子思いの母、大好きです!
すぎむら –
藤井くんのお母さんから活動を聞きました。応援しています!頑張ってください!
優香 –
けんとさん頑張ってください!
私も頑張ります!
薫 –
応援しています!頑張ってください!
Tomoko –
応援してます in !
まゆ –
遅くなりましたが読ませていただきました。微力ながら応援させていただきます!
頑張ってください!
かな –
2人の出会いや想いを読んですごく感動しました!
応援しています!頑張ってください!
藤村拓也 –
素敵なプロジェクトで思わずポチッとしてしまいました。川崎発のfounderとして、お互いがんばりましょう!いつか会えたら嬉しいです。応援してます!!
なべちゃん –
応援しています!頑張ってください!
マーク –
応援しています!頑張ってください!
Tシャツ、楽しみに待ってます。
MASA –
I’m looking forward to getting the T-shirt
Kengo Sonoda –
応援してるよ〜
まりこ –
応援しています!頑張ってください!着るのが楽しみです!
中田渉 –
連絡いただきどうもありがとう!頑張ってください!
Yuma –
応援しています!Tシャツとてもオシャレで届くのが楽しみです☺️
じゅん –
Instagramから拝見しました。アートの力、夢を見る力は強く美しいものですね。応援しています。
Mackey –
応援しています!頑張ってください!
とてもいい顔をされていますね。
生き方が表れているのだと思います。私もそこを目指します。
ともひこ.m –
応援しています!頑張ってください!
塚原義貴 –
応援しています!頑張ってください!
藤井がんばれ!
匿名 –
ふじけんがんばっ!!
YO –
これからもずっと応援しています!
頑張ってね!!
原田 –
ルワンダでの活動を応援しています!
身体に気をつけて頑張ってください!
匿名 –
けんと〜応援してるよ〜!頑張れー!!!
匿名 –
パパとママの分^ – ^
はる –
家族でお揃いにさせてもらいます(^^)
応援してます!!!
光汰 –
応援しています!頑張ってください!
おデブです –
桐蔭学園54期硬式野球部52期寮長、松葉杖応援団隊長、第一回松葉杖選手権大会優勝ならびに2023年松葉杖選手権大会応援大使の伊藤光汰と申します。この活動を応援しております。
今後ともよろしくお願い致します。
ごっつ –
ふじけん、バモ!
応援しています!頑張ってください!
こじみ –
私も国際協力に携わっていますが、大学生の時に、ここまでやること出来たかなぁと思います。行動力、素晴らしいです。応援しています!頑張ってください!
匿名 –
のみいくか
Hitomi –
頑張ってください!
S –
応援しています!頑張ってください!
まどか –
けんとくん、お久しぶりです!
SNSを通してずっと応援していました!
2人のそして関係者の方々の笑顔につながりますように…
カシマ –
応援しています!頑張ってください!
素晴らしい行動力!素敵です!
HORI –
彼の成功によって、(別に芸術家に限らず)ルワンダの子どもたちの今後の可能性、夢が広がると良いですね。
そして、彼の新しい作品も見てみたいです。
微力ながら応援させてください。
KM –
応援!めっちゃいいプロジェクト是非継続を!cloudyのようになってくれ!
LUMBER JACKS COFFEE –
素敵なプロジェクトに関われた事を大変嬉しく感じております。
北海道から応援しております。
太田実里 –
想いに共感しました。
実際に行動してこのようなクラファンへ繋げていることをとても尊敬します!
達成できることを願っています。
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
ひなた –
けんちゃん
お久しぶりです!ひなたです!微力ながら、Tシャツを購入させていただきました☺︎ ルワンダ滞在期間は少ししか被らなかったけど、けんちゃんが子どもたちと楽しそうに接する姿や、アート好きなところがとても印象的です☺️ おふたりの活動、応援しています!
ひなた
おばあちゃん –
健ちゃん、体に気をつけて頑張って!
Mitsuko Tsukiji –
健人さんとオリビエさんの挑戦、応援しています!!
がんばってくださいね!
小林雄志 –
オリビエとその家族、ひいてはルワンダ全体の人達の明日が、今日よりよいものとなりますように。
Sayuki –
こんな素晴らしいプロジェクトのおかげで私も少しだけど支援させてもらえることができて嬉しいです、頑張ってね、応援してます!
魚住彰吾 –
応援しています!!
何事も年齢は関係ありませんが、大学4年生という若さで、素晴らしい活動をされているなと感じました!!
お互い頑張りましょう!!
ゆめ –
キガリの学校やスラムを思い出し、お二人の夢を応援させていただきたいと思いました!頑張ってください!
パナステーションモチダ –
応援しています!頑張ってください!
たいみんの餃子がうまい!
匿名 –
応援しています!頑張ってください!
たけべ –
ケンティー
大変なこともあるかとは思いますが、頑張ってくださいね!
一家で応援しています!!
しょう –
けんちゃんへ
少しだけど、tシャツ一枚買わさせてもらいました!!
ルワンダでのけんちゃんと過ごした時間ものすごく楽しかった!また、機会があればご飯でも行こ!!
まじで、頑張って下さい。応援しています!
しょう より
さつき –
陰ながら応援してます!みんなが幸せになれますように!!オリビエもけんちゃんも頑張れ!!
匿名 –
微力ですが、、応援しています!!
KAORI –
応援しています!
頑張ってください!
sachi –
応援しています!頑張ってください!!
どんじょいラクロス –
清風寮彼女にしたい身長ランキング1位のかずです!とてもとても応援しています!!!!!!!!!!!
さべ –
ご無沙汰しております。武蔵大学の大谷部龍亜(さべ)(おおかべ)(まゆげなし)(後頭部けつ)(片方出っ歯)(絶壁)と申します。
応援しています!
ニコ –
桐蔭学園54期学籍番号545391の太田智です。微力ながらお力になれればと思ってます!応援してます!!!
えがわゆうや –
めちゃめちゃ応援してます。今後も買わせてください!
しん –
今後のご活躍をお祈りします!
藤澤美代子 –
オリビエと健人さんから希望の光を頂きました。
微力ですが、私に出来る事で応援しようと思っています。お二人で楽しみながら進んで下さい。応援しています。
チュンチュン –
応援してます♪頑張れ〜
小太郎 –
応援しています!頑張ってください!
みお –
建人くん!
水くさいじゃないか!よかったらキセキでもシェアするので応援させてくださいー!
Mikio –
応援してます!!
頑張って〜