はじめに
はじめまして、吉田明子です^^
私は現在“10年後の私からあなたへ”という想いで、モノとココロとカラダを大切にした 「ハハのモノづくり」というwebshopを運営しています。
ココロとカラダは深く繋がっていて、これは生きていく上でずっと関わっていく部分。
その時々の気持ちのあり方がとても大切だということを私自身、不妊治療・流産・早産をきっかけに身をもって経験してきました。
今回のプロジェクトでは、結婚・妊活・出産・子育て・産後の復職など、ライフステージの変化を迎える女性たちが、産後も変わらず自分らしいあり方で生きていけるように、自分にとってのしあわせを知って、自分の人生を楽しんで歩んでいけるようなワークブックとコミュニティを作り届けたいと考えています。
現在、多くの女性たちがライフステージの変化をきっかけに、うつ、産後クライシス、子育て疲れに苦しんでいます。
特に子育て中は無意識のうちに孤独になる場面も多く、心が疲れてしまったり、夫婦関係が悪化してしまったり。
それってめちゃくちゃ残念なこと。
だって誰もそんなことを望んでいないから。 望んでいるのは「しあわせ」のはずだから。
これから母になる女性に。
あの時の私たちに。
「こんなはずじゃなかった…」という不満や後悔ではなく、目の前のしあわせを感じながら生きていくためのツールを届けていきたいと思っています。
支援が必要な理由
「こんなはずじゃなかった」はなぜ生まれる?
私自身ライフステージの変化を経験して20 年。
家族や子供の為にと自分を後回しにして頑張り続けた結果、 自分迷子に陥っていた頃を振り返り、今思うこと。
それは …
なぜ「こんなはずじゃなかった」と思ってしまうのか? そのカラクリを、もっと早くに知っておきたかった! ということです。
結婚当初の私は、すぐに妊娠して子供が生まれて、産後は夫婦で協力して子育てを楽しみ、仕事もバリバリ続けて、映える料理を毎日作り、部屋はいつもキレイで、子供にもオシャレをさせて、たまには夫婦のみで出かけたり、映画を見たり…。
そんな生活をするものだとばかり思っていたし、今まで頑張れば頑張った分だけの評価や成果を得てきた自負もあってか、 子育ても結婚生活も理想どおりこなす自信があり、 やる気に満ちていました。 まさか自分が不妊を経験したり、子育てに苦しみ、夫に不満を抱くようになるなんて夢にも思っていなかっただけに、現実と理想のギャップから「こんなはずじゃなかった」が起きてしまったんです。
努力だけではどうにもできない、妊娠・出産・子育ての現実
学業や仕事はがんばった分だけ評価や成果を得ることができたけれど、妊娠・出産・子育てに関してはそうはいきません。
泣きやまない、言うことをきかない、片づかない、ゆっくり座る暇もない、眠い、つらい、さみしい…。
苦労してやっと授かった子供たち、待ちに待った子育てライフだからこそ、弱音をはけない。
キャパをこえてフラフラな自分に自信がなくなる。 消化できないイライラの矛先は子供やパートナーへ向かい、そんな自分がますます嫌になるという負のループにはまっていました。
現実に直面したとき、自分らしくあるために必要なこと
結婚や出産は大きな人生の転機です。
今まではある程度、準備されたレールを歩んでこれたけど、 自分だけでなく共に生きていくパートナーや子供との生活は未知。
たくさんの選択肢の中から、自分の道を自分で選んでいく必要にせまられます。
そのとき、自分の価値感ではなく、世間の価値観にしばられて「こうあるべき」と選んでしまうと、いつまでたっても本当に自分が望むゴールにはたどり着けません。
自分が本当に望むしあわせは何なのか。
どの道を、どんな風に進みたいのか。
自分の価値観を基準に選ぶことで、はじめて納得感を持って進めるのです。
思わぬ現実に直面しても「こんなはずじゃなかった」ではなく、「これも私の人生」と楽しめるのです。
母になる前に取り組むワークブック
子供が生まれたら待ったなしで子育てがスタートし、思いがけない出来事の連続です。
そんな毎日を乗りきる中では、何か生き辛さを感じても、じっくり考える時間も機会もなかなか持てず毎日は過ぎ去るばかり。
だからこそ、母になる前に自分自身とじっくり向き合う時間を持ち、自分にとってのしあわせの基準を確認してもらいたいと考えています。
こまかな質問を元に自分を客観視できるワークブックを使って
思考の癖や大切にしている価値観を改めて知り、「世間一般に合わせたしあわせ」ではなく、「自分が本当に望んでいるしあわせ」をくらしの中で見つけてほしい。
思いがけない出来事に直面しても、自分の本当の望みに戻ってこられるように。
産後も変わらず自分らしい在り方で生きていけるように。
ワークブックが自分にとってのしあわせの地図、そして現在地を正しく知り、迷っても必ずたどり着けるコンパスのような存在となることを目指します。
母になっても自分らしくあれるコミュニティ
ひとりでワークに取り組むだけではなかなか自分を縛る価値観に気づけなかったり、「自分が本当に望んでいるしあわせ」を見つけても、くらしの中で実践できず、他者の価値観に揺り戻されてしまうことも。
コミュニティをつくることで横の繋がりをつくり、自分を客観視する機会や多様性を実感する場を用意したいと考えています。
また、「自分が本当に望んでいるしあわせ」をくらしの中で実践するためのサポートや「こうありたい」に気軽に挑戦できる場としても育てていきます。
メンバーひとりひとりの挑戦が、これからライフステージの変化を迎える女性たちに「ライフステージが変わっても自分らしいあり方で生きていける」を伝えるバトンとなり、循環するコミュニティを目指します。
【コミュニティ内容(案)】
・交流会 ・自分の好きを見つけるきっかけ(ワークショップなどイベント)
・自分の好きを提供する挑戦の場(コミュニティメンバー主催イベント)
・専門家による講座、カウンセリング、コーチング、セッション など
支援の使い道
■目標金額内訳
・ワークブック印刷費 300,000円
・コミュニティ運営費 50,000円
合計:350,000円
■目標金額に達しなかった場合 製本方法を変更する等、ご支援いただいた金額内で制作・運営します。
さいごに
同じ想いを持った仲間と一緒につくりあげたい
自分自身と向き合える時間をワークブックというカタチで届けたい!
私たち世代がもっと早くに知っておきたかったことをこれから母になる世代に届けたい!
そう思う反面、どうすれば実現できるのかわからず、実はずっと胸の内に秘めたまま数年が経っていました。
ワークブックの構成や専門的情報、デザイン、印刷、製本等ひとつのモノを作りあげる過程にはいろんなスキルと資金が必要。
それをひとりでやれる自信がなかったんですよね。
そんな想いをうちあけたとき…
「ひとりでやる必要はないんじゃない?」
「すごく共感する!私も協力したい!」
と声を上げてくれた仲間がいたことが、このプロジェクトのはじまり。
これをきっかけに、一人では行動できないこと・むずかしいことも、同じ想いを持つ人たちとの繋がりを広げることで実現できるのではと思い、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。
何かをつくり上げる過程には、新たな一歩を踏み出すきっかけがたくさん埋まっています。
何かをはじめたいと思ってるけどなかなか踏み出せずにいる方。
自分の得意を活かして役に立ちたいと思っている方。
そして何よりこのプロジェクトの想いに共感し心から世に届けたいと思ってくださる方。
いっしょにワークブックとコミュニティを完成させる仲間になっていただけたらうれしいです。
-------------------------------
【プロフィール】
————————————————————-
<リターンについて>
・各リターンにワークブックは付いていませんので、ワークブックをご希望の方は「ワークブック1冊」のリターンを必ずお申し込みください。
・ワークブック購入者には6ヵ月間の専用コミュニティー(オンライン)にご招待します!ワークを一緒に取り組んだり、繋がりの場として楽しい時間を過ごせたらと考えています。
・ワークブックの大口希望も大歓迎です。50冊以上をご希望の方は専用のリターンページを設けますので下記までご連絡ください。子育て支援団体や母親学級等でも活用していただけるとうれしいです。
担当:吉田 明子
・選べるモノづくりワークショップは①短肌着3色 ②長肌着3色③小豆の温活カイロ3色④アクセサリー(ネックレス&ピアス/イヤリング4種(合計13種)の中から2つ選んでいただけます。後日アンケートフォームをお送りしますので、そちらでご回答ください。(7月中旬頃)同じアイテムを2つ選んでいただいても大丈夫です。お届け予定日は2022年8月とありますが、参加人数が多い場合は9月以降も開催日を増設します。
・「想い出のファースト肌着手作りキット」の詳細はコチラをご覧下さい。
https://vcw0f.hp.peraichi.com/
・小豆の温活カイロの詳細はコチラをご覧下さい。
https://ameblo.jp/tetebaby2011/entry-12694699650.html
・システムの関係上、複数のリターンを一度に選ぶ事ができません。大変恐れ入りますが、複数のリターンをご選択頂ける方は一つ一つ決済を行って下さい。
・新たにワークブックがセットになったリターンを追加しました!(6/24)
・リターン提供者をもっと詳しく知りたい方はコチラもご覧下さい♪
↓ ↓ ↓
由谷理恵子 https://www.instagram.com/rito_rie/
神崎明日香 https://www.instagram.com/neri_iro/
塚本万智 https://www.instagram.com/mt_0003/
喜想庵 https://www.instagram.com/kisouan.miwa/
長谷川歩美 https://www.instagram.com/ayumi_villa/
諏訪恵 https://www.instagram.com/meg3330/
吉田明子 https://www.instagram.com/haha_no_monozukuri/
水谷里恵 https://www.instagram.com/rie_mizutani.kokoro/
高瀬真生 https://www.instagram.com/takasemaki/
・その他、リターンに関するご不明点は下記メールまでご連絡ください
my.happiness.prj@gmail.com
担当:吉田 明子
最後までお読みいただきありがとうございました!
多くの方とのご縁をメンバー一同楽しみにしています♪
リターンを選ぶ

¥3,900
追加:【活動応援①】
ワークブックは必要ないけど、何かのカタチで応援したい!
という方向けのリターンです。
この活動を知って頂けたこと、共感して頂けたことが何より嬉しいです!
ライフステージの変化を迎える女性にワークブックと居場所を届けるthank you企画♪
3900円のご支援でワークブック1冊を必要としている女性に届ける事ができます♪
<リターン内容>
・活動報告用LINEオープンチャットにご招待します。
-
支援者0人
-
お届け予定2023年1月

¥5,000
【ワークブック1冊】
完成したワークブックを手に取りたい方向けのリターンです!
他のリターンにワークブックは付いていませんので、ワークブックを希望される方は必ずお選び下さい。
限定100冊です!
購入者限定の月一交流会にご招待します!(6ヵ月間)
<リターン内容>
・ワークブック1冊
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
・ワークブック購入者限定の非公開Facebookグループ参加権
-
支援者10人
-
お届け予定2023年1月

¥5,200
【親子リトミック&お話し会】
心と体を元気いっぱいに動かすリトミックのオンラインレッスンが受けられるコースです!
音楽を通して、自分の感覚を楽しみましょう。
<リターン内容>
・リトミックのオンラインレッスン(レッスン後のお話し会付き)
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
※レッスンは9月にZoomで開催、詳細は相談の上決定します
<提供者プロフィール>
ゆたにりえこ
音楽教室リトリエ(リトミック&ピアノ)主宰
-
支援者1人
-
お届け予定2022年9月

¥5,500
【子どもと遊ぶアートの時間】
子どもの自由な発想と感覚を面白がりながら、親子で一緒に楽しむ時間です。
窓にクレヨンやステッカーで絵を描いたり、工作したり、心が解きほぐされる時間を楽しみましょう。
<リターン内容>
・材料は全てお送りします。
・汚れても消したり、剥がす事のできる素材を使用します。
・オンラインzoom開催。
・日程は夏休みに開催、詳細は相談の上決定します。
・活動報告用LINEオープンチャット参加権付き
※写真はイメージです
<提供者プロフィール>
神崎 明日香
長崎県美術館ミュージアムエデュケーターとして、立ち上げから6年間、教育プログラムを担当。
その後、自主保育の立ち上げ、学校図書館司書を経験しながら、アートや本を通して子どもの心に寄り添う子育てを実践中。
子どもは小5と小3。
現在は、日常に新しい視点を投げかけるmiru+jectミルジェクトを主宰。
感じる心を真ん中にしたアート鑑賞会や大人も子どもも感覚が開くアートワークショップのプログラムを幼稚園や子育て世代に提供中。
-
支援者0人
-
お届け予定2022年8月

¥6,000
【私を味わうアートの時間】
心と思考と手を動かして、自分の感覚を味わうアートワークショップです。
自分の好きな色、形、感覚を信じて、一つ一つの材料を丁寧に選びながら、オリジナルのノートカバーを作ります。
単純な色や形から作られるデザインを通して、自分の感覚を楽しみましょう。
好きが詰まった作品は、私を知る、日々の心の動きを綴るノートとして活用いただけます。
<リターン内容>
・ノートを含む材料は全てお送りします。
・デザインは相談しながら作れます。
・オンライン(zoom)開催。
・日程は9月開催、詳細は相談の上決定します
・活動報告用LINEオープンチャット参加権付き
<提供者プロフィール>
神崎 明日香
長崎県美術館ミュージアムエデュケーターとして、立ち上げから6年間、教育プログラムを担当。
その後、自主保育の立ち上げ、学校図書館司書を経験しながら、アートや本を通して子どもの心に寄り添う子育てを実践中。
子どもは小5と小3。
現在は、日常に新しい視点を投げかけるmiru+jectミルジェクト主宰。
感じる心を真ん中にしたアート鑑賞会や大人も子どもも感覚が開くアートワークショップのプログラムを幼稚園や子育て世代に提供中。
-
支援者0人
-
お届け予定2022年9月

¥7,800
追加:【活動応援②】
ワークブックはもう必要ないけど、何かのカタチで応援したい!
という方向けのリターンです。
この活動を知って頂けたこと、共感して頂けたことが何より嬉しいです!
ライフステージの変化を迎える女性にワークブックと居場所を届けるthank you企画♪
7800円のご支援でワークブック2冊を必要としている女性に届ける事ができます♪
<リターン内容>
・活動報告用LINEオープンチャットにご招待します。
-
支援者0人
-
お届け予定2023年1月

¥8,200
追加:【親子リトミック&お話し会★ワークブック1冊&コミュニティー付き】
心と体を元気いっぱいに動かすリトミックのオンラインレッスンが受けられるコースです!
リトミックとは、音楽を耳で聴くだけでなく体全体を使って味わう教育方法のこと。
講師の弾くピアノの音の変化を聴き分けて、イメージを膨らませて自由に表現します。
音楽を通して、自分の感覚を楽しみましょう。
<リターン内容>
・リトミックのオンラインレッスン30分(レッスン後のお話し会30分付き)
※レッスンは9月にZoomで開催、詳細は相談の上決定します
スマートフォン、タブレット、PCなどのデバイスを使い、ご自宅から気軽にご参加頂けます。
0~3歳くらいのお子様向けです。保護者の方と一緒に参加して下さい。
・活動報告用LINEオープンチャット参加権付き
・ワークブック1冊
・ワークブック購入者限定の非公開Facebookグループにご招待
<提供者プロフィール>
ゆたにりえこ
音楽教室リトリエ(リトミック&ピアノ)主宰
幼稚園、保育園でのレッスンも担当中
娘が2人(高2、中1)
-
支援者0人
-
お届け予定2022年9月

¥8,500
追加:【子どもと遊ぶアートの時間★ワークブック&コミュニティ付き】
子どもの自由な発想と感覚を面白がりながら、親子で一緒に楽しむ時間です。
窓にクレヨンやステッカーで絵を描いたり、工作したり、心が解きほぐされる時間を楽しみましょう。
<リターン内容>
・材料は全てお送りします。
・汚れても消したり、剥がす事のできる素材を使用します。
・オンラインzoom開催。
・日程は夏休みに開催、詳細は相談の上決定します。
・ワークブック1冊
・ワークブック購入者限定の非公開Facebookグループにご招待
・活動報告用LINEオープンチャット参加権付き
※写真はイメージです
<提供者プロフィール>
神崎 明日香
長崎県美術館ミュージアムエデュケーターとして、立ち上げから6年間、教育プログラムを担当。
その後、自主保育の立ち上げ、学校図書館司書を経験しながら、アートや本を通して子どもの心に寄り添う子育てを実践中。
子どもは小5と小3。
現在は、日常に新しい視点を投げかけるmiru+jectミルジェクトを主宰。
感じる心を真ん中にしたアート鑑賞会や大人も子どもも感覚が開くアートワークショップのプログラムを幼稚園や子育て世代に提供中。
-
支援者0人
-
お届け予定2022年8月

¥11,700
追加:【活動応援③】
ワークブックはもう必要ないけど、何かのカタチで応援したい!
という方向けのリターンです。
この活動を知って頂けたこと、共感して頂けたことが何より嬉しいです!
ライフステージの変化を迎える女性にワークブックと居場所を届けるthank you企画♪
11700円のご支援でワークブック3冊を必要としている女性に届ける事ができます♪
<リターン内容>
・活動報告用LINEオープンチャットにご招待します。
-
支援者0人
-
お届け予定2023年1月

¥12,000
追加:【生まれてくる赤ちゃんのために世界で一つだけの肌着をつくろう♪ 】
作る時間は未来を想像してワクワクする時間
不安を感じやすい時期だからこそ肌着作りを通してポジティブな気持ちを味わって欲しい♪
一緒にお話ししながら手を動かす時間は、自分との対話の時間、新たな自分と出会う時間
必ずどなたでも完成出来る完成保証付きです
作ってみたいな♪を大切に
<リターン内容>
・初心者向け手縫いキットをお届け(短肌着)
・色は後日選択して頂きます
・オンライン(ZOOM)製作会にご招待(2h×2日)
*日程は後日調整
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
・ワークブック1冊
・ワークブック購入者限定の非公開Facebookグループにご招待
-
支援者0人
-
お届け予定2022年9月

¥13,000
【お出汁&和食レッスン】
\家族で囲むおいしい時間/
おいしい出汁の香りにほっとしながら、楽しく今日のご飯を作るオンラインレッスン♪
子どもや大切な人においしいものを食べさせたい、作ってあげたい。
ずっと基礎になる「お出汁」をおいしく取る方法はもちろん、忙しい方へ簡単な方法もお伝えします。
手間が掛かりそうな煮物もポイントを押さえたら放っておくだけ。
食材がやわらかく仕上がり家族でおいしく食べらるお料理です。
<リターン内容>
・だし(ふりかけ)、肉じゃが、茶碗蒸し、お吸い物、(デザート) レシピ付き
・材料は生鮮食品等の為自宅でご準備ください
・オンライン(ZOOM)開催
・喜想庵特性つゆ付き
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
-
支援者1人
-
お届け予定2022年9月

¥14,000
【死を想い 今を生きる ”看取られ体験”ワークショップ】
人生を豊かに幸せに生きるために大切なことを体感として感じてもらうためのワークショップです。
死を想像することで日常の愛しさや本当の望みを改めて”体感”します♪ハンカチ必須!!
<リターン内容>
・オンライン(ZOOM)にて開催(120分)
*日程は後日調整
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
-
支援者2人
-
お届け予定2022年7月

¥15,000
【ワークブック制作チーム参加権】
ワークブック制作チームの一員として想いをカタチにするまでの過程を共に過ごします♪
<リターン内容>
・初めの一歩として実績を積めます!
・積極的なスキル提供大歓迎♪
・見るだけ、感想だけの参加もオッケー
・制作チーム専用コミュニティにご招待
・活動報告用LINEオープンチャット付き
-
支援者0人
-
お届け予定2022年7月

¥18,000
【選べるモノづくりワークショップ】
作る時間は未来を想像してワクワクする時間♪
集中してモノを完成させるまでの時間は新たな自分に出会えたり日常に余白を生み出すきっかけにつながります!
是非体験してみて下さいね♪
<リターン内容>
・短肌着、長肌着、小豆のホットカイロ、アクセサリーの中から好きなアイテムを2つ選べます
・布モノは全て手縫いで仕上げます
・材料はキットにして発送します(レシピ付き)
・アイテム毎に色やデザインを後日選んで頂けます
・オンライン開催(自由参加制)完成するまで何日でも参加OK
・活動報告用LINEオープンチャット付き
・「想い出のファースト肌着手作りキット」の詳細はコチラをご覧下さい。
https://vcw0f.hp.peraichi.com/
・小豆の温活カイロの詳細はコチラをご覧下さい。
https://ameblo.jp/tetebaby2011/entry-12694699650.html
-
支援者0人
-
お届け予定2022年8月

¥35,000
【喜想庵懐石コース料理】
\非日常で味わう夫婦2人時間/
愛知県で日本料理・懐石料理を楽しめる「喜想庵」お食事券です!
忙しい日々の中で「夫婦2人」で味わう時間は何気なく過ぎてしまうのではないでしょうか。
ぜひ非日常で心がホットする夫婦の2人時間を味わってください♪
<リターン内容>
・愛知県で日本料理・懐石料理を楽しめる「喜想庵」2名分のお食事券
・茶道体験付き
・活動報告用LINEオープンチャット参加権
※日程は9月以降開催、詳細は相談の上決定します。
※喜想菴:愛知県稲沢市平和町西光坊海道東373-2
-
支援者0人
-
お届け予定2022年9月

¥38,000
【日間賀島一泊リトリート&いっぺん死んでみるワークショップ】
海の潮風と美味しい食事で心と体を癒しながら夜は民宿のサロンで自分の本当に大切なものを見つけるワークショップを開催!
<リターン内容>
・民宿高瀬1泊2食付き(日間賀島名産のたこ料理や伊勢エビといった豪華な海の幸を♪)
・人生の終焉をストーリーに従って疑似体験することで大切なものに気付いていく人気の「いっぺん死んでみるワークショップ」付き(担当:水谷里恵)
・後日オンラインシェア会付き
・活動報告用LINEオープンチャット付き
-
支援者1人
-
お届け予定2022年10月
応援コメント
新着のプロジェクト
chiguchigu64 –
応援しています!頑張ってください!
yokogardner –
自分で考えて、納得しながら作っていく「自分のあり方」。
私たち、答えがすぐに欲しいけど、もらった答えじゃあ使い捨てで、目移りしてしまうのも、実はわかってるはず。
めんどくさいし大変だけど、明子さんだから「自分のあり方」の作り方をstep by stepで伝えられると思うし、明子さんだから私も一緒に考えたいと思わせてもらえます。明子さん大好き!リターンもすごく楽しみです!
yuuuco89 –
応援しています!頑張ってください!
maron0908 –
小河です。
わたしが子供を産む前、産んだ後苦しいときにこういうものに出会えてたら良かったなと思いました。
応援しております!
inabamidori –
出産前は、一人目の時も二人目の時もそれぞれ違った不安がありました(^^
母になってからの葛藤や喜びを振り返って、次に活かせる機会と感じています♪
皆さんも、これからの新しい命も幸せでありますように☆彡
takapono1984 –
波紋が広がっていく姿、見えました!!応援しています!
yuko.amano –
応援しています!頑張れー♡
yuka_adachi –
こんな応援の仕方があるなんて、
とても嬉しいです!
yamagucchi773 –
民宿たかせのお料理に古民家サロンでのワークショップとても楽しみにしています!♡
sumirefukuoka –
とっても素敵な活動だなと思い支援させていただきました♡必要な方に届きますように!!!
miwa suzuki –
応援しています!頑張ってください!
AikoKomori –
素敵なご活動応援しています!頑張ってください!リターンも楽しみすぎます
yuta-rie –
楽しみにしております!